当然いいよね?みたいな事後報告。(Girls Talk)
「クリスマスプレゼントこれがほしいんだ。」
マリサ(37歳)
と画像を見せられました。
安かったので「いいよ」と言ったら
「口座から落ちるから」
は?
「カードじゃないと変えないんだよ」
私のクレジットカードでネットショッピングしたようです。
以前、どうしても私のカードが必要だと言われ教えたけどさ、勝手に使うなよ。
マリサ(37歳)
「事後報告やめてよ」
「事後報告じゃないよ同時だよ」
カード止めようかな。
-
コハル(99歳)
ありえない・・・。 -
マリサ(37歳)
コメントありがとうございます。
ですよね…。 -
リエ(31歳)
旦那は自分名義のカードもってないの?
嫁のでも勝手に使うのはダメだよ -
マリサ(37歳)
以前、旦那名義のカードを紛失してから作ってません。
ネットだからカード自体は渡してないのですがカード情報を保存していたようです。
すぐ消さしましたけど、 -
ノエル(34歳)
私、旦那のカードで買い物して事後報告だけど…
逆パターンもあり得ないんでしょうか…( ̄ー ̄ )? -
レイナ(37歳)
金額が小さくても、事後報告だとムカつきますね
(*`・ω・´)
うちは事後報告もなく、私が明細を見たときに気付くという感じです。
旦那には言わずにカード止めて、作り直しちゃったほうがいいかも。 -
ミレーヌ(30歳)
なんで怒るんだろう。専業主婦の方は夫のカードで買い物してないの?
うちは共働きなので相手のカードは使いませんが、生活費用の旦那の通帳からは好きにお金おろしますよ。
文句言われないです。 -
ミレーヌ(30歳)
クリスマスプレゼントだからかな?
プレゼント勝手に決めてすでに購入済みってところは確かにデリカシーないですね。
クリスマスムードのかけらもなし
いやいやいや、事後報告がどうのこうの、そこが問題じゃないから!
それ「プレゼント」じゃなくて、専業主婦が夫の口座から生活費支出しているのと同じだから!(; ̄ー ̄A