彼氏と付き合って、まだ4ヶ月です。
彼からは、「結婚を考えられない人とは付き合わない。結婚は考えているが、もう少し待って欲しい。あまり、結婚を急かされると逃げたくなる。」と言われています。
セリナ(28歳)
なんとなく結婚願望は薄いような気がして、気掛かりです。
最近結婚に焦っています。もっと結婚願望があるような人を探した方が、いいでしょうか⁇
-
マキ(48歳)
結婚が先?
好きな人と一緒に居たくて、その先が結婚だと思います。 -
セリナ(28歳)
確かにそうですね…結婚したいだけで、あまり好きじゃないのかな… -
マレーラ(28歳)
彼氏さんとの馴れ初めは?
お見合いパーティーで知り合ったのと、相席屋で知り合ったのとでは、結婚に対する意識は月とすっぽんですし…。 -
セリナ(28歳)
街コンで知り合いました。
2人で食事に行ったりデートして、彼からは正式にお付き合いを申し込まれたので、不真面目に付き合っているわけではないと思いますが… -
ニノン(28歳)
付き合ってまだ4ヶ月前ですよね
結婚願望強いと男性は引くよ -
セリナ(28歳)
そうですか〜、私が結婚願望が強いから、引くという感覚がピンと来ないんですよね(´-`)
もっと、ゆったり待っていた方がいいですね。 -
マイコ(99歳)
街コンで出会った男性なら普通は「いますぐ」結婚するつもりではないと思うので、彼の事が好きなら私は待ちます!
結婚がしたいだけなら、街コンより婚活、相談所だと思いますよ! -
セリナ(28歳)
そうですね…分かりやすい回答ありがとうございます。 -
ルナ(31歳)
結婚焦る気持ちは分かるけど付き合って4ヶ月なんだから焦らない方がいいよ。
私も結婚焦ってた時があってその時は空回りしまくりでした。
今の旦那には結婚したいってちょこっといった事あるけれど、一度伝えたらその後は言わないようにしてました。旦那の気持ち待ちでした。
お互いが結婚したいって思える時がタイミングだと思うので初めからガツガツしない方がいいんじゃないかな。 -
セリナ(28歳)
お互いの気持ちですね。心に留めておきます。 -
エリーザ(99歳)
付き合って4ヶ月で結婚を急かすってただ「結婚」がしたいだけなのバレバレですよ。
スピード結婚って離婚率が高いです。
逆に4ヶ月でプロポーズされる方が私は嫌ですね。 -
コトネ(99歳)
逆ならありました。
付き合っってまだ半年たたずに結婚結婚と言われましたが、そういうのとは結局すぐ別れました。
あんまり急かされると萎えると思います… -
ヨランデ(32歳)
私の彼が3年付き合い同棲までしていた前カノと別れた理由が結婚の話がでたからだそうです。
まだ自由でいたかったこともあり、金銭的な理由で待ってほしいと言ったけど急かされ結局別れたそうです。
焦る気持ちもわかりますが、相手に合わせることも大事だと思います。 -
デイジー(30歳)
昔付き合った人が異常に結婚願望が強く、付き合い始めて数週間で結婚の話を持ち出され、その後同棲しましたが、結婚したら子供が3人は欲しいばかり言われ続け、重かったです。
私はその1年後に別の人と結婚しましたが、彼はウワサではまだ独身のようです。笑 -
レーヌ(37歳)
数ヶ月で結婚する人たちもいれば、5年10年付き合っても結婚しないで終わる人たちもいるから時間ではないけども。
でも結婚に焦ってるから彼をやめて次にいく、で別れてたんじゃ、何だかそれ意味あるんですかね。次ですぐ結婚になるかも分からないんだし。 -
ルカ(25歳)
彼が好きなら彼の気持ちも大切にしよう⑅◡̈*
デートしただけたまに泊まるだけじゃわからないことがたくさんあるんだから(*´艸`)笑
ゆっくり関係を築いていけばいいんじゃないかな?
喧嘩とか話し合いしてみないと本性もわかんないしね|ω・`)笑 -
パトリシア(31歳)
彼氏がそこそこ年上とかなら早目に結婚とかできるかもしれないけど、若いならまだゆっくり遊びたいでしょう。
今二人でいる時間を楽しんでください(*^^*) -
サヤカ(24歳)
今すぐに焦って結婚して、1年後彼がホントはどんな人なのか知った時好きだけで耐えることができますか?
好きだから結婚よりも、自分の家族みたいに大切な人になったからずっと一緒に居たい→結婚の方があとあと楽かも知れません!! -
ミオ(29歳)
街コンは大規模集団コンパであって、お見合いではないし、まだ4ヶ月ならお互い全て分かりあってる時期ですら無いでしょう。
彼氏はきちんとお付き合いして、結婚しても大丈夫だ!!って思ってから結婚したいと至極全うな意見を言ってると思うけど。 -
エンマ(28歳)
私も結婚相手を探していた時、今の夫に街コンで出会いました、付き合って数週間で親に会わせ、結婚の話も普通にしていました。
それで逃げる男ならそれまでだな。と思って。
ダメなら次行こうと。
幸い彼は私と結婚したいという思いが強かったようで、全く引かず受け入れてプロポーズしてくれました。彼自身、当時は結婚願望がなかったそうですが、私の望みを叶えたかったそうです。1年で入籍しました。
そういう人に当たるまでいろんな人と出会うのもありだと思いますよ。 -
ローズ(99歳)
彼から「結婚を考えられない人とは付き合わない」と言われてるんでしょ。現時点では十分だと思うけど。
焦って結婚したからっていいことないよ。
相手の悪い癖を後から知ることもあるし、結婚式も結婚生活も最初はいろいろお金かかるよ。
本当に結婚したいなら、その辺りの準備をきちんとすることも大事だと思う。 -
ハンナ(30歳)
主は結婚することをゴールに考えてる気がします。
結婚ってゴールじゃなくて始まりなんだけどなぁ。
結婚に焦ると失敗しますよ?
結婚したあとのことを現実的に考えてますか?
夢見心地のままだと痛い目にあうよ~💦
慌てる乞食は貰いが少ない
まあ、相手がハイスペックならチャンスは逃すな!ということもあるでしょうが、それ以外なら同時並行マルチタスク戦略もありえますし…ヾ(  ̄▽)ゞ
GTをいつも見てたら、絶対に結婚をあせってはいけない!と痛感しますよ( ̄ー+ ̄)