現在、交際している20歳近く年上の彼について。
彼40代後半(バツあり、子あり、元妻親権、養育費支払い中)
ジョルジーヌ(29歳)
浮気やギャンブルなどできないタイプ、タバコも吸わず、お酒は晩酌に少し飲みますが荒れることはありません。養育費捻出のためもあり、節約生活しているのでほぼ自炊。高いプレゼントや外食はないけれど、私のことをすごくすごく大事にしてくれているのが伝わってきて、とてもありがたいと感じています。
難点といえば、Hのとき避妊をおろそかにすることです。…
結婚離婚経験もありながら、コンドームを使ったのは私が初めてだといいます。
ジョルジーヌ(29歳)
(以前は外出しで避妊していた、と言っていましたが外出しはきちんとした避妊ではないんですよね)
つけてないことがわかったときに、「ちゃんとつけて」と言いました。言った直後はしてくれましたが、しばらくすると、また最初から着けてくれなくなって、つけてとお願いして、、、の繰り返しです。
私の仕事は妊娠したら働けなくなるタイプの職種なので、妊娠は死活問題です。
しかも彼は交際当初、離婚のダメージや子息への愛情から、「子供はもういらない」と言っていたんです。子供がいらないなら、むしろ避妊しなきゃいけないんじゃないの?と思いますが、、、
私は、結婚したら子供が欲しいと思っていました。
その件で食い違いからケンカに発展してしまったことがあり、収束をはかるため、子供問題は一旦棚上げになりました。
その後しばらく経ち、彼は考え方が変わったのか、「私との子供が欲しい」と言ってくれるようになりました。再婚して新たな家庭を築こうと考えるようになった、と。(ようするにプロポーズ)
ただ、私は嬉しい反面、複雑な気持ちになりました。
●結婚して新たな家庭を築こうと考え、子供ができてもいい→避妊しない
という思考になったのはまだ理解できるのですが、
●離婚のダメージから子供はいらない→避妊しない
というそれ以前の思考は筋が通ってないんじゃないの?と。
このことが、ずーーーーーーーーっと頭の片隅に引っかかっていて、せっかく「私との子供が欲しい」と言ってくれているのに、私と別れたくないから言ってるのかな?と疑いを持ってしまいます。
極端にいえば、生でしたいからそう言ってるにすぎないのかな?とまで。
実際、本当に子供ができたとき、本心から喜んでくれるのかと考えると、疑問が残ります。
ちなみに彼は歳の割に精力旺盛で、朝晩1回ずつというハイペースです。私の方が腰が痛くなるくらい(笑)
お恥ずかしながら、私も前の夫としか男性経験がなく、付き合っている男の人をこんなふうに疑うという立場は初めてで、どうすれば良いのかわかりません。
この彼と、このまま結婚して本当に大丈夫なんだろうか?という確証が持てません。
皆さんの経験から、アドバイスいただけましたら幸いです。
-
クレメンス(99歳)
避妊したくないから子供欲しいって意見に変わったのだと思います。
子供が欲しいのではなく、避妊したくないだけです。 -
ジョルジーヌ(29歳)
コメントありがとうございます。
だとしたら、もうほんと悲しいですね、、、(ノ_・、) -
マコ(51歳)
そういう人だから離婚して養育費のために節約生活しなきゃならない状況なんじゃない?
家庭を作る気になったなら、結婚してから子作りすべきだし、その歳で生活苦のデキ婚てどう思う? -
ジョルジーヌ(29歳)
おっしゃる通り、順番が色々おかしいよね?という引っかかりを感じています。
養育費の支払いはまだ続くし、あまりお給料の良い職場ではないので、子供がいたら共働きじゃないと生活できないんですよね、、、
だから尚更、避妊には気をつけて欲しいのに、そこが曖昧という、、、
やっぱり、無理がありますかね。(^_^;) -
ヒロ(32歳)
下世話な話ですみませんが…
精力旺盛でも、ゴムつけるとイケない体質の人とかがいるらしいのですが、彼氏さんは違いますか?
イキたいからゴムしないとか…それにしても自分の快楽ばかりという感じがしてしまいますが。。 -
ジョルジーヌ(29歳)
あ、彼はコンドームをつけてもイケるみたいですよ。
ただ、つけてるとあんまりおっきくならないんだと、言っておりました。(そういうこともあるんでしょうか)
きっと、つけてない方が自然で、気持ち良いんでしょうね。 -
アネリ(27歳)
ピルとかは考えてないですか?
極端な話、1人でも育てる覚悟が決まったら避妊は必要ないかと思います。
それまでは相手まかせじゃなくご自身でもしっかり避妊してほしいですね。 -
ジョルジーヌ(29歳)
ピルは以前、生理不順で処方されたのですが(低用量ピルでした)、副作用が酷くて飲み続けられなかったことがあります。
でも、彼が避妊してくれないなら、私がするしかないですよね。
彼が避妊してくれないなら、自分が副作用を覚悟してピルを飲むか、Hを断固拒否するか、、、
そうまでして付き合い続けるくらいなら、別れるか。
しか、ないんですよね、きっと(ノ_・、) -
パトリシア(31歳)
私なら別れる。
優しい男なんてザラにいる。
現時点で節約生活だし、子供ほしいけど現実味ない。
ただただやりたいだけ。
私の彼氏も生を希望しますが、結婚したらできるご褒美と言ったら素直に要望を飲んでくれました。 -
ジョルジーヌ(29歳)
「結婚したらできるご褒美」!!(0_0;)
魔法のフレーズですね!
現実味。そこですよね、、、
何をもって判断するか難しい基準ですが、今の彼との将来に現実味があるか?と考えたら即答できません。 -
ヒナノ(31歳)
避妊をおろそかにする男性にろくな人はいません。
命を軽んじているんですよ。
真剣に子どもが欲しいなら先に結婚するでしょうし、それもせずに避妊もしないって、ただただ主さんも軽んじられているのではないでしょうか。 -
ジョルジーヌ(29歳)
軽んじられている、というのもそうですが、なんだか彼、48歳なのに色々知らなさすぎるなぁ?という印象なんです。
コンドームの使い方も知らなかったし、妊娠のメカニズムもよくわかっていなかったんです。
今は、「避妊をしてくれないなら会わないし泊まらないよ」と言って距離を置いています。 -
アレシア(99歳)
毎日?
外に出していても危険日はないな。。
そんな人だから、離婚したんだろうね。
だらしなすぎ。 -
ジョルジーヌ(29歳)
毎日泊まっていたわけではないので、さすがに毎日H×2ではないです(^^;
危険日は会わないようにしていました。
私も含め、だらしないですね。
少し離れて考え直そうと思います。 -
マレーラ(28歳)
主さん、バツイチとはいえ、まだ20代で、バリバリ働いてらっしゃるみたいだし。
そんな、避妊してくれない上にバツイチで養育費払わなきゃいけないおじさんでいいの?今から12年後とか、主さんが大黒柱にならなきゃいけないし、あっと言う間に介護かもよー。
主さんの体に問題がなければ、ピルを飲むことを検討してみては?もちろん、絶対に内緒で!!! -
クリステル(46歳)
50がらみで離婚歴あり養育費支払い中収入もよくない男が、この状況でそのセリフ…。
単にゴムしたくないしたくないから子ども出来てもいいって言っとかないと無理かな?って思ってるだけそう。
いざ出来たらおろせって言われそう。 -
ニノン(99歳)
ギャンブルしなくてもゴムつけない時点でもはやギャンブルしてるよねwww -
リズ(99歳)
ピルが身体に合わないと答えていらっしゃいますが、試されたのは一種だけでしょうか?
今の状況だと妊娠は難しい、彼はコンドーム嫌いとなればトピ主さん、やはり身体に合うピルを飲むしかないです。
合うピルを探ってください。 -
プリシラ(99歳)
大事にされている、の意味がわかりません。
生Hしたいために普段大事にしてる風なだけですね。
1番思いやらなきゃいけないことをしない、てことはそう言う事です。 -
マリー(38歳)
私は26の時バツイチ20年上旦那と結婚しましたが、もうお互い結婚を意識する時期になっても彼の方が絶対避妊する人でした。
多分、年も年だしデキ婚って恥ずかしいと思ってたからじゃないかな?って大人の男ならそれが当たり前な気がするのですが。 -
ハルカ(31歳)
試すようなことはよくないかもしれないけど‥
生理こないなぁと言って様子みてはどうでしょうか。
相手の反応次第で 多少考えてることわかるかもよ。
1週間くらい生理遅れてるんだけど‥
子供出来てたら‥みたいな話もしたほうがいいね。 -
スー(55歳)
まぁ、読ませていただいた限りでは、男は馬鹿だと思います。ただやりたいだけのくそ野郎ですね。
養育費が終わるころは50代半ばくらいでしょ!あなたは30代半ばくらいで。。。保険も入ってない。貯蓄もない。
馬鹿じゃないの?話にならないです -
シェリー(44歳)
お別れするか、ピルなどで自己防衛するしかないと思います。
避妊をシッカリしてこなかった男性は、その感覚に慣れてしまっているので、簡単には改善されません。
妊娠して苦しむのは主様ですから、よく考えてくださいね。 -
キアラ(29歳)
主のことを大切にする人なら、コンドームつけると思いますよ?
自分の快楽優先で、大切には思われてないって事です。 -
ビビアーナ(28歳)
SEXはその人の性格が出るからね。慣れてくると何を言われても自分都合を押し付けてくる人だと思うよ?
私なら結婚しないかな。自分の感覚を信じて良い話だと思う。 -
ケイ(52歳)
失礼ながら妊娠しても(その時、未入籍でも)そのまま毎日強要されそうで、なんだか怖いです。
体調不良を理由に断ってもDVとか そんな事が起きなければ良いですよね。 -
クララ(50歳)
これだけ精力絶倫なら結婚後も主さんだけで満足できないはずです -
マルセル(99歳)
離婚も経験していて、ましてや父親でもあるのに、女性側から避妊してって言われなきゃつけない様な男はいやだなぁ、、。
喧嘩別れ覚悟で話し合いする。
妊娠したら、彼だけのせいには出来ないんだよ。 -
ハーモニー(28歳)
性欲だけの単細胞。
本当にあなたのことを大切に思ってる成人男性なら 入籍するまできちんとあなたの仕事や体のこと考えて避妊してくれる。
あなた全然大切にされてないよ -
グロリア(30歳)
お金に苦労しているのに、避妊もせずパイプカットもせず、ただ言われた時だけつけるかなって…ふざけていますよ。
妊娠がお仕事に関わる死活問題なのに、大切にされていない感があります。
仮に結婚を本当にしたいなら、順序だてて進めていくはず。籍入れてから初めて避妊解除なのでは。
ただヤレる相手だから離れられたくなくて優しくしてあげているようにしか私には見えないです…。
保証がないならできません
結婚の御褒美(笑)
でも、ダメ旦那だったらヤリ損なので、いっそのこと担保とったらどうでしょうかね?
避妊したくないんだったら貯金1千万担保に差し出せ!とか( ̄ー+ ̄)
子供が義務教育終えるまでちゃんと亭主の務めを果たしたら返却することにして(そのまま進学費用にすればいいし)
これも『逃げ恥』の影響かなあ?