今日の夕ご飯はカレーでした(*^_^*)
そこでみなさま
ロレッタ(99歳)
カレーがよりおいしくなるオススメの隠し味を教えて下さい( ´ ▽ ` )♪
わたしは今日は仕上げに麦茶を入れてみました。
香ばしくなるかな〜って思ったんですが、違いはわからずww
-
アニエス(100歳)
前日に汁多すぎの肉じゃがを作る。
翌日、その肉じゃがにカレールー混ぜるだけ。
我が家ではこれで作るようになってから外でカレーたべれなくなりました。
カレー好きであれこれ食べ歩いた旦那でさえこれが一番って言ってます。 -
ロレッタ(99歳)
す、すごい∑(゚Д゚)おいしそ〜!
しかも肉じゃがもカレーも夫の大好物なので、2日連続でテンション上げられそうです!やってみます♪ -
アニエス(100歳)
間違いなく美味しく出来ます。
とにかくカレーに必要な分だけ汁を作ってください。
たまに足りなくて水を足すけど、やっぱり汁100%の方が断然美味しいです。
材料も同じなので用意する手間も一度に済むので楽ちんです。 - エレナ(30歳)
ぶら下がりすみません^^;
めちゃめちゃおいしそうなのですが、肉じゃがで作る場合、ルウは何をお使いなのでしょうか??是非作ってみたいです - アニエス(100歳)
ルーは何でも合います。
うちはいつも子どもの用はバー◯ントカレー甘口、大人用はジャ◯カレー辛口と2種類作ってます。
絶対外さない作り方です。
作ってみてください(≧∇≦) -
エリザベート(78歳)
バナナとトマトは絶対に入れます!!
お家にイカスミがある時は入れます。 -
ロレッタ(99歳)
バナナ∑(゚Д゚)意外ですが、今度やってみます!ちなみにどれくらいの量がオススメですか?
イカスミが家にあることがあるなんて、オシャレですね! -
エリザベート(78歳)
市販のルー
半分に対して
バナナ1本、水煮のトマト缶一缶です(*^^*)
バナナトマトはミキサーにかけます。
去年ちょっとお高い頂き物のマンゴーの
食べ頃を逃してしまい
それを入れても美味しかったですよ(*^^*)
イカスミは塩辛を作る時に
残ったものを冷凍してます。
決してオシャレでなくてごめんなさい(笑) -
リマ(39歳)
水の代わりにトマト系の野菜ジュースを使う -
ロレッタ(99歳)
確かに水よりもおいしそうです(*^_^*)買ってみます! -
ユナ(99歳)
うちはトマト大好きFamilyなので水を半量以下にしてトマトでゆっくり煮込んで作りますよー! -
アニータ(88歳)
カンロ飴か黄金糖ひと粒。
どちらも調味料で出来ているので味がまろやかになります!
煮物にも使える飴ちゃんです(^^) -
ロレッタ(99歳)
勉強になります(*^_^*)飴も常備しとかねば! -
マミ(23歳)
玉ねぎペーストとインスタントコーヒーをいれます(((o(*゚▽゚*)o)))
深みというかコクが出ます!
いれすぎるとアレ?となるので注意してください笑 -
ロレッタ(99歳)
インスタントコーヒー入れたことあるんですが、アレ???ってなったので、きっと入れすぎだったんですね(^◇^;)減らして加えてみます! -
ジジ(100歳)
煮込んでる時のブイヨンとSBカレー粉
かなり大人味に仕上がります。 -
ロレッタ(99歳)
煮込むときにカレー粉入れて、その他にルーをいつも通り最後に入れるんでしょうか(*^^*)? -
ジジ(100歳)
そそ! 我が家はオール辛口なので そこらへんはお好みで~~~ -
エレアノーラ(31歳)
欧風カレーならヨーグルトですね、カルピスでもOK。
ドライキーマカレーならガーリックペッパーソース。
シーフードカレーならタバスコのチポーとレィ。
あと普通のカレーでもレーズンやショウガ(チューブでOK)は必須ですね。 -
ロレッタ(99歳)
普段はないカルピスがちょうどあります!ヨーグルトもあります♪早速試してみます!
種類別にありがとうございました(*^^*) -
ディアナ(24歳)
騙されたと思って、食べる前にミルクティをバシャッとかけてみてください。 -
ロレッタ(99歳)
マジかー(^◇^;)失礼ながら…ちょっと勇気がいりますねww -
リンカ(100歳)
にんにく、いれてみてください(*^^*) -
ロレッタ(99歳)
リンカさんのコメントを読んで、実家の母が炒める前のお肉にニンニクすりおろしを少しまぶしてたのを思い出しました(*^^*)今度入れますー!! -
ロミーナ(99歳)
生姜も一緒にお願いします。 -
シェリー(99歳)
うちの実家でもすったニンニクとしょうがを入れてました。 -
ウェンディ(34歳)
ソース -
ロレッタ(99歳)
とんかつソースでもOKでしょうか??入れてみます(^o^)/ -
ウェンディ(34歳)
大丈夫です!
実家にいるときは食べる時にかけてたのですが
結婚してからは鍋に入れてます!!
こくが~とか良く分からないですがとにかく美味しくなる。笑 -
ロレッタ(99歳)
具で入れるのとは別に、すりおろしても入れるということですか(*゚▽゚*)? -
キャロライン(19歳)
そうですよ
( ´ ▽ ` )≡⊃)▽゚*) -
モモ(38歳)
市販のカレールーでその通りに作る。
で、一人前に対して小さじ一杯の梅酒。四人前くらいに対して小さじ一杯の甜麺醤。
これで2日目みたいなコクのあるカレーになる。
私は知ってからずっと入れてます。旦那が美味しくなったって言ってます(^_^) -
ロレッタ(99歳)
詳しくありがとうございます(*^^*)梅酒と甜麵醬とは、思い付きもしませんでした!どんな違いが…ととても気になります(((o(*゚▽゚*)o)))買ってこなくちゃ! -
レオナ(37歳)
飴色玉ねぎとフレッシュトマトをたっぷりいれます。 -
エミリ(40歳)
焼き肉のタレと牛乳、後ソース -
リコ(38歳)
とんかつソース、インスタントコーヒー、赤ワイン、すりおろしりんご、でしょうか。 -
エレアノーラ(48歳)
すりおろしりんごは絶対です!あと玉ねぎを飴色まで行かなくても色が、変わるくらい炒める。
ルーは2種類。辛口にチョコレートやハチミツまたはイチゴジャム。 -
キャロライン(19歳)
人参のすりおろしを入れて煮込む
( ´ ▽ ` )ノ -
カノン(99歳)
じゃがいもは普通に入れると思いますが…それにプラスすりおろしたじゃがいもを入れると、2日目のカレーになるそうです。 -
ナナコ(26歳)
市販の福神漬けの汁を入れまーす‼
いつも捨ててたんですが昔いいともでタモリさんが隠し味に入れると言っていたので入れるようになりました! -
メアリー(99歳)
焼肉のたれ!
ニンニクやらリンゴやらいろいろ入ってるから手っ取り早いです(笑) -
アカリ(36歳)
味噌 -
フランカ(30歳)
オイスターソースを入れる
あと、チャツネ -
ミウ(28歳)
にんにく、ウスターソース、牛乳、ハチミツ! -
ナタリー(33歳)
マーマレード(^^) -
コリーン(24歳)
ルー入れたあとに中濃ソース!!3周ぐらい回し入れる!!
+
はちみつ大さじ2くらい投入!
びっくりするくらいうまーーーー!! -
ミナミ(25歳)
チキンカレーなのですが手羽元とモモ肉から極限まで出汁をとります。
ヨーグルト、トマト、中濃ソース、ケチャップすりおろして飴色にした玉ねぎを入れてすりおろした生姜をいれてルウ入れて完成! -
メロディ(88歳)
コーヒー入れたり、チョコレート一カケラ(ダース一粒がオススメ)入れたり、あとは赤ワインビネガー入れたり、食べる前(お皿に盛った後)ならウスターソースかけたり、生卵入れたりして食べます。 -
リエ(33歳)
ウスターソース、ケチャップ、を隠し味程度、インスタントコーヒー大さじ1ぐらい入れ、ローリエの葉入れて煮込む。 -
ニーナ(28歳)
ウスターソース、醤油、酒、にんにく、鶏ガラスープの素、パイナップルのすりおろし、ゴボウのすりおろし、あらびきコショウ入れてます((*´∀`*))
コクと旨味が違います♡