アボカド…アボカド…うぅ…
妊娠糖尿病になってしまったので、母から血糖値下げるために毎日1日1個アボカドを食べると良いよーって教えてもらって実践してましたが…
アヤカ(26歳)
もともとアボカド好きじゃないっ
もうサラダで食べるのムリーっ(>_<)
昨日はサボっちゃった…
どうしようこれから先どうやって食べたら良いの……
アヤカ(26歳)
あんまりアボカド好きじゃない人でも食べられる方法無いかな…
アボカドチーズソースのパスタ?なら前に混ぜるだけ〜のやつが好きだったけど、作るとなるとどうなったらああなるかな
チーズどういう状態のもの使うんだろ?
糖質も制限してるしパンやパスタはあまり食べれないし…
アボカド…アボカド…アボカド…アボカド…
あの黒い弾丸見るの怖くなりそう(;´༎ຶ益༎ຶ`)
誰か良さそうな食べ方教えてくれないでしょうか(;´༎ຶ益༎ຶ`)
しかも丸々一個…(;´༎ຶ益༎ຶ`)
-
ユメ(99歳)
本当にアボガドにそんな効果あるの?
と疑い食べないのは??? -
アヤカ(26歳)
あぁー…
でもアボカドが体に良いことは明白なので。。
「アボカドは世界一栄養価の高い果物としてギネスで認定されており、脂肪分が高いことが特徴のひとつ。」
「その脂肪分はなんと20%弱もあるのですが、アボカドの脂質は不飽和脂肪酸のオレイン酸とリノール酸が8割を占めています。」
「ですので、血中コレステロールを増やす心配は少なく、心臓や血液の循環に優れた効果を発揮するとされています。「
「しかも、リノール酸は、血液中の悪玉コレステロールを減らすともいわれています。」
「がんや動脈硬化、老化防止に効果があるビタミンE、脂肪を分解するビタミンB2、皮膚の再生、新陳代謝、美肌作りに効果があるビタミンB6などビタミンB群、鉄や葉酸などのミネラルも豊富に含んでいます。」
なんだそうで、鉄も引っかかってますし、葉酸は胎児に良い影響をもたらすし…
なんとか頑張って食べようとは思っています。 -
モエコ(36歳)
アボカド食べた後に運動をすると脂肪燃焼効果があるので痩せるそうですが、特に運動をしていない人の場合、一日1/2個ぐらいが適量だったと思います。
それ以上食べるとカロリーオーバーで太る可能性があるんだそうで、血糖値下げる効果があるのは確かですが、妊娠糖尿病の妊婦さんが1日1個食べるのはカロリー多すぎなような気が… -
ステラ(32歳)
たしかに妊婦さんにオススメの食材のアボカド。
でも私は栄養指導のとき、妊娠糖尿病の妊婦にはカロリー多くてあまりお勧めしない、そして健康な妊婦さんでも1日2分の1個以内にと言われましたよーたしか!! - アヤカ(26歳)
えぇっ(o_o)
そっ…そうなんですか!?
それは知らなかった…なんか損した気分です…
今日から喜んで半分に抑えます( ゚д゚)
どうもありがとうございます(o^^o) -
ユミ(59歳)
好きだけど1日1個は食べられないよ(笑)
そらむりだわ
無理して食べないでいいよ -
アヤカ(26歳)
私…(;´༎ຶ益༎ຶ`)←こんなんなりながら無理やり食べてました…
無駄だったみたいです(;´༎ຶД༎ຶ`) -
モエコ(36歳)
私がよく作るアボカドレシピは
アボカド半分(サイコロ状に切る)
玉ねぎのみじん切り 大さじ1ぐらい(たっぷり目でも美味しい)
鳥ハム 好きなだけ(エビとか市販のハムとかなんでも〇、アボカドと同量ぐらいが目安)
お酢、粒マスタード。それぞれ小さじ1程度
お好みで、砂糖やはちみつで少し甘味を付けてもいいかも。
混ぜるだけ簡単です。玉ねぎを一番最初に切ってマリネしておくと辛みが気になりません。
玉ねぎを増やすときは、少しずつ調味料を増やしてください。 -
モエコ(36歳)
アボカド半分(サイコロ状)
トマト 同量程度(サイコロ状。ミニトマトでも)
混ぜてチーズ乗せて焼くだけ。
少しコショウふっても〇。
皮を器に使うとおしゃれっぽく見えるかも…。
アボカド半分(サイコロ状)
じゃがいも 1コ
エビ アボカドと同じぐらい(エビじゃなくても美味しいと思います)
じゃがいもを茹でます。
アボカドは切ってレモン汁を振りかけておきます。私は多めが好きです。
茹でてアボカドと同じぐらいの大きさに切ったエビも一緒に混ぜておきます。
茹でたジャガイモをつぶしてポテサラ。アボカドとエビも一緒に混ぜて、お好みで粒マスタード(小さじ1ぐらいが目安)。
などなど。ご参考までに(*- -)(*_ _)ペコリ -
アヤカ(26歳)
色々ありがとうございますっ(≧∇≦)
エビと一緒の料理が多いみたいですね✨
エビを仕入れるとします(o^^o) -
メロディ(24歳)
えーアボカド美味しいのに〜(笑)
でも苦手な方も多いですよね(^_^;)
私がいつも食べる時は、スライスしてワサビ醤油かけて食べてます。 -
アヤカ(26歳)
マズイとは言わないんですが、美味しい!とも…言えず。
そしてわさびも苦手なので、最初は醤油で食べてました
お醤油と相性良いですよね(o^^o) -
ココロ(99歳)
アボガドサーモンで食べてます。
ワサビ醤油で。 -
アヤカ(26歳)
サーモンと一緒にですね …”〆´◡ฺ`。)
サーモンも栄養満点なんですよね(o^^o) -
リンダ(72歳)
サラダが嫌になってきたってことは、生で固形で食べるのが嫌なのかな?
潰してペースト状にしてみるのはどうだろ?
エビやツナと混ぜてオーブンで焼くと美味しいですよ(^^)マヨネーズやチーズやお醤油など味つけはお好みで。
鶏肉と一緒に照り焼きとかもおすすめ! -
アヤカ(26歳)
多分そうです!
潰してエビやツナと混ぜてオーブンで焼くんですね!
粉チーズかけたら余計美味しそうですね(o^^o)
やってみます✨
ありがとうございます(o^^o) -
ヒナ(25歳)
わたしの好きな食べ方は、
トマトとアボカドをサイコロに切ってワサビと醤油で混ぜ合わせる。
アボカドとボイルしたエビをタルタルソースで混ぜ合わせる。
のが好きです。1番好きなのはマグロと一緒にワサビ醤油につけて食べるのが好きですが、妊婦さんにはダメですもんね…。 -
アヤカ(26歳)
マグロ…美味しいマグロの赤身を食べたいです…
生物はダメって言いますよね…
アボカドだけを漬けて…ツナと食べる!?のは…微妙か…
アボカドとエビをタルタルで食べるのはタルタルが味が濃いので良さそうです! -
リリス(40歳)
アボガドとトマトと豆腐にラー油と醤油で食べるのも美味しいよ。 -
ルカ(30歳)
切ったアボカドに豚肉巻いて焼くと美味しいですよ〜♬ -
ドナテラ(28歳)
アボカドと牛乳、玉ねぎをミキサーにかけてポタージュとかはどうですか?
1日何回かに分けて、お腹空いたら食べるのもいいかと思いますΣd(・ω・*) -
カエデ(24歳)
生じゃなくてもいいなら豚肉のスライスしてあるものにアボカドを巻いて焼いて食べたりすると美味しいですよ!
私もアボカド嫌いでしたが焼いたものなら食べれる。笑 -
レオナ(33歳)
アボカドと納豆とキムチを混ぜて食べるのが好きです( ´ ▽ ` )ノ -
メロディ(26歳)
アボカドを一口サイズに切ってキムチとごま油ひとまわしかけて和えて食べるの好きです!♡ -
ミランダ(29歳)
アボカドディップはいかがでしょうか?
アボカド、ゆで卵、カニカマをマヨネーズ、オリーブオイル、塩コショウで混ぜ合わせるだけ!
パンやリッツで食べると美味しい♡ -
シェーラ(29歳)
アボカドは細かく切って、醤油多めとネギつけてネギトロ丼風にして食べてるー♪
醤油が少ないとアボカドっぽさが出てくるから、醤油の量調節が大事。
あと切り方でもアボカドがでてくるかネギトロ丼になるか変わってくるから実験あるのみだけどー -
ミオ(29歳)
スムージーに入れるときあります。
果物入れなくてそのまま牛乳とだけでもけっこう飲めますよ。
そのまま食べるとお腹いっぱいに感じるけどスムージーなら不思議と消費できるんですよね。 -
サラ(31歳)
アボカド好きで毎日のように食べてて苦手になりましたw
でも体に良いんですよね〜( ̄O ̄;)
今はすりおろして、サラダのドレッシングに混ぜてます! -
ジェイミー(90歳)
ダイエットにいいらしい食べ方ですが(^^;
ヨーグルトとはちみつ、レモン汁にアボカドを混ぜ混ぜして食べるとおいしいですよ(^ー^) -
ベル(18歳)
アボガドを半分にきってくりぬいて(皮はあとでつかいます)
くりぬいたアボガドをマヨネーズとわさびとウィンナー(ベーコンでも♡)で和えます((*´∀`*)
そしたら皮にその和えたアボガドたちをいれて
上にチーズ(パルメザンでもスライスでも)をのせて200度で15分オーブンしたらグラタンの出来上がり〜((*´∀`*))♡笑 -
ロメーヌ(45歳)
私は、アボカドをサイコロ状。ゆでダコも同じサイズ。水切りした木綿豆腐。キムチ。に、刻み海苔。そこに、ごま油を少し回しかけて食べるのが好きです( ´艸`)
機会があったら是非お試し下さいな♪ -
メグ(29歳)
アボカド1個
ぽん酢 大さじ2~3
砂糖 小さじ1
ごま油 小さじ1
おろしにんにく 少々
おろししょうが 少々
ネギor玉ねぎ 適量
ネギか玉葱をみじん切りにして水にさらして、他の調味料を混ぜて、アボガドとみじん切りにしたネギか玉葱も混ぜて出来上がり♪
私はこれにタコの茹でたやつのスライスも一緒に入れちゃいます♪
私もアボガド好きではないですが、これは食べれます(*´ `*) -
ジュリエット(30歳)
家の娘はアボガドが大好きで、そのままサラダとかに乗せても食べますけど、
ざっくりと粗めに潰して、おろしニンニクと塩コショウで味をつけて、ウィートパンに大量に塗ってトーストして食べてますよ。 -
セレナ(32歳)
ポン酢とごま油とニンニクチューブ、刻みネギとゴマ振れば美味しいよ!
って今思ったけど、ノンオイル中華ドレッシングも美味しいと思う! -
ミスズ(53歳)
種を取ってサイコロに切ったトマト・なめ茸(瓶入りのアレ)・出来れば硬めのアボカドのサイコロ切りを和えるだけ。
仕上げに香りのあるオリーブオイルを少し振って出来上がりです。 -
キャサリン(24歳)
まぐろとサーモンとアボカドとクリームチーズを角切りにしてしょうゆ、みりん、酒、食べるラー油を混ぜて酢めしにのせるととても美味しくて食べやすいですよー!
わたしはサーモン苦手なのでまぐろのみですけど(^^;;