メルカリ。毎回値下げコメント鬱陶しい。(Girls Talk)
◯◯円で買います
リホ(30歳)
とか
◯◯円にできますか?
とか
お値下げできますか?←
とか
値下げに「お」つけてるのとか何気にイッラァァァっとする時がある。
なんだ「お」値下げって。
しかも2000円のを1000円で買いますとか、買わなくていいよ。何を宣言しているのだ、その値段では手に入らないぞ?
なぞ。
謎なコメント多すぎて、返事できない。
でも…たまにすんごいプロフィールの人とか見つかっておもしろい笑
-
シャーロット(29歳)
わかる、プレミアついてるから値段上げて売ってたらこれ定価で買いたいんですけど。
では定価販売しているところでどうぞって感じ。 -
リホ(30歳)
そうですよね!
その値段で書いたきゃその値段で買えるところ行けよってなりますよねぇ(ーー;)
「私に言うな」って感じですね。笑 -
コリーン(31歳)
捨てるくらいならと、50円くらいの儲けにしかならないものをさらに値切ろうとしてくる人には驚き!
OO円送料込でお願いできませんか?
↑とか、いや、こっち手数料で10パーセント持っていかれてるからその値段にしたらマイナスだっつーの! -
リホ(30歳)
お願いできませんよ?って言いたい!笑
手間もあるし、捨てるくらいなら→捨てたほうがましやわ、になってまう(-。-;
せっかくのもったいない精神が…はぁ〜… -
リン(99歳)
例:ブランドベビー服 2500円
とっても可愛くて一目惚れしました!
購入希望です(*^_^*)
ただ、売上金で買いたいけど1000円しかありません…
1000円だと即購入します!
お値下げお願いします(;_;)
って輩が結構いる…
売上金作ってから出直してこい! -
リホ(30歳)
うわ〜あるある!
そうだそうだ!出直してこーい\(^o^)/
もぅ叫ぶわ〜笑 -
ミシェル(20歳)
メルカリ使った事がないので気になったのですが、値下げ不可ボタンないのですか?
オタマートはあるので、あるものだと思ってたんですけど… -
リホ(30歳)
オタマートというものを知らなくて…
その、値下げ不可ボタンとやらは魅力的に聞こえます!
値下げ不可ボタンとかあればいちいちナゾの激しい値下げ要求にお返事しなくて済むのになぁ…( ;´Д`) -
ティナ(22歳)
ショッピーズ昔やってましたが商品説明欄に「必ずプロフィール読んでください。読んでなさそうな人は返事しません」って書いてあってプロフィールに「値下げ不可」とか入ってる人いるんですがメルカリはそういうのできないんですかね? -
リホ(30歳)
そうですねぇ。プロフィールには記載しますが、効果は半々ですねぇ。。
確かに書いておいた方が中には事前に読んでくれる人もいるのである程度の対策にはなります。
でもやっぱり
•値切ってなんぼ
•ダメもとで聞いたれ〜
•無視無視!
•え?そんなの、気づかなかった♡
みたいな感じの人がいるのですねぇ(;^_^A
こう、何というか、ふつうにやりとりできる人とやっていきたいがやはり規定値を外れてくる人に絡まれるのがつらいです〜(´・_・`) -
ティナ(22歳)
読んでない人には返事しませんって書いておけば値切ってきたら無視すれば良いんですよ∩^ω^∩ -
ベル(26歳)
自分は高く売ってる人に限って値切りが凄い!(笑)
買う専門の人は送料とか分からないと思うけど売ってる人達はだいたい最終売り上げ分かるのに…(´д`|||)
買いますって言った後にポイントが○○しかないのでそれなら買いますとかの姑息な駆け引きも多いと思います… -
リホ(30歳)
ほんまそれ!です。
売ってる人だいたいの事情分かっているはずですよねぇ!
姑息とは、ぴったりな言葉。
やっぱり遠のきましたか… -
ナディア(24歳)
めっちゃわかります!
値下げできますか?って聞かれていくらぐらいを希望ですか?って聞いてみたらoo円なら即買いですね!って言われてなぜ上から目線??って思ったり
メルカリはよく利用しますが評価みて買ったり取引しないと痛い目みちゃいますよね(>_<) -
アドリアナ(32歳)
わかるわかる!!!
前にこっちも恥をしのんで値下げしてるんです!って半ば逆ギレ状態の人いましたし(-.-)
上から目線で値引きしてくる人には受けたくないなって思っちゃう!
手数料無料の時は良かったけど、今手数料取られるから値引きそんなに出来ないんだよね(;´Д`)
なのに結構めちゃくちゃな金額出してくる人もいるし(T_T) -
リホ(30歳)
態度とかはやっぱり中には子どももいるからですかねぇ?
しつこいの、ありますあります!
なんでしつこく迫ってくるんやろう…
一回断られたらもうやめといて欲しい(´・Д・)」 -
マーガレット(99歳)
メルカリはやったことないけど、ヤフオク、楽オクではしょっちゅう質問から値下げ交渉ありますねー。凄く迷惑なので、「ガイドライン違反で通報します」毎回これでやり過ごしてます。そこまでして値切るって….すごい執念ですよねー(笑)おカネが無いなら購入しなきゃいいのにー。自己紹介に「値引き交渉迷惑です」と書いててもしつこいしつこい(笑)で、簡単に値引きに応じると、足元見られるので値引き不可にして絶対応じないのがいいですよ。 -
リホ(30歳)
その通り!お金ないなら買わないが当たり前の流れですよね。
しつこいのはほんまに不快ですよね。
正直そんなのを相手にしたくないけど絡んでくる。。絶対応じたくないけど応じない姿勢を示してる時間もあほくさいぐらいですわ(´・Д・)」
迷惑ですねぇ。困った困った。。。 -
サキ(38歳)
3,000円で出品してたら
1,000円なら即買いします!
と言われたので断ると1,500円でとまた(笑)
まだ丁寧に返事しているのに、しつこく言われてうんざりしてます!
あと転売されたのはまぁいいとして倍の値段つけてる人がいました(笑)
頼めば聞いてくれると思ってる人が多すぎてこまりますよね(´д`|||) -
リホ(30歳)
もう一回は…くるなっ!ですね。
(^_^) → (^_^) →… … しつこいっ!!(”−_−#)
みたいな。
倍の値段はルール違反甚だしい!
そんなことして何のつもり⁉︎
やっぱ、おかしな行動には屈してはなりませんね。
間違った方向へ向かってしまう。 -
オデット(19歳)
ある商品に関して、うわあすごいかわいいです!出品者様はメルカリに精通しているようですがメルカリでごはんは食べていけますか?とコメントされている方がいてごはん食えるほど儲からないよ!と心の中でつっこんでしましました( 笑 )
また、メンズとレディースパーカー二枚セットで出品されていて説明欄に彼女とペアルックで購入しましたが別れたので売ります。新品未使用です。と書かれていたのはすこし切なくなりました、、 -
リホ(30歳)
も〜
「お値下げお値下げ営業妨害被害者の会」
ダァ〜!!! -
リホ(30歳)
笑
最近はヘンな日本語を使う人も多い
わたしはヤフオクはよく使うけどメルカリはあんまり使ってないなあ~
ヤフオクとメルカリを比べるとヤフオクの方が圧倒的に利用者が多いし、そもそもヤフオクはオークションでメルカリはフリマなので、ヤフオクは相場が自然に形成されて取引価格の目安がつきやすいけど、メルカリはリアルなフリーマーケットのように取引が場当たり的で相場もあるようでないようなアバウトです。
売る方も買う方も気軽に取引できる分、交渉も気軽に気安いかんじでする人が多く、なかには常識的な取引ではありえないようなとんでもない交渉をしてくる人もけっこういそうです。
リアルなフリマだと面と向かって交渉するので「空気」「落とし所」を読みやすいのですが、ネットだとそうはいかないのでその分双方とも神経使いそう、というか本当は使うべきなんですよね(; ̄ー ̄A
コメント
お値下げってのムカツク
丁寧語使いなれてないのがバレバレ
お願い致しますとかも何か違和感ありすぎて
気持ち悪い
by まーたん 2015年9月4日 3:11 PM
お願い致しますが違和感あるとか気持ち悪いとか頭大丈夫?敬語って何か分かってる?ww
by A 2015年10月24日 5:29 PM
現品をどこかで見てきたいとのことで
取り置きしておいた。
約束の日になり、連絡はきたけど 値下げ交渉してきました。
御断りすると音信普通にー・・・
非常識!
by きらりこ 2015年11月24日 10:48 PM
お値下げは日本語として間違いはないだろ
違和感はあるけどね
by けち 2016年1月12日 7:48 PM
いきなりで申し訳ございませんが1500円の商品を610円で譲っていただけませんか?ときたことがある。
いきなりすぎて驚いた。普通400円あたり引いてくれるか聞いてくるのが普通だと思っていたから。半額以下をいきなり出されてコメント対応に困る。
by ジュン 2016年9月10日 7:42 AM
メルカリはガールズトークにいる人たちと同類の底辺クズばかりだから仕方ないよね
by 匿名 2017年6月10日 8:57 PM
値下げ交渉より、お値下げって言い方が気持ち悪いんだよ・・
値下げにおを付けるなんて、メルカリやらなかったら一生聞かなかっただろう言葉w
by 匿名 2017年9月16日 1:53 AM
同じくメルカリやらなきゃお値下げなんて言葉知らなかったな。お?その「お」なに?www
by 匿名 2017年11月20日 12:57 PM