ネットで再婚を真剣に考えているという方と出会いました。
離婚の原因は元奥さんの不倫。
ローザ(31歳)
本当に離婚してるのか?と聞いたところ元奥さんとのLINEでのやりとり(養育費振込、面会について)を見せてくれました。
そのほかにもこんな出来事があったなど教えてくれました。
私の離婚原因も元旦那の不倫だったので、お互い気持ちがわかるというか……
その方とは今はLINEのやりとりをしていますが、LINEするようになるまで1週間以上サイトの方でやりとりしていました。
ローザ(31歳)
うちの末っ子がまだ小さいので子供最優先で!
と毎回言われます。
今のところうちの末っ子が体調が悪いのを知っているので、体調良くなったら会いましょうか?という感じです。
住んでいるとこも遠距離です。
サイトとLINEでしかやりとりしてませんが、慎重な感じが伝わってきて、下ネタなどもなく、本当に真剣に相手を探しているんだなと思いました。
私が元旦那の話をしても同情してそうだよねーとかではなくちゃんとこちらの悪いとこ?も言ってくれます。そんなところに惹かれています。
体目当てならすぐに会って、何事もなく私の話に同情しているだけなんじゃないかなと。
ネットで知り合って結婚された方、知り合ってからどれくらいで会いましたか?
そしてキスや体の関係はどのくらいででしたか?
やっぱりいきなり体の関係を言ってきたりとなると怪しいのかな?とか…
-
リア(29歳)
離婚原因なんてなんぼでも嘘つけるし、奥さんが不倫ゆってても実は自分が不倫だったり。。
ネットじたいの出会いにあたしはいい印象ないから怖いなーー
子供さんがいてるなら焦らんでももっとちゃんと自然に出会えるときまでいいんじゃないの?? -
ローザ(31歳)
コメントありがとうございます。
そのサイトは再婚を希望してる方のサイトで、確かにその中にも変な人がいるかもしれません。
私、焦ってるんですかね…
子供放ったらかして男にという訳では無いんです。
なんか寄り添える人がいたらいいなと。 -
ジル(99歳)
不倫された者同士で傷をなめ合ってどうこうはわりとよく聞く話だけど…
不倫した側がされた側を演じてたって話もありがち。
不倫された人って自分の全てを否定された気になり、人間不振になって慎重で臆病になるのではないのかな?
そういう人が結婚相手を出会い系で探すでしょうか。 -
ローザ(31歳)
ん〜すべてを否定されたとは思ってませんが、確かに不倫されてトラウマはありますが、次に進まないと!という気持ちもあります。
本当に良い方が見つかって元旦那を見返してやろう!とも思います。もちろん子供たちのこともちゃんと考えてくれる人。
私はそんな思いで再婚希望のそのサイトに登録しました。 -
ジル(99歳)
再婚希望のサイトというのがあるんですね~。
なるほど。
トラウマを乗り越え、前を向いて幸せを手に入れる努力をするのは良い事ですね。
良い出会いと幸せが訪れますように。 -
ココロ(100歳)
過去のトピも読みました。離婚されてまだ1年だっていませんよね?そんなにあせって再婚したいのですか?
元旦那さんが再婚されるから主さんも再婚したいのかなぁって思いました。
いくら再婚サイトとはいえ、主さんはお子さんがいるのだからもっと慎重にされたらどうですか? -
ローザ(31歳)
ダメ母ですよね。 -
メグ(40歳)
今はまず再婚とかよりもお子さんのことを考えてほしいです。
どんな理由の離婚であっても子どもには悲しいものです。
お子さんが小さければ、なおさら離婚の理由なんて理解できません。
まずは、お子さんと二人の生活をきちんと確立されてから、本当にこの人ならと言う人とで会えたら考えてみては?
不倫されて傷ついて苦しかったと思います。
だからこそ、なおさら慎重にまずはお子さんとの幸せを作って言ってほしいです。 -
ローザ(31歳)
本当にダメな母親です。 -
ユカリ(89歳)
ってかさ~
会いたきゃ会えばいいやん。
やりたきゃやりゃいいやん。
でもさ、離婚してまだそんなに経っていないのにもう男欲しいってさ子供のこと第一に考えてないよね。
寄り添う人がほしい?
アホかよ。他力本願だよな。
今は主が子供に寄り添ってやることが大事なんじゃないんか?
自分のことばっかり。
主みたいな母親イライラするわ。 -
ローザ(31歳)
ごもっとも。
離婚したばかりの時はもうこりごりと思ってました。
離婚にしてもなんにしてもどんな理由であれ子供にとっては本当に迷惑な話。
子供の友達とその親で集まった時にみんな父親が来ていて子供に申し訳ないと思いました。
そこから父親いた方がいいのかと思うようになったのかもしれません。
離婚しなきゃ良かったんじゃないか?と言われたらせざるを得ない状況だったのでしましたといいますが、結局私自身もちゃんとしてないんですよね… -
ジャスミン(30歳)
ネットで、知り合って結婚しました!
バツイチ子なしです。
離婚後一年くらいして、このままじゃダメだ!と思い、婚活パーティーや街コン、ネットで婚活して何人かと会いました。
離婚前までは都内で営業で働いていたので、友達の輪も多く20代だったので、合コンとかも開こうと思えば出来たと思います。が、いかんせん、田舎。出会いが無いですよね。
正直ネットが楽でした。条件から検索できるし、こちらのバツイチという言いにくいことも始めから提示できますしね。
(続く…) -
ジャスミン(30歳)
実際会ってみて、街コンや婚活パよりも、ネットの人の方が真面目で、奥手で本当に婚活してる感ありました。
街コンで声かけられるような男の人は、女慣れしてるというか。まぁ、ネットにも街コンにも既婚者は居ました。
最後は自分の見る目ですよ。最初から拒否反応してる方は無視したら良いかと。
(続く…) -
ジャスミン(30歳)
ぶっちゃけ年齢、趣味、年収などで検索し、いいな、と思った彼と何度かメールしました。
その後、メールをし合ううちに、なんと中、高、大学の一部が一緒だとわかりました。
一度失敗してる身なので、自分の目だけを信じず客観的に判断出来る材料を集めに集めたって感じですかね。二週間位にメールし、実際にあって週一回くらいのペースで何度か会いました。彼も警戒してなのか、勤め先はしばらく言いませんでしたし、お酒飲んでも彼から手を出して来る事は絶対無かったです。
そこですかね、一番信頼が出来るなって感じたのは。
その後2ヶ月後位に付き合いはじめ、一年して結婚しました。
子どもは一番大事。
でもそれを理由に動かないのは違うと思います。子ども居ながら働いて、って大変ですよね。子どもを幸せにする意味でも、あなたが幸せになる必要があると思います。 -
ローザ(31歳)
確かに私も今まで出会い系って…と思っていました。
ただ男探してるわけじゃないんです、本当に。
もしどなたか良いかたがいたとしても、子供を放ったらかしにすることはしません。
それをしちゃうから虐待とかあるんですよね。
実の父親に愛情注がれずにきた子供達に父親をと思いました。
今すぐにというわけではなく、徐々になんですが、ゆっくり今のうちからと思いました。 - ジャスミン(30歳)
ちょっと短絡的で否定的な意見が目立ったので、私もヒートアップしてツラツラ書いてしまいました。
私、ネットで婚活して本当に良かったです。
いま本当に幸せですよ!
ただ、ネットに限らず良くない人は必ずいるので、注意に注意を払って下さい。
世の中悪い人も居ますが、良い人も絶対居ますからね。良い人に出会う確率を少しでも上げる努力はするべきです!
ローザさんの真面目な姿勢にとても共感しました。幸せになる方だと思います(^^)/~ -
レイ(34歳)
ネットでの出会いも、遠距離も否定するわけではないです。
でも、お子さんがいる以上、お子さん優先で将来を考えなくちゃいけませんよね?
若くてまだ独身で子供もいない時代だったら、そんな出会いも冒険感覚で飛び込めたかもしれない。
でも、今はできるだけ慎重にならなくちゃいけない時じゃないですか?
時間をかけ、会ってお互いを知り、子供とのことも真摯に向き合ってくれる人でないと無理ですよね。
あまり焦らずに、お子さんに寄り添い、まずは自分の地盤固めをされてください。 -
ローザ(31歳)
こんな投稿にコメント下さってありがとうございますm(__)m
実の父親に愛情注がれずにきた子供達に父親ね愛情をと思ったりもしますが、それこそ他人でなかなか居ないかと思います。
今すぐにどうのというわけではなく、どなたか良いかたがいればと思っています。 -
ユリエ(32歳)
私もネットで知り合い結婚しました。
でも、主さんの場合はあまり賛成できないな。
まずは遠距離は子持ちには現実的に厳しくないですか?
LINEやり取りの頻度は知らないけど、その時間子どもに向き合う方が今は重要では?
LINEなんてね、良いこといくらでも書けるし、取り繕えるんです。
文面だけの恋人関係なんて、バーチャル過ぎて私はまったく信用しません。
というか、離婚してすぐに父親探しは子どものためになります?
自分が依存したいだけでは?
まずはしっかり精神的にも自立して踏ん張って生活や精神的に落ち着いてからじゃないと、またダメ男を引き寄せますよ。 -
ローザ(31歳)
今すぐに再婚するというわけではないんです。
ダメだったら仕方ないくらいの気持ちでいないと。
良い方で相手もうちの今の状況など考えてくれれば続く可能性もありますが、つづかなかったらそれまでですよね。 -
カナエ(100歳)
主さん、ちっともおかしくないし、ダメじゃないですよ!
独りで子育てしながら生きてくって、ほんとに不安ですよね。私も同じだからわかります。
そんな時、心の支えになってくれる人が欲しい。独りじゃないって思うことで、心に余裕ができて、仕事や子育てがんばれますもんね!
ネット婚活は、確かに嘘が多いです。でも中には主さんのように、真面目にお付き合いしたいと思ってる男性もいますよ。私もネットで知り合って、付き合いを始めて2年になる彼がいます。私の心の支えです♡
主さんも、心穏やかに過ごせる男性と出会えます!焦らずゆっくり、子育て、仕事、婚活楽しんでくださいねo((*^▽^*))o -
ローザ(31歳)
今すぐに再婚して相手に頼ろうと思ってる訳では無いんです。
ゆっくり慎重に状況見ながら行きたいと思います。 -
リマ(28歳)
ちょっと別の視点から。
ネットで出会って遠距離も経験しましたが・・・主さんの現状で遠距離はきついと思う。
お子さんのいる主さんがお相手のところに行くのは難しいだろうから、必然的にお相手にきてもらうことになりますよね?
お相手の稼ぎがどれくらいあるかわからないけど、会う度に毎回毎回来てもらうと交通費やホテル代、デート代・・・結構なお金飛びますよ。
それに会ってる間お子さんはどうするんですか?
長い時間かけて来てもらって短時間しか会えない、どちらかの不満が爆発してうまくいかないと思います。 -
ローザ(31歳)
確かに私から行くのは難しいです。
相手には近場で探した方が毎回会えるしその方がいいのでは?と私からも何度も言いました。
その上でまだ連絡取り合っています。。 -
クリステル(46歳)
ネットの出会いは、もし真面目な付き合いを考えているなら少しでも早くリアルで会ってしまうのが一番だと私は思います。
直接会わないとわからないことってありますので。
直接会って、リアルの友人知人になって判断すればいいんです。
オンラインだけの付き合いでは、いつまでもわからない部分を抱えて妄想だけが膨らむものです。 -
ローザ(31歳)
確かにいつまでもメールやLINEでやりとりしていてもですよね。
あってお互い判断するでしょうね。
ありがとうございます。 -
レーヌ(99歳)
ちゃんとリアルで会って人と人の付き合いをしてみては?
体を求めてきた時にあなたが違和感を感じたら断ればいいだけの話しだし。
今時出会いがバーチャルだった、なんて珍しくないんじゃないかな? -
ローザ(31歳)
ゆっくり慎重に行きたいと思います -
レベッカ(47歳)
私だったら‥まだ、再婚を考えられないかな?
子供さんも小さいみたいだし‥
先ずは、生活基盤をしっかり固めて‥かな。
相手の方はもっと長い目で見ないとまだまだ分からないですね?
遠距離だと、結婚となると どちらかが引っ越さないといけないし‥
子供は大丈夫なのかな?
主さん一人の問題じゃないから、相手の事はゆっくり見抜いていく‥ってことかな? -
ローザ(31歳)
今すぐに再婚という訳では無いのでゆっくり行きたいと思います。
もし順調にいってもやはり子供に会わせるタイミングもありますし、簡単には会わせられません。 -
レベッカ(47歳)
そうですね‥
良い出会いだと良いですね?
もし、この方でなくても 主さんならまだ若いし‥まだまだ良い出会いあると思います。
お幸せに‥ -
ルル(77歳)
従兄弟ですが、同じ様な再婚の婚活サイトで結婚しました。
離婚後2年目でした。
お相手は真剣に再婚相手を探していた様です。
遠距離でしたが、メールを2ヶ月程して実際に会って2度目にプロポーズされたそうです。
収入も安定していてとても幸せだと言っています。性格も真面目で温厚だそうです。
ネットでも真剣に再婚相手を探している人もいるようですね。
主さんもどうか幸せをつかめますように願っています。 -
ローザ(31歳)
ありがとうございます。
今すぐに再婚という訳では無いので、ゆっくり慎重に行きたいと思います。
明らかなソレ目的は多いですが
う~ん、ネット婚活だけど大丈夫でしょうか?というようなトピはあいかわらず多いんですが、「ネット」とか「リアル」とか大雑把すぎてあんまり意味のないくくりのような気がします。
「ネット」でも経歴から収入証明まで個人情報洗いざらい提出させて針に糸を通すようなピンポイントのマッチングをするところもあれば、「リアル」でも街コンで出会って勢いでやったらできちゃったというのもあるし、両方ともピンキリですよね( ̄ー ̄;
結局、出会いのきっかけがネットだろうがリアルだろうが、本人の心構え次第だと思います。