旦那が職場の女性からお弁当を作って貰うようなんですが…
旦那は定期的に出張があります。いつも大体3泊です。
ウメコ(25歳)
初日は私が作ったお弁当を持って行き、食べます。
その支社はとても小さく、女性事務員1人しかいません。
そこの女性スタッフが、うちの主人にお弁当を作ってくるそうなんです…
1人分作るのも2人分作るのも手間はかからないので〜と。
ウメコ(25歳)
2人で彼女の作ったお弁当を食べたそうです。
…やだなぁと思うんですが。これはやだと言っていいですかね。狭量でしょうか。
因みに旦那は潔癖でもなんでもなく出された物は喜んで食べます。
皆さんは旦那さんが他の女性にお弁当を貰って食べても何とも思いませんか?嫌ですか?
-
ウメコ(25歳)
因みにその経緯は電話で報告を受けました。
私「今日の昼はもう食べた?」
旦那「食べたよ」
旦那「◯◯さんが弁当持って来てくれた」
私「え?それ手作り?」
旦那「うん。ついでに作ってくれたって」
私「え〜。わざわざ?」
旦那「うん。ついでにって。嫌だった?」
私「嫌…というかなんというか。嫌、なのかなぁ。…嫌だなぁ。」
旦那「大丈夫!彼女バツイチだから!」←意味不明(既婚者だからならまだわかる) -
アミ(30歳)
バツイチとか、余計嫌やんー。
キモすぎるわ!【♥1071】 -
ウメコ(25歳)
そうなんですよ。何がバツイチだから大丈夫なのか…わけわからん。 -
モア(42歳)
うわ〜、バツイチはヤバそうですね!
いつのまにか胃袋を掴んでやろう作戦かもしれません。
早めに旦那さんから断って貰わないと、バツイチ女性と手作り弁当を2人で食べてたら、不倫してるとか噂になってしまいますよ!
他の男性にも全員分作ってくるなら何とも思わないですけど、主さまの旦那さんだけなんですよね? -
ウメコ(25歳)
うちの旦那にだけです。
他のスタッフはみんな現場に直帰直行が多いので。
事務所は2人しかおらず、ほぼ出入りはありません。
ヤバイですかね。 -
アン(100歳)
ヤバイ臭いプンプンしますね!
絶対に狙われてますよ!旦那さん!
男は鈍感だから気付かないかもしれないけど、何とも思ってない人に普通は作りませんから。 -
ウメコ(25歳)
男の中でもトップクラスにニブイ奴です。
相手は30そこそこ、子ありバツイチです!
コメントありがとうございます。 -
アン(100歳)
そろそろ再婚考えて動いてるかもしれませんね!
お弁当作って胃袋掴んで略奪婚からの専業主婦生活!といったところでしょうか。
早めに対策取ったほうが良いかもしれませんね! -
シノ(92歳)
旦那さん狙われてるね
やめさせよう
旦那さんからキッパリ言ってもらわなきゃ
キモイんだよ!!って
それを旦那さんが理解するかどうかですね・・・ -
ウメコ(25歳)
旦那は多分ラッキー昼飯代浮いたー
位にしか思ってません。
美味しかった?って聞いたら覚えてない。量多かった。って言ってました。
性格的にキモいは言えなさそうです。 -
リン(25歳)
その女性が社員全員分作るとかならいいけど、旦那さん限定だと嫌だな・・・好意があるのかと疑ってしまう(=_=) -
ウメコ(25歳)
そうなんです。全員分なら何とも思わないかも。
旦那だけが上司になるので、気を使って?なのか?と思っても。普通上司でも作ってこないですよね?
まぁ他の方は昼間は現場で居ないから渡しようがないにしても。 -
フウコ(33歳)
何かご主人狙われている感がします。しかもご主人以外の従業員には弁当作らないのですよね?特別感ハンパない。
よく1人分も2人分の弁当作るのも変わらないと言いますが、それは家族間の話だと思ってます。私は家族間でも手間だと思いますが。
弁当に限らず手作りの食べ物を異性から貰うのは正直嫌ですよ。 -
ウメコ(25歳)
私も他人様に作るのは緊張もするし、しません。
本人は昼飯代浮いたラッキーくらいの感覚で…
気をつけます! -
エイミー(30歳)
ロックオンされてるーーー! -
ウメコ(25歳)
ジャストミィ〜〜〜〜!!!!
(意味違いますっけ?)
本人は昼飯代浮いたラッキー位な感覚なんですよね。 -
パンジー(99歳)
その女嫌だわ。。狙ってますよね。。そういう女だからバツイチなんだとも思う。男好きなんでしょうね。
ご主人に言ったほうがいいです。
既婚でさえも男囲うのが好きな人もいますよね。うちの父がその罠にハマり。。小学校の時、同級生にうちの父が不倫してるって言われまくってすごく傷ついた覚えがあります。母はそれでついにブチギレた感じです。
そうなる前にご主人に強く言ったほうがいい。 -
ウメコ(25歳)
本人は危機感ゼロで…
ちょっと帰ってきたら、話して〆てみます。
ありがとうございます。 -
ジョジョ(99歳)
それ、旦那さん狙われてますよ。
普通、既婚男性にお弁当なんて作らないし、お昼はご勝手に!だよ。
出張中を利用して、あわよくばってやつかと -
ウメコ(25歳)
_:(´ཀ`」 ∠):
本人は昼飯代浮いたラッキー位な感じで。
誤解を招く行為は普通はしないですよね。 -
リュシー(53歳)
断った方が良いです。
これからも作って来ますよ。
作る事が楽しみになって毎回持って来るようになるタイプ。
娘の職場にもいて店長に毎回作ってる女性の話を聞いていて同じです。
旦那さん毅然として二人で食事は、駄目だわ。
噂にされちゃいます。 -
ウメコ(25歳)
事務所はほぼ2人で、人の出入りがなく。
雨の日なんかは出るのが嫌で出前とって2人で食べてるそうなんです。
毎回になりそうですよね。
嫌だなぁ。 -
オリーヴ(46歳)
その状況なら私は全く平気です。
夫がそのことを隠してる訳じゃないし次の出張時に相手の方にありがとうのお土産待たせると思う。
たかがお弁当くらいで狙われてるとか、中学生女子じゃあるまいしと思っちゃうわ。 -
ウメコ(25歳)
お土産を買ってきます。 -
ヒナタ(47歳)
数日間泊まりだと、三食外食になるからせめて昼くらいは……って親切なんじゃないかなぁ。
まあ、お礼の電話でもして妻の余裕を見せとけばいいんじゃない? -
ウメコ(25歳)
電話はどもりそうなんでお土産でも買ってきます… -
ロザンナ(29歳)
自分に置き換えてみました。
とても嫌だ。
私なら支社に菓子折り持ってご挨拶に伺います。
ご主人と険悪にならないように、しっかり根回し機嫌取りしてから伺います。
対象の女性には、それはそれは丁寧に周りに聞こえるようにお礼を伝え謝礼(今までの弁当代)も渡します。
絶対に嫌だーーー。 -
ウメコ(25歳)
次の出張についていき、お菓子を渡すのは可能です。
とても嫌だとコメント頂き、なぜかとてもホッとしました。 -
レジーヌ(48歳)
貴女がどうしても嫌なら、、、妻が怒ってるのでお断りさせてください!と言ってーーーーと旦那さんに伝えたらどうでしょう(^-^)
はっきりヤキモチです!と言った方が、自分のモヤモヤはへるかと(*^^*)
周りからどう思われようが、怖い妻のイメージをつけとけば悪さは出来ないかと(^-^) -
ウメコ(25歳)
旦那はラッキーと思ってると思います。
お礼のお菓子買ってきます! -
クロエ(28歳)
旦那さんの分だけ?
ありえないでしょ。
てか、なんで旦那さん断らないの?
嫌だった?とか
え、ふざけてんの?(笑)
本気で言ってんのか?
私なら、じゃぁ、これからは
〇〇さんに作ってもらってー。って言う。
少しのことで食費も手間も省けるし。
逆に助かるわ♡♡って真顔で言うわ。 -
クロエ(79歳)
狙ってなきゃ例えついででも持っていかないよ。
あなたに好意があります!て言ってるようなもの
誤解されたくない相手なら頼まれてもやらないし。 -
ルナ(35歳)
狙われてる感がハンパない…
私なら絶対に嫌だ!! -
エリカ(45歳)
バツイチかぁ…(‘A`)ウヘァ
あっ それ…ぜったい狙ってるわ!
普通…いくらついでだからって、既婚の男に弁当なんか作ってこないよ?
その手のメスは虎視眈々と獲物を狙ってるんだから用心しないとダメ -
ジュリエット(29歳)
絶対いや。どんな女か見に行く、そしてやめてくれと言う( ・∇・) -
アネリ(53歳)
他所の旦那に弁当作る女なんて気持ち悪い。
旦那も旦那ですよ、一食浮いて助かる〜で済むわけないでしょ。 -
シビル(91歳)
ヤバイ予感がします。
胃袋つかんで次はお礼に飲みにでも→いくとこまでいくかもしれない。
女のほうが上手だと思います。
いくら上司でもわざわざお弁当を作るなんて普通やらない。 -
アンジェリア(101歳)
その女、単純に気持ち悪いです( ˙ཫ˙ )
旦那さんに可愛くやっぱり嫌かなぁと言って次から断ってもらいましょ!( ・ㅂ・)و ̑̑) -
リンダ(101歳)
キモチワルッ
むり❌
食べる旦那もアホちゃう -
ペネロペ(24歳)
え、その女おかしいです。キモすぎる。
要注意人物ですね。 -
アルディス(89歳)
え、やだやだ。
そんな女の人いるんだ。怖い…。 -
ヴァネッサ(48歳)
そういう事する女が大嫌い!
そして、ちゃっかり食べてる旦那さんにも腹が立つ!
しかも何で二人で?
旦那さんに、嫌だからやめてとはっきり言った方が良いよ! -
エリザベート(43歳)
気持ち悪い!
離婚したい程嫌だーーー!!
なんならワンナイトより嫌ーーー!! -
ユウ(39歳)
ありえない!
旦那さんも旦那さんで、なんで食べちゃうかな。
そんなもん食べたら、私の性格的に「胃洗浄してやるから今すぐ来い」ぐらい言うわ笑