PINKY&DIANNEの指輪ってダメなんですか?(Girls Talk)
私達夫婦は、入籍して2年ですが、結婚指輪というものを買っておらず、来月に挙式をする予定です。
先日、夫が仕事から帰宅してから挙式もするし記念に…とPINKY&DIANNEの指輪をプレゼントしてくれました。…ユキ(21歳)
ピンクゴールドで細めのデザイン。
18金で表にダイアモンドが埋め込まれていて
裏側に入籍日の刻印と誕生石が埋め込まれていましま。
派手すぎず普段つけっぱなしにもできるような物を店員さんと考えてくれたそうで、サイズもピッタリでした。
アクセサリーやブランドに疎い私は、結婚指輪も要らないし、プラチナの指輪って?高価なものを身に付けられない、、、、くらいの感覚でした。
だからか、夫なりに気兼ねなくつけられるデザインのものを選んでくれたようで、無頓着な私は夫の気持ちがすごく嬉しかった。
でも、一個5万…二人で10万…目が飛び出そうでしたが、夫は一生つけるものだから、と気にしていない様子。
そして今日、友人とランチの時に指輪(貰ってから付けているので)の話題になり、
友人は、彼氏とペアリングがほしいのに彼氏は買いたがらないそうで、ユキの指輪はどこの?ってか二人で買いにいったの?って話になり
エピソードを話すと………
「PINKY&DIANNEとか安物じゃん!中学生じゃあるまいし(笑)
DQNすぎるよ、ださいし私は無理だ(笑)
ユキのキーケースもピンダイだしバカ丸出しだよ(笑)」
と言いました。
確かにキーケースは、ピンダイです。
これも以前使っていたものが壊れてベルトフックに纏めていたのを見た夫が買ってきてくれたもの。
指輪に関して、え?聞いたくせに別にそこまで言わなくても、と思いましたし
じゃあ彼氏とプラチナのペアリングにしないとね(笑)と
言っちゃいました。
あーモヤモヤです。
指輪やキーケースは、夫から貰ったものですし
ブランドに関わらず気持ちが嬉しいので満足なんです。
確かにウェブサイトをみていても手が出やすい価格ではありますがPINKY&DIANNEってだけで、そこまでバカにされるようなものなんでしょうか。ユキ(21歳)
-
フランカ(32歳)
恋人のイメージが強いのは確かですね。
結婚指輪、プラチナでも高くない指輪あります。
結婚指輪をピンダイ?で買うのは逆に勿体無い気がする。
一生モノだし、長く使えるのが良いと私は思うけど…
でも!主さんは大満足ならね!別にダメなんてないですよ。 -
ユキ(21歳)
なるほど……
確かに勿体ないと言われれば勿体ないかも?
ほかに候補はあったんだろうか?と思い、
夫から貰った時に、なんでピンダイにしたの?
と聞いたら、色々考えたけど実際はディズニーから出ているものを(私がディズニー好きなので)買う予定だったがそれだと私が付けない気がしたそうです。
(確かにつけないです。無くしたら、、、とか思う)
結婚指輪は、どこのブランドがメジャーかも分かりませんが
無くしてもまぁ許せて、つけていられるものがピンダイだったそう。
何事も気持ちですね………(*´・ω・`) -
ユリエ(40歳)
お友達、きっと羨ましかったのではないですか?
それでも、そんなこと言われると私だったら徐々にその彼女とはフェイドアウトします。
私はブランドなんて気にしません。
気持ちの問題。
結婚指輪にどのブランドを付けようと、2人がいいと思えばそれでいい!
誰にも迷惑かけてる訳じゃないのに、そこまで言われる筋合いはないですし。
素敵なご主人じゃないですか(^^)
そういう事しか言えないお友達は、可哀想な人だなぁ〜って思いますよ。 -
ユキ(21歳)
いま思えば友人は、ペアリングが憧れなのかなぁ~と思って
嫌味な言葉を返してしまって反省です。 -
リオ(25歳)
私、ピンダイ好きですよ?
財布もキーケースも定期入れも小ぶりのポーチも持っています。
ブランドの値段の問題じゃなく、デザインが好きで…
結婚指輪にピンダイ…私、そっちが良かったかも(笑)
結局傷ついちゃったり汚れてくるし、何より値段なんて気にしなかった…そこにお金かけなくても…という考えなので(笑)
婚約指輪もなんでそんな値段の高いものにしたのー?って言っちゃいました^_^;
旦那さんがあなたのことを思って、しかも性格も見事にわかって買ってくれたんだから、こんなにいい指輪ないですよ!!! -
ユキ(21歳)
私も挙式するだけだし、指輪交換もその日限りの式場のものがあるので、あっ結婚指輪買ってくれたんだ?!
ありがとう!みたいな感じで
でも、普段買わないからしみじみ大切にしようと思ってます。 -
ディクシー(33歳)
私の結婚指輪もそんなに高くないほうだけど、旦那と2人で一生懸命考えて買ったから満足してます。
指輪の値段が安かろうが、ダサいと言われようが、必死で選んでくれた旦那さんの行動はプライスレスですよ! -
ユキ(21歳)
そうですよね!
一人で指輪買いに行くのも恥ずかしかっただろうに気持ちがすごく嬉しいです。 -
アイ(25歳)
ぶら下がり失礼します。
ディクシーさんのコメントを読んで、私はどちらかと言えば仲睦まじく選んだであろうディクシーさんや、一人で一生懸命悩んでサプライズしてくれた主様のご主人の光景に憧れました!
大事なのは気持ちですよね!それで二人が幸せなら、私は指輪より幸せそうな二人にいいなーって思いますけどね♡ -
エレナ(25歳)
本人達が気に入れば何でもいいと思います。他人につべこべ言われる筋合いないです。
私は旦那のお母さんに無駄に高いのを進められ気に入ってない指輪を買いましたが、後悔です。 -
ユキ(21歳)
きっとお母さまも縁起物だからと、価格品質ともに良いものをオススメになられたんでしょうね( ´△`) -
マリン(34歳)
若いご夫婦だからいいと思いますよ。
30代の夫婦の話だと正直、えっ?なぜ
わざわざそれにしたのって思うと思います。 -
ユキ(21歳)
はい、大満足です!
逆に30代だともっとメジャーなブランドに意識が回るんですかね(^^)
30代になってから何かの記念に私もプレゼントしようかな。 -
アンジェリカ(31歳)
えー( ̄▽ ̄;)そんなこと人に言われたくないですよね!
気にしなくてよいですよー。主さんはそうじゃないけど、お金がなくてもっと安いノーブランドの人とかいると思いますよー!
二人の気持ちだと思います。ご主人も主さんの好きなものとかリサーチしてくれてて考えてくれてるじゃないですかー!😉
私ならそのお友だちは縁切りたい!人のものをそこまでボロクソにいう人つきあいたくなーい! -
ユキ(21歳)
何事も気持ちですよね(*´・ω・`)
友人は、ペアリングが憧れなんだろうなぁと
今さらながらに嫌味みたいに返してしまって反省です。 -
シルヴィア(77歳)
ひゃー!!うちの結婚指輪もピンダイですうー!!
若かりし頃、わたしはピンダイ大好きだったので、自ら結婚指輪もソコのをリクエストしましたー
ピンクゴールドで、カジュアルな時にもフォーマルの時にも使えそうだし当時はめっちゃ気に入ってました♥
でもまあ、まわりは、【あー、アイツ相変わらずだな💧💧】と思ってただろーな…て思いますね。みんなもっと高価でオトナなブランドやデザイン選んでましたし、自分もいま、アラサーになって、【あー、もうちょいシンプルなやつにしとけばよかったかな】と思う時もあります←え
けどまあ、自分が好きで選んだ指輪だし旦那もけっこう気に入っててずっとつけてくれてるので、まわりに何言われても自分たちが気に入ってたらそれでOKだと思われます(o´∀`o)
ちなみに私はこっそり今でもピンダイ好きですよ。 -
ユキ(21歳)
一緒ですねー!(/▽\)♪
私も大満足です!
年齢とともに趣向や目のいくブランドも変わりそうですし
その時に次は私からプレゼントしようかな。(笑) -
ユーナ(28歳)
素敵だと思いますけど…。ブランドイメージは確かにありますが、デザインにもよりますし…何よりその中でも主さんが付けやすく、デザインの良いものを一生懸命選ばれたんですよね、ご主人が。それだけで赤の他人の私が聞いても素敵!!って思えるのに…
ブランドだけでその指輪の価値を決めてしまう方は残念ですね。
我が家の結婚指輪はプラチナの極々シンプルなもので、二人で10万ほどです。結婚指輪、婚約指輪専門店ですが、調べない限り知ることもないようなお店のものです。
それでも1年半、二人とも肌身離さずつけてます。
それだけで充分幸せですよ。
ティファニーやブルガリ等高いものもらっても、別れては意味ありませんから。
ブランドよりも気持ちを大切に出来る主さんはきっとこれからも幸せだと思います。 -
ユキ(21歳)
はい、夫が選んでくれました。
一人でショップに出向き、選んだ候補から決定まで恥ずかしかったり、好みや付けるかどうかを考えたりして面倒だったりするだろうに。
指輪自体はもちろん素敵なデザインで普段使いもでき気に入っていますが、それ以上に夫の気持ちがすごく嬉しいです。
若いとなんでも許される
婚約指輪も結婚指輪も「愛の証し・誓い」の意味合いがすごく強いので、それが表れていればブランドや値段は関係ないですよね♥
ティファニーやブルガリ贈るかたわら浮気してちゃ全然意味ないですから( ̄ー ̄;
まあ、それぞれの年齢や収入に応じて「気持ち」を表現すればいいと思いますヾ(  ̄▽)ゞ