タンポン怖いよ~
長時間使用で死んだらしい。海外の女の子。
アーリン(67歳)
こまめに清潔にしないと。
-
モモ(39歳)
な、なんで?
ちゃんと経緯を教えてくれんと…。 -
アーリン(67歳)
その女の子は修学旅行中で、生理痛があって具合が悪くて寝てたみたい。
長時間タンポンを取り替えなかったことで、バクテリアの黄色ブドウ球菌が発する毒素が原因のトキシックショック症候群(TSS)を起こしたらしいですよ。
タンポンを長時間使用したり取り忘れたりするとTSSを発症しやすく、非常に稀だけど死ぬこともあるみたいです。
>タンポンを長時間使用したカナダの16歳少女 学校の旅行中に死亡 – ライブドアニュース -
モモ(39歳)
長時間て何時間くらいなんだろう。 - フラン(89歳)
4〜6時間くらいで交換しないとですって。
8時間以上だと危ないらしいです。
>ニューヨーク州のニュー・ホープ不妊治療センターのザヒアー・メリ(Zaher Merhi)医師によると、TSSを防ぐにはタンポンは4~6時間毎に取り換えて、8時間以上入れっぱなしにするのは避けることが大切だそうだ。 - アーリン(67歳)
そうなんですね! -
ブリジット(29歳)
日本の製品は清潔だからそんなことないと信じたい -
アーリン(67歳)
過信禁物ですね(>_<) -
ゼノヴィア(99歳)
日本製とか外国製とか関係ない。
注意書き通りの正しい使い方を守らなければ、どんなに品質良くてもそうなる。 -
アーリン(67歳)
そうなんですね、気をつけないとですね。 -
ローズ(40歳)
子供の頃にそういう話聞いたことある。
今までに何人かいるんだろうね。 -
アーリン(67歳)
私は初耳でしたからびっくりでしたよ -
ローズマリー(41歳)
このようなことは20年位前からあった事。
海外だとタンポンが主流だし。 -
アーリン(67歳)
そうなんですね!私は初耳でした。びっくりしました。 -
オロール(39歳)
マジかいな((((;゜Д゜)))
10年位前にテレビで見た「汚ギャル」っていうのが、風呂も1週間入ってない~タンポンも長いと2日入れっぱなし♪って楽しそうにコメントしてたの思い出しちゃった。
あの汚ギャルの子、今ちゃんと生きてるかな… -
セリーナ(99歳)
昔は営業の仕事しててこまめにトイレに行けないのでタンポン使ってました。
やはりある程度時間が経ったら取り替えないとかぶれや違和感を感じます。(これはナプキンでもそうですが…)
タンポン自体が悪いのではなく、正しい使い方をすれば防げたかもしれないだけにやるせないですね…。 -
エミリエンヌ(36歳)
説明書にも8時間以上挿入しない、一度使ったら次はナプキンを使用して連続使用しないと書いてありますよね。
使用方法を守らない人がなる病気だと思います。 -
ナナミ(35歳)
3年前くらい前から多い日の日中のみ使うようになりました。
多い日用は最長8時間だったかな?でも怖くて5時間くらいで取ります。睡眠中なんて怖くて使えません。
怖いですが、かぶれやすいので長いナプキンを使うのが苦手な私には合っていると思います。 -
ティナ(78歳)
え?寝る時もタンポン…こわっ。寝る時辞めた方がいいのかな~? -
リノ(33歳)
寝る時は絶対使うから8時間超えてるかも…
ギリか超えてるか -
カナメ(32歳)
量が多い日のみタンポン使ってます。寝るときも。
夜も使用時間が8時間を超えることがないのでいいかな、と(^^;
やっぱり正しい使い方しないとですね。 -
シンディ(88歳)
タンポン楽だから使ってるけど寝る時はタンポン使わず夜用のナプキン使ってる。
やっぱ長時間は怖いねぇ… -
ロザーリア(30歳)
夜風呂入るために入れて、朝までってのがあるから気をつけないとー。 -
マリリン(44歳)
普段、タンポンは使わないんだけど…もしプールとか行く時に使うことがあったら怖いなぁ。
私面倒くさがりだから、プールだと濡れてて取り替えるのも面倒くさくてそのままにしちゃいそう。気をつけます‼ -
ミラ(28歳)
若い時バニーガールのコスプレして夜飲んでベロベロに酔っ払いすぎて、記憶なくなって次の日の昼まで入れっぱだった事あるわ。
今考えればきったねぇええ( ;´Д`)し身体にひどい事ばっかしてたな。
若いって恐ろしいわね。 -
カノン(101歳)
私の友達。若い頃、タンポン入れたまま取るの忘れて次の入れて、古いのはそのままで…。
ずっと臭うな、臭いなって思ってて病院行ったらそれがわかったっていう話聞いたことがあるけど、怖い~。 -
レオ(99歳)
友達1週間入れっぱなしで忘れてて慌ててとったって言ってたなぁ
死ななくてよかった😂 -
マーガレット(33歳)
私、タンポンの長時間使用NGって、子ども2人産んでから知って青ざめた。
高校の頃から使い始めて、漏れないと替えないとかザラだった。
前の日に入れたタンポンを、朝漏れてないから昼までつけてたりした。
8時間以上使用しないとか、連続使用ダメとか、パッケージに書いてあっても読まなかったし、親も教えてくれなかった。
娘にはちゃんと教えてあげないとね。 -
マヤ(99歳)
正しい使い方なら問題ないと思うけどあの便利さ知ったら止められないわ
匂いも漏れもムレも無い。ベタベタなナプキンあててる不快感、夏とかムリー -
ジョジョ(39歳)
どんなものも使いようだよね。自分の体を守るために正しい知識で使わないと。 -
ナターシャ(79歳)
夏場とか要注意ですね。こっわ~勉強になった!