四年間お付き合いしている彼にプロポーズされています。
ですが、素顔を一度も見せた事がありません。
マリン(37歳)
自業自得ですが、美容整形に失敗し、目元が異様だからです。
整形をした事は言っていませんが、詐欺レベルに酷い素顔だから見せられないと言い続け、四年間が経ちました。…
彼は私のメイク顔がドンピシャに好みで、毎日可愛い可愛いと言ってくれます。
マリン(37歳)
私が言うのも変ですが、彼は面食いです。
なので余計に見せる事に戸惑ってしまいます。
そんなに見せたくないならずっと隠していればいい、見せたとしても今さら素顔で嫌いになる訳ない、そんな下らない男じゃない、と彼は言ってくれます。
素顔なんてみんな変わるものだから大丈夫だとも。
ですが、まさか失敗したなんて普通は夢にも考えないだろうし、そこまで醜いとは思っていないと思います。。
素顔を見せないまま、結婚してもいいと思いますか?
見せないのは、裏切る行為になるでしょうか?
ご意見をお聞かせください(><)
因みに、子どもは2人とも望んではいません。
-
エリカ(99歳)
メイクしたらすごくキレイなのにとったらそこまで形が変わっちゃうんですかね?
どういう感じで失敗してるのかがわからないのでなんとも言えないですが、主さんが気にし過ぎとかの性格ってことはないですか?
スッピンを知ってる家族とかには何か言われない程度なら大丈夫だと思いますよ。 -
マリン(37歳)
素顔とメイク顔ではまるで別人です。
気にしすぎだといいのですが、残念ながら…。
家族にもうまく誤魔化せてるねと言われます(^_^;) -
アネリ(25歳)
メイクでそこまでカバー出来るっていうのがすごいです。メイクをとるとどれ位変わるのか想像できないの何ともですが… -
マリン(37歳)
特殊メイクレベルだと思います(^_^;)
素顔はまるで別人です。
その分、時間もかかります。 -
ミユウ(66歳)
整形でそこまで失敗ってあるのですか?
異様??
気にしすぎでなく本当に異様ならば、お医者さんに直してもらったらどうでしょう? -
マリン(37歳)
失敗なんてあってほしくないですけど、あるんですね。
まさかそれが自分の身に降りかかるとは思いませんでした。
自業自得ですよね。
気にしすぎならいいのですが、残念ながらそうではないんです。
直せる確率は低いと何ヶ所かの病院で言われました。 -
グレイス(34歳)
異様な顔がメイクで可愛くなるってことはあまりないと思うんですよね。
ギャルじゃあるまいしつけまを何枚も重ね付けしてアイプチしてるわけではないんでしょ?
大人のメイクならある程度は素顔も想像できてると思うんですが…。
化粧とったら別人って思ってるのは主さんご本人だけなような気がします。 -
マリン(37歳)
ギャルメイクではないですが、付けまつ毛一枚とアイプチで特殊メイク並みです。
その分、時間もかかります。
実年齢ではないですが、年齢相応のメイクではないかも知れませんね(^_^;)
化粧とったら別人だと思っているのは私だけならどんなに良いかと思いますが、素顔を知っている家族にも、変わるねと言われます。 -
マリア(33歳)
毎朝、彼より早起きしてメイクする事になるけど大丈夫なのかな?
もし病気になったらメイクが出来ない時もあると思いますが、そんな時でもメイクするのかな? -
マリン(37歳)
早起き問題はクリアできるのですが。
そうですよね。もし病気になった時や入院した時などの事を考えると、無理がありますよね。 -
マリア(33歳)
裏切る行為だとは思わないけど、一生見せないのは主様が辛くなりませんか? -
マリン(37歳)
投稿内容には書き忘れたのですが、四年間、半同棲状態?だったんです。
今までは実家での息抜きが出来ていましたが、結婚したら一生見せないという事に必ず辛くなったり疲れたりする日がきますよね。
その二点も悩みどころです…
でも裏切る行為とは思わないと言われ、少し救われます(>_<) -
シアン(99歳)
相手が良いと言うなら裏切りにはならないんじゃない?
でも事前に嫌いにならないと言われても、見られて幻滅されて耐えきれず離婚されても仕方ないかも。
結婚するからこそ見せた方がお互いいい気がするけどなぁ。 -
マリン(37歳)
裏切る行為ではないと言われ、少し救われます。
でも幻滅されても仕方ないですよね。
自分で自分の素顔を受け入れられないのだから、そうなるのは仕方ない事だと思います。
だから見せられずに時間が過ぎてしまいました(^_^;)
見せたほうがいいですよね。
もし幻滅されるなら結婚する前にされたほうがまだマシですよね。
わかってはいるのですが… -
セイラ(33歳)
んー結婚したらお風呂上がりとか見せないわけにはならないよね。
メイクしたまま貫き通すのは不可能だから、富士山から飛び降りる勇気で素顔見せるしかないと思う。 -
マリン(37歳)
お風呂上がりもアイメイクだけは落とさないで今まできたんです。
それで彼がいない時や実家に帰った時にやり直すという状態でした(^_^;)
結婚したらきっと不可能ですよね。
富士山から飛び降りる勇気出るかな。
出さないといけないんですよね。
わかってはいるのですが… -
ユウナ(43歳)
朝は彼より早く起きて化粧する~という意見がありますが、夜中はすっぴんの寝顔を見られることになりませんか?
結婚したばかりなのに寝室別、もしくは化粧したまま一緒に寝る、どちらも厳しいような・・ -
マリン(37歳)
投稿内容には書き忘れましたが、彼とは三年半くらい半同棲状態で、そこは問題なくきました。
お風呂入ってもアイメイクだけは落とさず、一緒にも寝ています。
そして彼が居ない時間や実家に帰った時にやり直しています。
だいぶ変な状況ですよね(^_^;) -
ルエラ(53歳)
初めは顔がドンピシャだったかもしれませんが、4年も付き合っていれば性格からなにから全部を愛しているから結婚まで考えたのではないでしょうか。
主さんがこの先ずっと後ろめたさを感じないのでしたらそのままで良いと思います。
でも、常に素顔を見せないことに疲れませんか?
彼に本当のことを言ったら振るような彼ですか?
4年付き合ってきた主さんだったらわかるのではないでしょうか。 -
マリン(37歳)
彼にも同じ事を言われました。
だから結婚したいと。素顔で振る事はないと。
彼は信頼できる人です。
でも素顔に関してだけは、自分が受け入れることが出来ない醜い素顔を、相手も受け入れられる訳がないと考えてしまいます。
後ろめたさはあります。
疲れもします。
でもそれ以上に、変かも知れませんが、彼の好みの外見のままでいたいと思う気持ちのほうが今は強いです(>_<)
彼の言葉を信じたい気持ちと葛藤してしまいます。
でも本当に心から信頼しているなら、葛藤はしないのかな?
改めて気持ちを整理してみますね。 -
アネリ(25歳)
素顔を見せる→失敗したと説明せざる得ない顔立ち→◯形したと言えないってことなら、せめて素直に◯形したなんて言わずに嘘も方便で「実は小さい頃に事故に巻き込まれた事があって…」って言うのもアリだと思いますよ -
マリン(37歳)
嘘も方便…
そういう内容ならまだ打ち明けやすいかも知れません!
参考にさせて頂きますね! -
アルメル(40歳)
メイクが苦でないなら常にメイクでいいと思います(‘∀‘ )
10年も経てば信頼度も増してまた気持ちも変わってますよ(*^-^)
変わってないならメイクを続ければいいんだし。
そんな事より一緒にいて楽しいか話し合いから逃げない人かお金の価値観は合うかとかそっちの方が重要ですよん -
マリン(37歳)
10年先には素顔を見せても変わらないと自信を持てていて、見せる気になっていたらいいなと想像してしまいました。
それが一番の理想かも知れません。
素顔のことがクリアできれば、ずっと一緒に居たい相手です。
他に重要な事も沢山ですよね。 -
レオ(41歳)
知り合いの夫婦なんだけど、ダンナ50歳、ヨメ42歳。
ダンナに一度もスッピン見せたことないって。
朝はダンナより早く起きてお化粧、温泉旅行行っても、お風呂入っても薄くお化粧しててもちろん夜もダンナより遅く寝る。
世の中にはいるんだなー♡
彼がいいとゆーならいーじゃない!
結婚したら顔よりも大事なことってたくさんあるから。
自分が気にするほど人は気にしてないってこと多いと思うし。 -
マリン(37歳)
顔よりも大事な事が沢山っていう言葉に少し救われます。
ご主人は薄くメイクしていることを知っているんでしょうか。
私は、がっつり時間をかけてしっかりメイクしないと薄いメイクではまるで誤魔化せないレベルです(^_^;)
でもそういう奥さま、ご夫婦もいらっしゃるんですね。
その奥さまは病気になったり入院したりした時はどうするのでしょうね。
もしその奥さまと話せたら聞きたいこと沢山です(^^) -
シノブ(60歳)
他の方の仰るように、事故に遭ったと言ってしまいましょう。
だって手術の失敗って、まさに事故ですもの。
私の知人は、鉢植えに刺してあった添え木を眼球すれすれに刺してしまうという事故に遭いました。
今でも瞼に傷跡ありますよ。
4年の付き合いで、主さんの中身を愛してくれたんです。すっぴん見せる見せないは別として、気持ちは信じましょうよ。 -
レベッカ(77歳)
私は実は今、右手を複雑に骨折して、完治までは今年いっぱいかかるっぽいです。箸も持てないし、字も書けません
主さん、利き手が使えなくなっても、片手で今のメイクを完璧にできますか?
または病気で寝込んで、起き上がれなくなったら?
顔の美醜で主さんを気に入ったからプロポーズ、以外でないと、何かあった時すぐバイバイ、になるかも、と思いますよ -
リコ(29歳)
結婚となるとやはりその前に離婚のリスクは最小限にした方がいいと思います…。一番安心して側に居られるはずの相手に、一生秘密を抱えてビクビクしながら生きていくなんて辛くないですか?
それに今は良くても、年取ったら隠すメイクも不自然になってくるかもしれないし、バレないなんて事は無いと思います。
私も目は片目プチ整形してるし、胸は豊胸した上で失敗、貧乳で触ればシコリのある胸ですが、旦那は全てを受け入れてくれています。 -
ロベルタ(35歳)
『これでも愛してくれる…?私きれい?』と素顔を見せてしまえば解決な気もしますが…。
絶対に隠しきれないし、黙ったまま結婚してしまったら、余計に大きな問題に発展しそうです。
ロロット(32歳) -
ミナミ(30歳)
お笑いコンビ「ゆ〇ばーす」の女の子とか詐欺メイクで話題になっています。
「あれくらいすごいんだよ!!」って彼に伝えて、ハードルを下げてからすっぴん(いきなりが抵抗あるならナチュラルメイクから)を見せていかれたらどうでしょう。
彼を逃したら、またイチからこの悩みに向き合うことになると思います。信頼を築くって時間かかります。
どうかお幸せになってください(*^_^*) -
ミウ(32歳)
整形失敗の画像をいくつか見てきたのですが、メイクで誤魔化せるレベルなら大丈夫じゃないですかね。
目元の印象が大事なのは確かですが、目元いじったからって元が良くないと美人にはなれませんし。 -
バルバラ(82歳)
つけまとアイプチ程度から詐欺メイクの定番なので、そんなに気にしなくてもいいと思うんだけどなぁ。
異様なほどの失敗っていうけど、つけまとアイプチでめっちゃ可愛くなるなら主さんが思っているほどひどくないと思うよ。 -
カノン(88歳)
整形に失敗ということよりは、整形した顔が不満なんじゃないのかな?だからそんなに必死にメイクしなくちゃいけない。
まずは、自分のすっぴんを受け入れる。素顔を彼に見せる。それで駄目なら彼はそういう人間ってことでいいじゃん!
もっと楽になればいいのにと思いました。
顔って、表情や仕草、その人の持つ雰囲気でずいぶん左右されると思うんです。
彼氏さんは、主さんの表情や雰囲気が好きなんじゃないかな。
目ヂカラという言葉もあるからもちろん目は大切だけど、日常って目だけをクローズアップして見て過ごすわけじゃないし、顔の造り自体は微妙にイマイチの人なのになぜか魅力的な人って、主さんの周りにはいませんか?
表情が可愛いとか、女同士でも笑顔にドキッとする人とか、雰囲気美人とか。
幾つになっても女の子は笑顔がいちばん可愛いって、本当だと思います。