クレジットカードのキャッシング機能についてお聞きしたいです。
旦那が使用しているクレジットカードの明細を確認していたところ、キャッシングとリボ払いで支払っているものがありました。
アイリーン(99歳)
それには今まで気づかず、先月初めて知りました。
私も旦那もキャッシング、リボ払いしたという記憶が全くないので、カード会社に問い合わせて調べてもらいました。
今日、カード会社から電話が来て「不正に使われてはいない」と言われました。
これは警察に相談した方がいいんでしょうか?…
カード会社が「不正に使われていない」と言うのだから、不正に使われたことはないという事なんでしょうか??
アイリーン(99歳)
カード会社でも気づかない詐欺ってあるんでしょうか??
ちなみにキャッシング、リボ払いは合わせて70万を超えていて、毎月3万弱の支払いをしてます。
旦那に警察に相談しようと言ったら「泣き寝入りするしかないんじゃない?」と言われてしまい、、、
少し旦那を疑っていますが、そこまでバカではないと思うのでやっぱり警察に相談ですかね、、、
-
ジュリアン(34歳)
クロじゃないの??
明細には何に使ったか載ってないんですか? -
アイリーン(99歳)
それは旦那がクロって事でしょうか??
それとも詐欺って意味でクロ??
何に使ったかはのってませんでした、、、。
カード会社にも内容までは分からないと言われました。 -
ジュリアン(34歳)
旦那さんが怪しいかと
泣き寝入りする金額じゃないですよね!? - アイリーン(99歳)
絶対泣き寝入りしたくないです! -
ヒナ(88歳)
普通は一括じゃないですか?
ただし設定でリボ払いにできますよ?
旦那さんがやべ!って隠してるのかなーと。
ネットとかで詳細見れたらいいのですが。 -
アイリーン(99歳)
リボ払い以外の詳細は見れるんですが、、、
リボ払いがいつ始まったのかも分からないのです。
遡れるところまでさかのぼってみたら、半年前くらいの時点ではすでにリボ払いとキャッシングの支払いが始まっていました。 -
ジャスミン(32歳)
そのクレジットカードはいつ頃作ったものですか?
私も昔そんな経験があったのですが、初めはすべてリボ払いの設定になっているカードもあるみたいです。
ご主人がリボ払いでキャッシングをして、それを隠すために泣き寝入りするしかないと言ったのかもしれませんが。 -
アイリーン(99歳)
作ったのは2年ほど前です。
すべてリボ払いというのは、どういう事なんでしょうか?
一括で払いたいものもかってにリボ払いになるってことですか?
それとも「分割で」とかでお願いしたものがリボ払いになってるかもってことですか? - ジャスミン(32歳)
支払いすべてがリボ設定になっていることがあるんです!
利用時に『一括で』とか『○回払いで』と申告しても請求時にリボ払いになっていて一定額しか引き落としされません。
ちなみにリボ払いでも繰り上げ返済や設定変更ができるのでカスタマーセンターに聞いてみると良いと思いますよ。
今リボ払い設定になっているキャッシングを一括返済することは簡単にできます。名義人本人からの連絡が絶対ですが。
一括返済する場合は利子が変わってくるので、ご主人に奥さまの目の前で電話させて、いくらをどの口座に振り込めば良いのか聞いてもらってください。 - アイリーン(99歳)
詳しく教えてくださってありがとうございます。
とりあえず旦那が帰って来たら、もう一度話して
カスタマーセンターへの問い合わせもしてみます! -
ユイ(101歳)
全てリボ払いではなく、一部リボ払いというなら、旦那さんが怪しいかも。。。
初期設定でリボ払いになっているカードもあるみたいです。
ただし、それなら全てリボ払いのはず。。
普通の一括払いもあるなら、意図的にだれかがリボ払いした可能性があると思います。
旦那さんが家族カード作って、義両親に渡してるとかはないですかね? -
アイリーン(99歳)
そうなんですよね。
仕組み的には意図的にじゃないとおかしいですよね。
家族カードは私が持ってます。
それ以外はありません。
もちろん私はリボ払い、キャッシングはしたことないので、とするとやっぱり旦那が怪しいですね。 -
ロレッタ(31歳)
カードにもよると思いますが、ネット上の明細があるならネットでいつどこで使ったかはわかりますよ。
泣き寝入りしようとかクロじゃないとまず言わないと思います。高額なのでなおさら。
人が使ったかもしれないものまで支払うとかありえないし、もしご主人が黙って使ったとしたらどんどん増えて行きますよ。 -
アイリーン(99歳)
リボ払い以外の明細は見れるんですが、、、。
リボ払い自体がいつ始まったのかが分からないんです。
ネットの明細でさかのぼれるところまでさかのぼってみましたが半年くらい前までしかみれず確実にそれより前に使ったということは分かりました。
やっぱり旦那が怪しいですよね。 -
ホタル(25歳)
ご主人が嘘をついていると思います。
まず本当に身に覚えがなければ70万もの大金を何もせず泣き寝入りしますかね?
警察に行って無理ですって言われた後ならわかるけど、本当に使ってないのだとしたらカードとめるとか警察に相談するとかもっと慌てると思うんですけど(^^;)
それに、リボ払い続けると利息だけでめちゃくちゃ損しますよ!
もし払うしかないとなったら返せる分だけでも先に返した方がいいと思います。 -
アイリーン(99歳)
やっぱり旦那が怪しいですよね。
私もさすがに70万は泣き寝入りしたくない。
そうですね。
詐欺ではなかった場合のことも考えなければ、、、。 -
ルーシー(98歳)
私もご主人がクロの様な気がします… -
アイリーン(99歳)
私もだんだん不信感が増してきました。 -
モモカ(30歳)
仮に不正に使われていたとして、何でわざわざリボ払いにするのさ(笑)
リボ払いが70万もあるなら、さっさと一括で返さないと…。10年かかっても終わらないよ。 -
アイリーン(99歳)
今旦那から「帰ったら話がある」と連絡がきました、、、 -
ルーシー(42歳)
旦那様、、怪しいですね。
泣き寝入りする金額じゃないですよね!
そんだけの金額、、何に使ったのか。
結果しだいでは旦那親を呼んで家族会議ですね。 -
アイリーン(99歳)
「残業して、その分稼ぐから!」ってLINEきた。
ますます怪しいんだけど、、、。
やっぱ旦那が犯人、、、? -
モモカ(30歳)
そりゃ犯人はご主人だ((´±ω±`))
もう一度、ご主人と話しするしかないですね。 -
ジェーン(57歳)
今日、旦那さんが白状するかもしれませんね。
70万以上のお金を「泣き寝入りするしかないんじゃない?」って、すごい余裕ですよね(笑)
うちなら、1000円でもちゃんと調べると思います。 -
アイリーン(99歳)
自白しました。 -
スミカ(46歳)
それ、完全に旦那様が使ってますよ -
アイリーン(99歳)
使ってました。 -
サオリ(40歳)
過去の履歴を取り寄せる事は可能だそうです。
CIC(割賦販売法・貸金業法指定信用情報機関)のインターネット開示を使うと良いです。
http://www.cic.co.jp/mydata/pc/index.html
このページのサンプルを見て開けるかと、こんな感じで開示されるという事をご確認の上ご使用ください。
ご主人、逃げ場ないですがこの際追い詰めて懲らしめましょう。
うちの場合は私が子供の頃、父が借金の自転車操業をしていたので、こういう事案はよく耳にしています。
うちではよく派手な夫婦喧嘩が繰り広げられておりました。 -
アイリーン(99歳)
調べてみます。 -
ウメコ(35歳)
警察のワードを出して泣き寝入りなんて答えはクロだな(笑)
ウチの旦那も使い込みした時、警察行くと伝えたら、警察は行かなくていい!と言い、後かラインで話しがあると言われた(笑)
まさに同じ行動(笑)
どんな事情、理由にせよ黙ってるなんてあり得ない!
特にウチの旦那はギャンブルだったから尚更だったよ!
カード類全て没収しましょう。
あと定期的に財布の確認もしましょう。
ウチはその後勝手にクレカ作ってまた借金してました。
勝手に黙って使う人間は、またやる可能性大ですよ。 -
アイリーン(99歳)
完全にクロでした。
まったく同じ行動ですね!
ギャンブルだったら離婚も考えるところですがうちはギャンブルではないようなので今後の対策をしっかり考えようと思います。 -
ウメコ(35歳)
今怒りやらショックやら色々な気持ち込み上げて来てると思いますが、冷静にしっかりと話し合いましょう。
隠し事をした時点で、本人にはやましい気持ちがあったのは確かです。
またこの様な大きな問題がバレると、やった本人ですらバレてパニックです。
こちらが、感情的に怒ると相手は逆ギレで話し合いにならなくなります。
以上経験談です。 -
コユキ(99歳)
うちの主人はそれで蓋を開けたら800万のサラ金で借金ありました。
やはり旦那さんでしたか。
他にないかしっかり話し合ってください。
安易にキャッシングする人は自転車操業してる場合もあります!
うちは私が繰り上げ返済してるのに借金ありましたから脅してる訳じゃなくホントに念のために。。。 -
アイリーン(99歳)
旦那でした。
本当に本当にもう何もないよね?と聞いてみたけど、「ない」とハッキリ言ってました。
でも正直半信半疑です。
とりあえずクレカは没収しました。 -
ミライ(101歳)
やっぱりご主人だったか…。 -
アイリーン(99歳)
旦那でした、、、。
ありがちなパターン
このパターンは、GTでも過去に何度も出てきました。
ので、もうトピの最初で落ちが読めてしまうと言いますか、、、(; ̄ー ̄A
不審な支払いについて「警察に行こう!」と言ったときに躊躇する素振りを見せる場合は、99%旦那さんの仕業です( ̄ー+ ̄)