うちは再婚です。
この前、旦那が私の娘(18才)にセクシーだな、と言いました。
ラウラ(42歳)
私は少し不愉快でした。…
ただ冗談で言ったのだとは思いますが(娘が5才くらいから一緒に住んでます)、LINEで”娘にセクシーとか言わないで”と伝えました。
ラウラ(42歳)
そしたら旦那は”話すのを減らすくらいしか思い付かない”と言ってきました。
いやいやそうじゃないでしょ。本当に極端。
セクシーとか言わないでって言ってるだけ。
それから4日、必要なこと以外私と話すのをやめています。
なんなの!?
私が○○は嫌だからやめてほしいと言うと、いつもこんな感じです。
相手が嫌だと言ったら普通やめるでしょ、と言ってもダメです。
そして、いつもこうなるから別居か離婚しようと言います。
私は嫌なことがあっても言わない方がいいのでしょうか?
-
アリッサ(99歳)
『嫌なことがあっても言わない方がいい』と言うよりその男やめた方がいいと思います。
私だったら自分の娘が再婚旦那にセクシーだななんて言われたら、娘の身の危険を感じます。
たとえ冗談にしても10年以上も親子として暮らしてきた娘に『女』の対象に言う言葉を言うなんて危な過ぎる。気持ち悪過ぎる。【♥580】 -
マイコ(30歳)
気持ち悪すぎ!
セクシーとか父親が言ってるの聞いちゃったら、もう絶縁したいですわ。私なら… -
アリエル(44歳)
再婚相手なら嫌悪感だわー。 -
ジュリア(31歳)
実の父親に言われても気持ち悪いのに、継父に言われたら…一気に嫌いになりそうなくらいですね(。>д<) -
アン(40歳)
中学生くらいの頃に、実父に「胸が出てきたな」と言われたのが超嫌悪感だったから、義父の発言も気持ち悪すぎです。 -
マヤ(99歳)
ちゃんと娘として見てたら「セクシーだな」って言葉より「大きくなったなぁ」って言葉が出ると思うんですけど…?
5歳の時から成長を見てきた人がそんな事を言うなんて気持ち悪い!
ロリコンじゃなかったから今までそういう目で見なかっただけでしょ。娘さんもお父さんと思ってきた人からそんな目で見られてるってわかったら嫌悪感しか持たないと思う。 -
カノン(40歳)
私の娘は18歳だけど、夫が娘に対して「セクシーだね」なんて言うことはまずないです。
18歳でも自分の子どもだから、そういう目では見られない筈。
姪っ子にすら言わないよ💧 -
ジョジョ(88歳)
女の子を連れての再婚の難しいところは、ここです、実の父親でさえ娘をレイプする事件は昔からたくさんありますから
男は一旦そのモードになると大変…絶対に変な目で見てますよ、18歳は一番綺麗な時期。
ふたりっきりにしないでやって欲しいですね -
バルバラ(39歳)
男にとって嫁の連れ子は、「好みのタイプ、しかも若い!!」ですよ。
娘さん、性的な目で見られてますよ。危険ですよ。
私の母は、被害を訴えた私に助けるどころか「それでもお父さんが好きだから、離婚できない」と言いましたよ。
そんな母親にはならないでくださいね。 - クルミ(23歳)
キモすぎる。 - ニッキー(50歳)
娘にとって再婚した人間なんか他人。キモいオヤジでしかない。 - ホタル(18歳)
そんな気持ち悪い男と暮らさなきゃいけない娘が可哀想です -
ケイト(28歳)
これだから子連れ再婚はやめろとあれほど… -
シノ(46歳)
うっ、怖い。
娘さん、もう独立させちゃえば?
主さんが別れたくないならそれしかないなぁ。 -
ナミ(40歳)
うちも再婚で娘も主さんと同じ位の子供居ます。
びっくりですが主さんと同じ位から一緒に居て、反抗期を経て今はとても仲が良いです。
まさに同じ様な事を言った事がありました。
「セクシーな格好してるね!」
普段の旦那の行動、これまで&現在に至るまでの子供に対しての接し方総合的にみて旦那の発言は「客観的」な意見だと思っています。
自分の息子に対して「格好良いね!」と軽く言う事に似てると思うのですが…
血の繋がり云々よりももっと大切な事あると思います。
何年も連れ添ったご主人の事もっと信用してあげても良いと私は思います。
ただその一方で、ご主人の発言に対して不快に思った事ははっきり伝えて良いと思います。
私はそうしてきました。
再婚でもそうでなくてもお互い理解出来ない部分って多々あると思いますよ! -
ミユウ(45歳)
ナミさん、ぶら下がり失礼します。
息子に「格好良いね」のノリとは全く違うと思います。
娘さんに対しての発言で「性」を表現する言葉は絶対冗談でも出てはいけない言葉ですし、そして実子であったとしたら、まず出ない言葉(親としては出したくない言葉では?)と思います。
そんなご主人を「信用してあげて」は、ご主人に対する気持ちがあるが故のお母さんだけの勝手な「思い込み」だと思います。
ナミさんが思われる「客観的な意見だと思う」というのもご自身の「思い込み」で、もしご主人が娘さんに対して親としての注意のつもりで言うなら「はしたない格好はやめなさい」などの言葉になるはず。
「セクシー」なんて言葉は、外国の方ならあるかもしれませんが、日本人の親なら子どもに対してそう簡単に言える言葉ではない、と感じるのが大半ではないでしょうか? -
ナミ(40歳)
ミュウさんコメントありがとうございます😊
なんと言うか…うちは(家庭内では)かなりオープンな家族なんです。なんでも話すし思った事はお互い口に出します。
旦那の発言が日本的ではない…と言われるならばそうなのかも知れません💧
血縁云々で判断されるのはどうなんでしょうか…
確かに犯罪やら色々ありますが…
信頼関係の築けない相手とは再婚して結婚生活を続けて行くのは厳しいと思います。 - チカ(55歳)
ここにもいたね。娘よりも自分本意のバカ母。
馬鹿としか言えない。信用してます。なんて綺麗事話して。ただの男が大事なだけじゃない。 - ナミ(40歳)
チカさん
見ず知らずのチカさんにバカ呼ばわりされて驚きました💧
GTならではですね… - チカ(55歳)
普通の感覚は気持ち悪いとおもうけど。
ただの鈍感で平気で気持ち悪い事を、悪いと感じない馬鹿母と言っただけ。事実を言っただけだよ。 - ナミ(40歳)
そうなんですね…
言葉は汚いですが考えの一つとして心に留めておきます - ミユウ(45歳)
ナミさんはきっと、大好きなご主人と娘さんの両方と暮らせてお幸せかもしれないですけど…娘さんはどうなんでしょう?
「なんでも言い合えて…」とお母さんは思われていますが…娘さんの立場で心からそう言えるのでしょうか?
私は幸い「未遂」でしたが、娘さんと同じ立場でイヤな思いを多々してきて、学校もそこそこに17歳で家を出て逃げました。
私の周りには同じような目に遭った娘がたくさんいました。
私と同様「未遂」だった娘は運が良かったね、と言い合えましたが、「未遂」では済まず、小学生の頃からずっと被害に遭って、中1で中絶までさせられた娘は、その後妊娠はできなくなりました。
その娘も含め全員母親には言えなかったんです。「母親が幸せそうなら」と、「私さえ我慢しておけばいい」と。そして口に出すのがおぞましくて。現実は甘くないですよ。 - ナミ(40歳)
ミュウさん
大変お辛い経験をされた上でのお話だったのですね…
幸い娘(長女)は私と性格が酷似していて、物事をはっきり言う性格で良くもあり悪くもありで…
反抗期には私だけでは無く主人とも取っ組み合いをする位ぶつかり、お互い胸の内をさらけ出したそんな時期がありました。
暴言は吐くは手は出るはで💧
それでも主人は娘を見離さず親としての役目をしっかり果たしてくれたと思います。
大人になった今は本当に仲の良い親子です。
これ以上何をどう伝えれば良いのかわかりませんが… - ココロ(101歳)
再婚相手の子供を必死に働いて愛情注いで反抗期には夜な夜な娘探し回って自分の子供以上に必死で守ってる男友達やツレの旦那知ってます。
みんながみんな男は全部そう!って決め付けんの は?って思うわ(笑)
子連れ再婚だけでバカ呼ばわり(笑)
実の両親でもクソは腐るくらい居てる。
再婚した親でも中にはまともな男も居てる。
自分のものさしだけで決め付けて小さい人たちやな。 - ヒナタ(36歳)
ココロさん
本当それ!みんながみんな悪いわけじゃない!
子供を守る事は大事だけど、選んだパートナーを信じる事も子供に見せるべき姿だと思う