息子と絶縁状態になって、約2年。
理由は、嫁&嫁実家。
チトセ(100歳)
嫁はバツ1・子連れ。前の結婚はデキ婚で、姑との確執、さらに元旦那が超マザコンだとか…
2年も満たない結婚だったそうです。
今回も、デキ婚だったため、仕方なく結婚は認めたものの、前の姑との経緯のせいか(前の結婚では同居しても嫁として認めてもらえなかったみたいです)ワケ有りなので、私も極力関わらない様にしてきました。
ところが去年、子供も生まれたのですが、報告無しってどう思いますか?…
子供が生まれた事は息子と共通の知人から聞きました。ただし、子供の顔も名前も知りません。
チトセ(100歳)
そんな経緯があり、私も彼らを嫁とも孫(我が家にとって、初孫です)と思っていません。
前の結婚から何も学習していないとは、情け無いと思っています。
嫁の実家も この事について一切何も言ってきません。
息子はいわゆる『マスオさん状態』です。住まいも、嫁名義のマンションに転がるように引越していきました。
こんな 嫁と嫁実家をどう思いますか?
ちなみに嫁は30歳・息子は21歳です。
GTでは、姑に対してかなりのバッシングがありますが、辛辣なコメントは控えてください。
- ポーラ(41歳)
息子さん21歳‼
お嫁さんは、ずいぶん歳上でバツイチ子持ちの自分を「拾ってくれてありがとう!」って感謝すべき立場じゃないですか。
孫誕生位知らせてくれたってバチ当たらないのに。。他人から聞くってショック。
歳上女房に、完全に洗脳されちゃってるんですね、、、
息子さんは本当にそれでいいのかな? 自分の子供両親に見てもらいたくないのかな。 - チトセ(100歳)
ポーラさん、コメントありがとうございます。
嫁実家は、四姉妹。嫁は四女だそうです。連れ子も女の子。去年生まれた子供は『初の男の子』だそうです。
だからですかね、私より孫フィーバーらしいです。
いわゆる、末っ子のワガママで実家にベッタリだそうです。
もう、諦めました。 -
キャサリン(27歳)
息子飼い慣らされたな。
どうしようもないわ。 -
チトセ(100歳)
そうですね、文字通り『飼い慣らされた』んですね。
もう、『息子は死んだ』と思って諦めます。
私からは二度と連絡しません。 -
ローズ(39歳)
あなたが育てた息子さんが選んだんですからね…。
諦めるしかないと思います(*_*) -
チトセ(100歳)
もう、息子の事は諦めます。これからは『息子は死んだ』と思っていきます。一人息子だったのに…
男の子なんて、育てなければよかった。 -
アーリン(99歳)
嫁との問題よりも前に、息子さんとの関係の問題かなと思いました。
親に孫の顔を見せたいと思わないのかな。
嫁は知らせなくて済むなら楽でいいと思う人なのでしょうね。
いつか親の存在を思い出す時が来るといいですね。 -
チトセ(100歳)
嫁の言いなりなのかも知れませんね。
もう、息子の事は諦めます。これからは、『息子は死んだ』と思っていきます。
親の有り難み ホントにそんな日が来るのでしょうか…?(5年?10年先?)その頃には私のモヤモヤが晴れているといいですけど… -
フウカ(99歳)
それぞれの言い分はあるでしょうね。
私も義実家と同居の末、別居と同時に絶縁しましたが義両親が病気の末期で入院したら、結局我が家に病院から電話が入りました。
葬儀も私達があげるしかなく。。。
法的に手続きをとるなら、そこまで考えて行動された方がいいですよ。
頑張って下さい。 -
チトセ(100歳)
法的手続き→遺言書作成しか 今のところ思い浮かばないのですが、他の方法があるか調べてみます。 -
ワカコ(38歳)
絶縁してるなら文字通り何の連絡もしないでしょう。
縁を切るってそういう事かと。 -
チトセ(100歳)
息子が絶縁したいのであれば、それなりの手続きをしようと思います。 -
レオ(88歳)
日本には親子関係を断絶する法制度は無いんですよ。
だから、あなたの残した遺産は全額寄付と遺言しても、息子が遺留分を請求して手に出来ます。
息子夫婦が生活保護になったら役所の保護課から連絡が来ます。
親子とはそういうものなんです。
しかし、世間知らずな息子さんですね。
絡めとった女が上手でしたね。 -
サンドリーヌ(99歳)
非常識の一言ですね。
既成事実を作り、結婚さえしてしまえばこっちのもの、なんでしょうか。
かなり年上の女性とのこと。色々と百戦錬磨で一筋縄ではいかなさそうですね… -
チトセ(100歳)
私も女手一つで子供を育ててきました。嫁の離婚理由と私の離婚理由が全く違うため、やはり『今時の嫁は…』と思ってしまいます。
それと、嫁実家が徒歩圏内というのもあり、嫁は実家にかなり甘えていると思っています。
私が育った環境が『嫁は姑に従うもの』だったという事もあって、私の中では消化できないというのも事実です。
これからは、『息子は死んだ』と思っていきます。 -
メロディ(29歳)
・仕方なく結婚を認めた
・私の時代は嫁は姑に従うもの
こういう思考が口に出さずとも態度に出てるんでしょうね。
デキ婚は嫁だけじゃなく貴方の息子にも責任があるし、時代は変わるもの。
その辺りの対応とか価値観の擦り合わせができないと、このまま絶縁のような関係が続くのでは? -
ユリ(47歳)
「仕方なく結婚は認めた」という態度から「また前の姑と同じだ」って思ったんじゃない?
別に親に認めてもらわなくてもいい大人同士なんだから結婚するでしょ。
「認めてあげたんだから」という態度が出てるんじゃないですか?
そんな姑なら私も嫌だな。 -
キラ(99歳)
トピ文を読んだだけだったら、なんて嫁だ!って思ったけど、コメ返を読んで考えが変わりました。
嫁は姑に従うものなんて考えの姑とは、私も疎遠になるかも。
なんで姑に従わなきゃならないんですか?
姑ってそんなに偉いんですか?
姑だ嫁だって以前に、大切なのは人間性ですよね。
尊敬出来ない姑には従う気になんてなれません。逆もまた然り。
そもそも従うって、嫁ってそんなに見下される立場なのかな…。 -
フィラーネ(30歳)
わたしも。。。そんなところのお姑さんぜったいにいや。。。
なんだかんだコメントが、元旦那の義母に似てそう
関わりたくないからわたし絶縁したくなるな。。。と思ってしまいました -
ロレーナ(28歳)
主さん、でき婚で仕方なく認めた、極力関わらないように、と言ってますけど、入籍前に息子さんと一緒に向こうのご両親に頭下げに行かれましたか?
結納や結婚式などどうされたのですか?
まさか、知らんぷりですか?
正直、どっちもどっちじゃないですかね。 -
イネス(48歳)
21歳で30歳の女性を連れてこられたら、反対するの普通じゃない?
むしろ、向こうの親が挨拶に来ても良いと思いますが? -
ローズマリー(88歳)
トピ内容だけ読んだら、なんて嫁さんなんだ!って思ったけど、まとめ返信読んだらあ、これは嫌な感じの姑だと感じました。
嫁実家が徒歩圏内で甘えてるって意味が分からないしなんで嫁は姑に従わなきゃいけないのか分かりません。絶縁できて羨ましいとさえ思いますね。 -
ミミ(21歳)
嫁が悪い!と思ってるみたいだけど息子は何やってんの? -
ジェニー(29歳)
嫁と嫁実家を悪く言う前に自分の息子はどうなのさ?
息子もあなたに報告も連絡もしてこないんでしょ?
嫁と嫁実家が普通じゃなくても、そこに飲み込まれているあなたの息子はもっと普通じゃないでしょ。 -
ルカ(46歳)
貴方の息子さんはバツイチで子供がいるにせよ、よそのお嬢さんを結婚前に妊娠させたのは事実です。そこ、向こうの親にお詫びしました?
なんで母親って常に嫁を悪者にしたがるかな…?
飼いならされただの洗脳されただの。
男にも意思があるでしょうに。 -
チサキ(29歳)
子供が生まれたのに報告なしはありえないですね。息子さんは結婚を反対されたことまだ怒ってるのかなぁ。
嫁実家寄りになるのは今の時代普通だけど全く連絡しないというのは常識を疑います。 -
ミレーヌ(95歳)
息子21歳で嫁30歳って…そそのかされたんだろうなぁ。
主さんかわいそう。
なんで主さん批判が出るのか私にはわからん。 -
ニッキー(50歳)
しかもバツイチ子持ち女 -
レオ(88歳)
さすがGT。
あくまで嫁目線。
ここは無条件で姑が憎い女の集まりだからね笑 -
シノ(46歳)
大事な女手で育てた息子ですよね、死んだものとなんて思えないですよ。
お孫さんも生まれたのなら、息子さんとの関係、再構築したらどうでしょ?
嫁とはうまくやれなんて言いません。 -
ジャスミン(35歳)
どっちもどっち。 -
リンダ(38歳)
原因は嫁&嫁実家って、自分や息子には原因がないってこと?
デキ婚させるような、報告もないような息子に育てた自分には非はないの?
自分を省みず全て人のせいにしかできないところを見るとどっちもどっち。
同じ穴の狢。 -
ミネット(88歳)
登場人物全員思いやりがない。
自分の考えがすべて。
そう思いました。