クリスマスの日に旦那さんと食事に出かけ、ちょっとしたことで喧嘩になりました。(Girls Talk)
旦那さんは仕事の疲れと空腹でイライラしていたようで、私がはしゃいで話しかけても無反応でした。
ナミ(31歳)
私が「話しててもつまらない….」とラインの返信をひたすらするようになったのが旦那さんは気に入らず、そこから無言の喧嘩が始まりました。
前から、無反応になった時の旦那さんによくやっていて今まではそれで相手してくれてたんですが、仕事の疲れとか考えてなかったなー、私にまで気を遣う必要ないよなーっとこの点は反省しています。
家路に着くと旦那さんはごそごそと外出の準備をし「出掛けてくる」と家出しました。
次の日、棚の整理をしていて気づいたのですが、お小遣いや当月の出費分としておいてあるお金が全て無くなっていたのです。生活費の財布の中身も空になってました。
専業主婦である私はすごくショックを受けたのですが、皆さんはあまり気にせずやり過ごすことができますか?
-
エレン(30歳)
気にしない方がおかしいでしょ。
このまま離婚を言い渡されると思う。 -
ナミ(31歳)
離婚考えてるくらいの重い行動ですよね….
離婚なら離婚で正々堂々(?)と言ってほしいんです。
そんなちっちゃいことせずに(^^;
でも旦那さんは三日後、仲直りの為のケーキとプレゼント買って帰ってきて、お金のことについては「ちょっと困らせたかっただけ。そんなに気にすることー??」ってケロっとしています。
なので私が気にしすぎなの??って思ってきいてみました。ありがとうございました。 -
エレン(30歳)
離婚匂わすのが困らせたかっただけ?
そんなのが気にされない程度の夫婦ならそれこそ離婚だろうが。 - ナミ(31歳)
厳しいお言葉ですが私もショックでした(^^;
「離婚」と口にされることよりもそういうことが出来る人だということが悲しかったです…. - エレン(30歳)
これからは相手が出ていったならあなたも出ていけばいいと思いますよ。
それで相手を同じように困らせたらいいと思います。
その程度のことだと思ってるなら軽く笑い飛ばせるんだろうし。 - ナミ(31歳)
エレンさん。気にかけてくれてありがとうございます。
そうですね。やられっぱなしじゃいられないですよね(⌒‐⌒) -
サンドラ(34歳)
で、お金は戻ってきたんですか?話はそこからです。
>同じことをされたときように少しづつヘソクリしたほうがよさそうですね。 -
ナミ(31歳)
生活費は,,「また明日から生活費に使って,,」って感じで渡されましたが今は使う気になれずです。
子どもが産まれる予定なんで今すぐってわけにはいかないですが絶対働いていざというときに備えます。 -
サンドラ(34歳)
「生活費に使って」みたいに上から目線じゃなくて、「このお金で僕の面倒も見てください」って言わせたいですね。
反省してなさそうだから、また同じことして困らせて楽しむと思います。働けるようになる前に生活費から少しづつヘソクリしときましょう。 - ナミ(31歳)
頑張ってやりくりします☆
精神的にも強くならないとですね….!!!!! -
ニーナ(36歳)
家出した3日間はどこに居たんだろ?
そこは話しましたか?
そもそも、ケンカして家出は最終手段だと思ってました。
そんな簡単にやられたら、また家出するでしょうね -
ナミ(31歳)
3日間の居場所,,きいてないです。
夫は怒りっぽいので、物理的に距離を取って頭を冷やす為の家出だと思ってました。
家出は最終手段、自分もしないように心掛けます。 -
フローラ(36歳)
もっとわからないとこに隠さなきゃΣ( ̄Д ̄ )
疲れてるのにアレヤコレヤ話されたらうざいと思いますよ。
そいう時は家でのんびりするのがいいと思います。
家では許せないけどこれからは気をつけたらいいと思いますよ。
そんなんでいちいち離婚してたらあほらしくないですか?
我慢が足りないと思うけど。 -
ナミ(31歳)
「わからないところに隠さなきゃ」ってちょっと笑っちゃいました。笑
「クリスマスだから楽しい。楽しもうよ」って気持ちを押し付けてたように思います。(あぁ。文章にするとほんと幼稚….)
私にも反省するところがあるので、強くなって頑張ろうと思います。 -
モモ(35歳)
それって、一種のDVだと思うのですが。
あなたが金銭的に困るとわかっていてしたんですよね?
今後もおなじことあったら金をもって俺は出ていくから、そのつもりでいろよってことじゃないんですか? -
ナミ(31歳)
はい,,旦那さんは私に「誰のお金で生活させてもらってるんだ」ということを思い知らせる為にしたことだと思いました。悲しいです。 -
ヴィヴィアン(45歳)
うわー脅迫ですよね、それ
これは信用なくすし、絶対これは不信感拭えない生活になる
毎日俺を怒らせないようにビクビクしろと言ってるようなものだし、私なら速攻、かな - ナミ(31歳)
心の隅には残りそうです(^^;
私にも悪いところがあるので、改善しつつ頑張ろうと思います。
ありがとうございます。 -
ステラ(20歳)
その、家出したり、困らせたかっただけと言ってケロっとしてる部分、父に被って怖いです(^^;;
父は自分の子供が嫌いで嫌いで手が出たり怒鳴ったりし続けた結果、家族全員に空気にされてます。その窮屈さから、「仕事が泊まりであるけど立て替えだから5万貸して」と母に言い、母は何のためらいもなく貸して、次の日たまたま職場からの電話で出張が嘘だと発覚し、母が父に電話を掛け続けた結果、2つほど県を跨いだどこかの山奥で首吊って死のうとしてました。
結局帰ってきたのですが、途中買ったと思われる食料を玄関にぶちまけて放置、お金の残りはパチにつぎ込み返ってこず、母が怒ったら「ちょっと困らせたかっただけなのに大げさなんだよ!」と怒鳴りちらして、家族を捨てたくせに相当な物言いでした。
その家出して悪いことしたと思ってない感じ、気をつけたほうがいいです。 -
ナミ(31歳)
「嫌なことあったら話し合おう」と普段から言っているのですが話し合いが苦手な男性って案外多いのかもしれないですね。ステラさんのお父様も私の夫もそのタイプかもしれません。お母様の機転でお父様が無事に帰ってきたんですね。お母様、すごいです。
私もそういうこともあるかもしれないと思って気をつけます。 -
ジェーン(39歳)
夫婦揃って子供みたいですね… -
ナミ(31歳)
ほんとそうですね(^^;
一緒にいる人が不機嫌になると私のことを拒絶してると思って一緒に不機嫌になるところがあるんです。
こないだのことで反省し、発見しました。
いい年なんだからそんなちぃちゃいこと気にならないようにしようと思います。< -
ヴィーナス(31歳)
旦那さん、子供すぎて怖いんですけど・・・。
不機嫌で会話がないときに、奥さんが携帯いじるのなんて別にふつうですよ。
そんな、イチイチ機嫌悪い人の顔色みてへーこらしてらんない。
そもそも、不機嫌なのを態度に出す大人がおかしい。主さんがかわいそう。
私は仕事でイライラしたときでも絶対に、出さないように心がけますよ。
旦那さんは、配慮がなさすぎ。しかも家出?大人のすることじゃない。生活費持っていくって・・・・・・・それ、離婚できますよ。
経済DVですね。
旦那さんはまだ子供だから、優しくするとつけあがると思います。 -
ナミ(31歳)
夫が不機嫌な時にケータイいじるの普通なんですね….!
相手の不機嫌に同調しないっていうのを目標にしたのですが、なんだか気が楽になりました。
ありがとうございます。
仕事のイライラを出さないなんて立派です。
精神的に強くあろうとしているからだと思います。
私も、きっと夫もまだまだ子どもなので、これを機に大人になる努力をしなければと思います。
いいオトナなんだから
旦那さん、禁じ手を出してしまいましたね。「誰のおかげで食えていると思うんだ!」攻撃(; ̄ー ̄A
直接口に出さずに財布から金をとって家出みたいなことをするところがまた子供っぽいというか…
わたしの少ない経験からではありますが、こういうことするのは女性心理がよくわかっていない恋愛経験の乏しい男性にありがちなように思います。
そういう男性はすぐ制裁をちらつかせて自分のいうことをきかせようとするんですよね。でもそれはまったく逆効果なんですが…
とはいえ、経験不足からくるものだと思うので、少しずつ教育していけばいいのではないでしょうか。GT姉さんたちは見切りが速いのですぐ「離婚!」とコメしますが( ̄▽+ ̄*)