今付き合っている彼と結婚したいのですが彼に結婚願望がなく、結婚出来そうにありません。どうしたらいいのかわかりません。
彼29歳。私30歳。
アレット(30歳)
彼とは約2年お付き合いをしています。
付き合った当初から結婚願望は今の所ない。という事は聞かされておりました。
今後結婚願望が湧くのかどうかもわからない。今は仕事に集中したい。自分本位に時間を使いたい。
ということですが、そのうち変わるだろうと気楽に考えていました。…
先日、彼に結婚について聞いたところ考えが全く変わっておらず、愕然としてしまいました。
アレット(30歳)
おまけに、早く結婚して子供が欲しいなら別れた方がいいよ。婚活でもしてみたら?と言われてしまいました。
結婚願望以外は相性も良く、一緒にいると楽しく、気楽でお互いに支え合ってきました。
私は彼のことが大好きで彼と結婚したいと思っています。
出来れば彼が結婚したくなるまで待っていたいと思っていますが、私ももう30歳ですし、子供のことを考えるとのんびりしていられないのもあります。
彼は一応私のこと好きみたいですが、自分のことが大好きなので、どうしても自分>私になってしまうそうです。
私はその考えに不満はなく、自分の好きにやってくれと思っています。
なので、今の付き合い方にはなにも不満はないのですが、結婚や出産等が絡んでくると不安になり焦ってしまいます。
考えすぎて、頭の中ぐちゃぐちゃになってしまい、訳が分からなくなってしまったので冷静な意見を聞かせて頂きたく投稿しました。
別れた方がいいのか、待った方がいいのかその他何かあれば教えてください(ノ_<)
-
アヤ(29歳)
私なら、婚活しつつ付き合うかな(笑)【♥43】 -
アレット(30歳)
それいいですね!検討してみます -
マリリン(34歳)
私は出産したいのであれば迷わず次を探したほうがいいと思います
婚活したら?とかいう人、大事にされてないと思います。冗談でもそんなこと言いませんよ。
ちゃんと自分のことを見てくれる人を探すべきですよ。【♥73】 -
アレット(30歳)
私大事にされてなかったんですね!
なんかしっくり来ちゃいました。
なるほど。 -
メラニー(32歳)
私なら別れます。
婚活したらなんて言うってことは、あなたと結婚するつもりは今後もなさそうだし。
彼女に婚活したらなんて、失礼な彼氏さん(ー。ー#) -
アレット(30歳)
普通は別れますよね。
とっても失礼な彼氏なんですけど、まだ好きなのです…
でも別れる方向で考えてみます… -
マコ(51歳)
私も同じだったなぁ
彼はバツイチで子供もいたので、新たに家庭を作る気はないと言われてました
同じこと言われましたね、結婚出産したいなら他の人を探した方がいいと
そこはもう自分で腹を決めるしかないと思います
彼の気が変わればラッキーくらいに思わないと、期待しても無駄ですよ
しかも彼ははっきり言ってくれてるのですから -
アレット(30歳)
すごく悩みます。
結婚出産はしたいと思って生きてきたので、結婚出産を諦めるとなると、生きる目標を失うというか。何を目的に生きていけばいいのだろうと不安になります。
ただ、彼を失うというのもなかなかの衝撃で…
彼と別れたからって結婚出産出来るかもわからないですし。
答えが出ないです。 -
ドナ(77歳)
とりあえず別れるかな。
やっぱり他の人に渡したくないと思ったら、彼の気が変わるかもしれないしね。 -
アレット(30歳)
彼の気が変わったらラッキーですよね。
とりあえず彼の目につくように婚活はじめてみます -
マコ(51歳)
ムダだよ
やっと他の人を探す気になったんだなってくらいにしか思われないよ
彼の気を引きたいなら逆効果 -
ケイ(33歳)
結婚、妊娠、出産がしたいなら別れるしかないかと。
結婚願望以外は相性が良いと言っても、結婚や出産がしたい女性からしたら結構大切な、肝心なとこが相性が悪いですし。 -
アレット(30歳)
確かに。
相性がいいと思ってたのは自分だけかもしれないです。
恥ずかしくなって来ました。 -
ブランシュ(31歳)
万が一、子どもができてしまったり、結婚できたとしてもおそらくそんなタイプなら変わらないと思う。
きっと、主さんは「子どもできたんだから少しは私と子どもに愛情を注いでくれるかも」と期待してしまうかもしれませんが…
結婚しても家族のために何もしてくれないで、自分大好きで今の「仕事と自分が一番」的なスタンスでずっといかれたらイライラしません? -
アレット(30歳)
確かに家族を大事にしてくれなそうですね。
たぶん私はそんな彼を受け入れてしまうんだと思います。
本当馬鹿な女です。 -
ジョヴァンナ(54歳)
この彼 「結婚向きじぁ無い」と思う。
アレットさんと向いてい方向が(結婚して&子供持って)
違うように思う。 -
アレット(30歳)
そうですね。
方向が違う気がします。 -
ミッシェル(88歳)
彼はある意味誠実ですよね、結婚する気はない、って何度もはっきり言ってくれてるんですから。
2年経っても変わらないなら、誰が相手でも結婚しない方だと思います。 -
グロリア(46歳)
いっそ離れてみたほうがいいんじゃない?
やっぱり君じゃなきゃ!と思えば結婚のことも考え直すかもよ?
今のままが心地いいから気持ちも変わらないんだよ。
彼の気持ちが変わらなかったら変わらなかったで、あなたは結婚したいんだからご縁がなかったってことだよ。 -
カナ(99歳)
婚活したら?って、本気で愛してたらそんな言葉出ないよ。
仮に無理矢理結婚できたとしても上手くいかないと思う。 -
ヒカリ(99歳)
悲しいですね。
私なら大好きでも待てないかな。
私はやっぱり子供が欲しいです。 -
アン(100歳)
かりにその人と結婚しても幸せになれないも思う。家族より自分を選ぶよ。
今はそれでもいいかもしれないけど結婚したらそれじゃやっていけないから(>_<) -
ルナ(31歳)
私なら別れて婚活します。
結婚する気ない男と付き合っても結婚できないですから。 -
リズ(31歳)
大丈夫、男はその彼だけじゃない! -
ジル(30歳)
私も全く同じ状況でした。
好きだから別れたくないけれど、彼が結婚願望がない…
悩んでた矢先、あっちが振ってくれました。
「俺は一生結婚なんてしない。子どもも欲しくない」と。
すごーーーーくつらくて縋りたくなったけど、私はせっかく振ってくれたのだから逆にチャンスと考えて頑張ろうと思いました。
そのどん底だった私のそばで、支えてくれたのが今の夫です。
夫とはトントン拍子に結婚が決まりました。
今は元カレに対しては、振ってくれてありがとうと心から思っています。
まだ付き合っていたら….と思うと恐ろしいです。
だから、別れてすぐはつらくてもあの時別れて良かったなと思う日がくるかもしれません。