旦那の食べ残しを食べられますか?
旦那の食べかけパスタ、食べられますか?
娘が普通に食べててビックリしたので
モア(96歳)
ありの~ままの~すがたみせーるーのよ~
皆様ならハッキリ言いますか?
大学時代の女友達4人でランチ。
マリア(33歳)
某フレンチレストランで1人1万円のコースを注文しました。
そして友達の1人が数万円のボトルワインを注文したい!と言ったので、「私を含めて3人は全く飲めないし、グラスワインにしたら?」と提案しました。
友達は「え〜グラスワインじゃ物足りない!」と言ったので「全部飲めるなら、どうぞ〜」と3人が賛成しました。…
朝食にケーキ食べる人いますか?
パンケーキやホットケーキは朝から食べるけどショートケーキやチーズケーキはなかなか食べないなと思って。
マホ(35歳)
夫にお弁当で、カレーライスを持たせるのはダメなのかしら(^◇^;)
職場の上司に「えっ⁉弁当にカレー⁈」と言われたらしい。
ドロシー(88歳)
カレー弁当楽チンなのになー(´・Д・)
一応、ささやかにサラダとちょっとしたおかず、唐揚げとかトンカツとかも持たせてるけどなしなのか(笑)
独身のとき、私の職場の人全員カレー持参してたから麻痺してんのかも(笑)
その上司いないときにカレー弁当にしよ(・ω・)
カレー弁当は市民権ないのかな?
それとも「夫の弁当」にカレー弁当はなしなのかな?
手作りおにぎり、お菓子皆さんなら食べられます?
手袋しないでおにぎり握る、お菓子なら加熱あまりしないものチョコやクッキーなど手で触ることがあるものなど、私は身内とか知り合いでもおにぎりは手で作ってもらいたくない派です
モモカ(99歳)
手袋使用ならOK…
2017/02/14 | GTTopics | タグ: お食事, ヘルス&ビューティー
旦那が大食いで困ってます。
今日の夕飯は、
べツィー(34歳)
いなり寿司5個、
餃子7個、
茶碗1杯くらいのポテサラ、
味噌汁、
で足りなくて饅頭1個。
皆さんの旦那さんだったら足りないですか?
夫に納豆を食べてほしくないのに理解されません。私が悪いのでしょうか?
私は納豆があまり好きではありません。
アイリーン(23歳)
美味しいとは思いますが家で食べると臭く、気分が悪くなります。
私は夫になるべく食べるなと言っているのに、嫌がらせのごとく毎日食べるので腹が立ちます。…
クチャラーや犬食いってどうやったら治りますか??
彼氏の食べ方が汚いです(;_;)
ノエル(96歳)
このままだと私何様ガミガミ女だー(;_;)(笑)
クリスマスにデートするのに、ご飯は予約したほうがいいと思うのですが、彼は予約しないで並ぶつもりらしいです。
私から行きたいところに誘ったときは必ず予約します。
マルセル(99歳)
人それぞれだとは思いますが、男のくせに予約もできないなんて…
クリスマスデート期待できないな。
年越しそば、いつ食べます?
うちの実家は、大晦日の夜食です。23時半を過ぎた頃。
アリス(30歳)
義理実家は、大晦日の御昼ご飯だそうです。
この時期になると、結婚して最初の大晦日、お互いにびっくりしたことを思い出します 笑
ちなみに我が家は私に合わせて夜食になりましたが、お昼にしとけば良かった!って思ってます 笑(お昼簡単に済むし、夜中に作るの面倒)
この時期、夫の忘年会が増える。つまり…
自分の好きなものオンリーでひとり飯を楽しめるなんとも幸せなひとときも増える♡
アオイ(30歳)
そんな時に独り占めで食べたいものはなんですか?( ´ ▽ ` )ノ
私は、鯛かタコのカルパッチョ、ボンゴレうどん、オイルサーディン丼、ガーリックシュリンプ、さけるチーズ、肩揚げポテトとかとか…
あー何食べよう(@ ̄ρ ̄@)♡
会社の同僚とランチした時、パスタを頼んだ私にスプーンを取ってくれたので
「あ、私はスプーン使わないんだ。なんか上手く出来なくて」と言ったら
フェリシー(39歳)
「…そうなんだ…。親に教わらなかったの?あまり見栄え良くないよ」とちょっと見下された感じで言われた。
うん、ごめん…教わらなかった…。
フォークだけで食べられるし…。。
でも見栄え良くないのか…。スプーン練習すべきか…?
外食先で子どものうどんを注文するとき、厨房で麺を短くカットしてもらったことありますか?
我が子は1歳2ヶ月で、外食の時はだいたいうどんを注文します。
ヴィルジニー(30歳)
私が箸やスプーンやらを使ってちまちま食べやすく切ってあげてますが、手間取ってるのを見た夫が「切って貰えばいいじゃん」と言います。…
今日、買い物帰りに夫とカフェへ行きました。
そのカフェ、普通の食事メニューもありますがパフェの種類が多く、10人くらいじゃないと食べられなさそうな巨大なパフェもあります。
キラ(27歳)
日曜の昼過ぎなのに空いてて、席の半分は空席で待たずに席に案内されました。
案内されたのは喫煙席のすぐ隣の禁煙席で、しかも完全分煙のはずなのに空調の具合が悪くてタバコの煙がモロに流れてくる!!
それだけでもイラッとしたんですが……
いつも不思議なんだけど、たまにいる食費2万って何⁈
どういうこと⁈
ヒロ(31歳)
うどん→お好み焼き→焼きそば→炒飯の繰り返しとか炭水化物ばっかり?
肉魚買わないの?
米野菜もらってるとか?
ものすごい少食?
子供がいて食費2万って方、献立教えてください(´Д` )
今日朝の情報番組で、糖質制限ダイエットを理由に回転寿司のシャリを残す事に理解出来るか出来ないかを討論してたけど、
理解出来るって札挙げた人のコメントがアホかって感じだった。
モモ(24歳)
久々に見た和泉節子がお米には仏様が宿ってて云々(早口で覚えきれなかった)だから残しちゃいけないって言ってるのに対して、それは時代遅れだの、お金を払ってるんだから好きに食べさせろだの呆れる答えばっか。…
叙々苑って、行ったこと無いんですけど美味しいんですか??
サラダが美味しいってよくテレビでやってるけど、葉っぱときゅうりで割と高いですよね?
サヤ(32歳)
そんなにドレッシングが美味しいなら、市販されてる物を買ってみたいとは思うものの、お店と同じ味なのか?いや、そもそも食べた事ないのに、そんな高いドレッシング買って後悔しないか、、と思いながら買えずにいます。
誰か教えてください!
唐揚げに勝手にレモンかけんじゃねえよ。
かけるなら自分の皿にとったのだけにしろや。
グレイス(30歳)
どうしても大皿にかけたいならひとこと言えよその前に取るからよ。
こっちはそもそも唐揚げにさっぱり感求めてねえんだよ。
まわりが全員レモンかけて喜ぶと思うなよ。
かけてあげるね気がきくでしょ、的なドヤ顔が余計イラつくんだよ。
勝手なことすんじゃねえよ。
ラーメン大好きな息子がいます。
まだ4歳なので、ファミリー向けのラーメン屋さんにしか行けないのですが…。
コマチ(33歳)
皆さんの好きなチェーンラーメン店、教えてください♪( ´▽`)
何店舗かは上げておくので、ポチッとでも。
10歳以下の子供達の朝ご飯に菓子パンはありですか?なしですか?
チョコパン クリームパン ジャムパン メロンパン などの甘いパンです。
ダイアン(99歳)
居酒屋にて。隣の宴会場にでかい声で騒いでるうるせーババアがいたので
「おばさんうるせー!!」と叫んでやった。
オリヴィア(24歳)
マック行った。チキンてりたま頼んだ。
マヨネーズ嫌いだからマヨネーズ抜きって言った。
ジェシー(29歳)
作られてきたの持ってきたお兄さん
照り焼きソース抜きで間違えないですか??って。
だったらわざわざてりやき押しの商品頼まないわ!!!!
注文聞いたのは別の人だからお兄さん聞いてくれてありがとうーヾ(´∇`)ノ
注文聞いたお姉さん、混んでたから混乱したかもしれないけど照りたまの照り焼きソース抜きはないわー。
そんなの頼む人いるのかなぁ??
1人ランチ。注文品が来てすぐに食べ始める私。(Girls Talk)
1人ランチ。注文品が来て写メを撮ってから食べるお隣のお姉さま。
ミユ(30歳)
そんな女子力(?)の無い私は
そう、ただの食いしん坊さ(´・_・`)
神戸に詳しい方、神戸出身の方、神戸在住の方いらっしゃったら教えて下さい。(Girls Talk)
年末初めて観光で神戸に行きます。
ラヴィーナ(32歳)
夫の実家への里帰りついでなのですが、夫は兵庫県出身なのに神戸には詳しくないらしく、どこに連れていけば良いのか分からないと言っています。
初めてならココって所あれば教えてください。
あと、神戸牛が食べられるオススメのお店も知りたいです。
とはいえ、夫の実家へ行くのは憂鬱すぎる…。
観光という楽しみがなければやってられない…(´Д` )
どうか、皆様お願いいたします!
みなさんは、忘れられない…死ぬまでにもう一度食べたい…と思うものありますか?(Girls Talk)
残念ながら私にはまだありません。忘れられないものに出会いたい。
セイラ(99歳)
お米ジプシーです。白米が大好きで色々なお米を試していますが、コレ!と言ったお米に出会えません。(Girls Talk)
もちろん、全部おいしいのですが、リピートしたくなるほどでもなく。
デボラ(88歳)
炊き方も調べて工夫したのですが、んんんん。
今まではコシヒカリ、魚沼コシヒカリ、ゆめぴりかを食べています。
炊きたてで真っ白で、ふわっとしたおいしいお米が食べたーーーーーーい!!!!
教えてください。お鍋をした後、必ずスープや食べ残しのお野菜って残りますよね。皆さんはそれをどうしますか?(Girls Talk)
捨てる?捨てずに再利用?
ベリンダ(28歳)
私の実家はスープがタップリ残っても、具材が残っても捨ててしまいます。私もそれが当たり前だと思っていました。
が、夫の実家は残ったスープは取って置き、大抵翌日の昼におうどんを入れて食べたりしています。お野菜が残れば翌日の夕飯にそこに卵を落として煮込み風にしたり…
取り箸でとったものならまだしも、それぞれのお箸でつついた後のスープを1日置いておくなんて雑菌が…(・_・;と心配になるのですが…スープの再利用って意外とされている方多いんですかね?
昨日 ママ友4人でランチに行きました。(Girls Talk)
待ち合わせ場所へ行くと 旦那さんと一緒に待ってるママ友が・・・
送ってもらったのかな?!と思ってると…
「今日 パパもお休みだから一緒にランチ 良いでしょ♪」て( ̄▽ ̄;)
ママ友とのランチってママ同士てか 女同士じゃないと出来ない話をしながら ワイワイ楽しむ為のランチなのに・・・
あまり知らない旦那さんと一緒のランチなんて 全く楽しくなかった( ̄ ̄□ ̄ ̄)ケイコ(34歳)