100均でしか買いたくない商品
2015/08/05 | タグ: ショッピング, ラフハック
カミーユ(30歳)
-
ヴィルジニー(28歳)
台所の排水ネット
大容量のキッチンペーパー
コンロ汚れ防止のカバー
あると便利かな〜程度のカゴ
洗濯ネット
トイレ掃除のブラシ
ハンガー
何かあればとりあえず100均のぞいてみますね!(笑)
たいてい事足りますもんね!
便利な世の中だわ〜
でもあそこの店にはあったのにココにはない!とかだとかなりガッカリします…
-
カミーユ(30歳)
排水ネット100均が安いですよね!ドラッグストアでも高い……。
-
メイ(35歳)
使い捨てビニール手袋50枚入り‼
アレルギー体質で魚、肉は素手で触れないので必需品です。
スーパーやホームセンターでは8枚しか入ってないのに198円とかなのですごくお得です!
-
カミーユ(30歳)
ホームセンター行くと、「これ100均に有りそうだな~。」となって何も買えなくなります(笑)
-
マミ(29歳)
ウェットティッシュとお弁当グッズかな。
-
カミーユ(30歳)
ウェットティッシュ乾燥しそうで手が出ませんでした。こんど買ってみようかな。
-
ルチア(32歳)
ファイル類、子供のクレヨンとか塗り絵ですかね。
子供用の水筒のクオリティーが高くてまとめ買いしました。笑
-
カミーユ(30歳)
水筒私も買いました。100円で水筒って!
-
エレナ(37歳)
子供の落書き帳とクレヨンはどうせ最後はビリビリに破いちゃうし、クレヨンもポキポキ折って捨てることになるから100均で十分です。
-
マナミ(47歳)
1ヶ月に1度交換するレンジフードカバー
-
カミーユ(30歳)
一ヶ月に1回交換されてるんですね!見習わなければ。
-
プリシラ(29歳)
お弁当用紙カップ!48枚入り100円はありがたい!
-
カミーユ(30歳)
紙カップもアルミパックも種類豊富ですよね!どれ買うか迷うほど。
-
アンジェリカ(31歳)
洗濯ネット
哺乳瓶洗う棒
かなー。
-
カミーユ(30歳)
洗濯グッズも豊富ですよね!
-
イアサント(40歳)
ラッピンググッズです。
薄手の紙袋からケーキのボックスまで。
小さめのお菓子をラッピングするワックスペーパーやプラスチックバッグ、ワイヤーなどなど。サイズも小さめでいいし、数も少なめだから使い切れてgoodです( ´ ▽ ` )ノ
-
カミーユ(30歳)
素敵です(*^^*)ラッピングなんて何年もしてないです。
-
レオ(23歳)
ファンデーションのパフ
洗濯物干す用の針金ハンガー
コロコロの詰め替え
食器洗いスポンジ
輪になってるヘアゴム
やっぱり日用品が多いですよねえ。
-
ジューン(100歳)
食器洗い用スポンジ!
6個で100円はお得♡
使い捨て出来るもなは、基本的に100均に頼りっぱなしでーす(*´v`*)ノ♡♡
-
リコ(29歳)
排水口の掃除道具とか、捨てたい物は100均。安いのがあるならそれ以外でもいいけど。
-
クロエ(33歳)
顔用のカミソリ。
ガード付きのいいのがいっぱいあって嬉しい〜
-
アメリー(32歳)
ゴミ袋です。
粗大ゴミ以外、捨てる物にお金かけたくない・・・(笑)
-
エリーヌ(99歳)
フローリング掃除用の濡れたシート!
どこの100均にもおいてますが、ダイ◯ーのが1番量が入ってて、好みの湿り具合。笑
-
モモ(37歳)
タッパー^_^
-
ミズキ(32歳)
食器も意外と丈夫なので買っちゃいますねー(*^-^*)
-
コハル(97歳)
マンガン電池。アルカリ電池は他のところでまとめ買いでも良いけど、マンガン電池はホームセンターとかでは扱いがなかったりするので…
-
ロザンナ(88歳)
ガムテープと紐
-
セイラ(90歳)
電池、小物入れ、文具等。だいたい消耗品は百均で揃える。
-
ユウカ(32歳)
子どもの水遊び用おもちゃですかね。
意外に子ども用のゴーグルも遊び用ならいけますよ(笑)
-
ミッシェル(39歳)
趣味の人形のドールハウスの家具に使えそうな小物類
いろいろあって便利
セ〇アが品ぞろえは豊富です
-
ホタル(41歳)
孫の手。