電動自転車に後ろに女の子乗せて、下の子は抱っこ紐、日傘を差しながら片手運転。
何で抱っこ紐諦めないんだろう。
エリス(91歳)
何で自転車に乗ること諦めないんだろう。
何で日傘諦めないんだろう。
一つでも諦めたらいいのに。
-
メロディ(35歳)
自分だけは大丈夫。
世間では危ないと言われていて、実際そういう事故は沢山おこっているのも知っているけれど自分にはそういう事は起こらない。起こるわけがない。
そういう過信が命取り。【♥87】 -
エリス(91歳)
危機感が欠如してる人多いよね。 -
メイ(31歳)
二人つれてかんとならん、足がないから自転車は外せない。
ここまではわかる。
日傘は諦めろと思う。
この中で諦めるとしたらまず日傘やろ。
暑いけど自転車でしゃーっとならまだ何とか。【♥119】 -
エリス(91歳)
私もそう思う。
自転車乗ることは否定しない。
日傘諦められないなら歩け!
ベビーカー押して抱っこ紐して歩け!って思う。 -
フランシス(39歳)
自転車や抱っこ紐は諦められなくても日傘は諦めようよ~って思う。
私も2人の子持ちだから気持ちは分かる。
けどサングラスと帽子でなんとか凌いでるよ。
傘は凶器にもなるから同じ母親としても止めてほしい。 -
エリス(91歳)
自転車乗ること自体は必要なことだけど、日傘は安全を考えると不要よね。
違反だけどさすべぇ〜付けてる方が100倍マシだわ。 -
ジャクリーン(81歳)
さすべぇはやめて!
快適なのは自分だけだから
すれ違うとき目に刺さりそうになること何度もある
回りはめちゃくちゃ迷惑してますよー -
ヴィオラ(38歳)
日傘で自転車はなしだわ。いつもやってるから大丈夫と思ってるんだろうなぁ。 -
エリス(91歳)
麦わら帽子被ればいいのにね〜 -
ヒナタ(30歳)
なぜそこまでして日焼けを気にするの~
安全面の方を気にしてよ~ -
エリス(91歳)
そうなんだけど、趣旨は何一つ諦めてないってとこにおかれてるから。 -
キャロル(30歳)
自転車と抱っこ紐はともかく、日傘はダメだわ。
ダースベイダーみたいなサンバイザー売ってるよーと教えてあげたい -
エリス(91歳)
ダースベイダー(笑)
私も買おうかと思ってるやつだ(笑)
最近は若いママさんも着けてるよね(*´∀`) -
メイ(100歳)
自転車の抱っこひも…前抱き駄目なの知らない人多すぎ。 -
リアーヌ(36歳)
知らなくても普通に考えてダメよね(笑)
前抱きで自転車転倒したら赤ちゃん潰れるわw -
エリス(91歳)
多分知ってるんだよ。
知っててやってるんだと思う。 -
モモカ(31歳)
日傘は諦めれはばいいのに、怖すぎー💦💦
何かあってバランス崩したらどうするんだろう💧
あと下の子が座れない子ならせめておんぶするとか。 -
エリス(91歳)
泣いても喚いても前に乗せるのが一番安全だし、抱っこするならおんぶだよね。
それ以前に日傘はすんな!!! -
ミユ(100歳)
いやいや自転車で傘さしも抱っこ紐も道交法違反だから!
つまり、一個諦めるなら、自転車乗ること。
他は1個じゃアウトだから。 -
エリス(91歳)
そんなこたぁーみんなわかってる。 -
フェルナンド(99歳)
1つじゃダメよ🙅
抱っこ紐と日傘を諦めないとね!
下の子の椅子はあったのかな? -
エリス(91歳)
もちろん子乗せ用の電動アシスト自転車ですよ!!! -
アリシア(65歳)
そもそも、傘差しと抱っこは違反だよね。
諦めろとかじゃなく、やっちゃダメな行為。 -
ディクシー(30歳)
ついこの間、前抱っこ紐で自転車乗って1歳児死亡ってニュース見た気がする… -
ヒナコ(30歳)
傘差し、前抱っこは違反よ。
それで亡くなった子がいるのに…
おんぶはOKなんだから傘と前抱っこ封印して〜 -
ミシェル(100歳)
日傘、前抱っこはなしですね。
昨日見かけたのは、ハンドルが真っ直ぐなスポーティーなお洒落自転車に前抱っこひも。
あり得ないと思いました。 -
アキ(43歳)
前抱っこはたまにかけるし、おんぶは首が据わってからでないとだめなのもわかるけど…
抱っこ+片手運転の自転車は怖い。
雨の日はこの光景増えるけどひやひやする。 -
ノエル(30歳)
友達にもいる(日傘はさしてない)けど、上の子の保育園までは徒歩で30分、車での送迎厳禁
2歳児と生後3ヶ月弱をこの炎天下の中歩かせる方が無理と言っていて、正直それも納得してしまった…
確かに最近の暑さは尋常じゃないし、遊びに行くのではなく保育園の送迎となれば時々ではなく毎日のことだし…
ただひたすらに怪我だけしないようにと願うしかできない… -
リアーヌ(36歳)
納得できないでしょ💧違反なんだから。
歩かせられない、じゃなくお母さんが歩きたくないんじゃない?と思ってしまうわ。
そんなんで納得してたら違反者減らないと思うわ…💧 -
ナルミ(100歳)
同じパターンで、雨の日の傘さし運転もたまに見ます・・と
雨なら、滑ったり視界も悪いしより一層危ないのに。
私なら絶対に諦めてタクシーに乗るか、歩ける距離なら歩きます。
子どもの命には代えられない。 -
ハナ(28歳)
子どもの安全のためにシミシワなんか気にするな!ですね。
長袖着て手袋してでっかい帽子で我慢しよう。 -
テッサ(26歳)
その状況なら日傘はあきらめて帽子にしますね…
顔まで隠れるやつもあるし…
シミができても子供の命には変えられん。