アイロン無しの生活ってどうしてるんですか?
某トピでアイロン持ってない家庭があってだいぶびっくりしたんですけど
アイロン無しで生活してる人ってどうやってシワ伸ばしてるんですか??…
モモ(34歳)
ありの~ままの~すがたみせーるーのよ~
某トピでアイロン持ってない家庭があってだいぶびっくりしたんですけど
アイロン無しで生活してる人ってどうやってシワ伸ばしてるんですか??…
モモ(34歳)
0時近いバスで帰って来た主人がiPhone失くしました。
本人は、おそらくバスだとは思いますが多分出てこないと思います。
ミウ(40歳)
今やれることは全てしました。
1:30まで待って連絡なければ盗まれたと思います。
皆様はiPhoneをバスで見つけたら盗みますか?
それとも運転手さんに渡します?放っておきますか?
ちなみに私なら触りたくないので降車の際に運転手さんに口頭で伝えると思います。
冷蔵庫の種類について
現在、冷蔵庫の買い替えを考えています。
マリア(34歳)
以前、冷蔵庫に関するトピを見て、もう少し吟味しなくちゃなぁと思いました。…
もー(ノ◇≦。)!!!!!洗濯用洗剤と柔軟剤に迷ってます。
〇ANOXから洗うたびに菌に強くなるという〇YGIAに変え、夫がもっと匂いが強いのがいいと言うので数日前にトヨエツがCMしてる菌をよけつけない〇タックネオに変えたんですが、ここ数日の蒸し暑さのせいかタオルが古くなったせいか、干したタオルから異臭が(ΦдΦ)…
フウコ(99歳)
電動アシスト自転車について
この春に東京に越してきました。長年車を愛用してきましたが、いかんせん都会は駐車場がない(;´Д`A
タカコ(41歳)
下の子がまだ2歳なので電動アシスト自転車を検討してますが、どれを見ても10万越えてるのでなかなか買う踏ん切りがつきません。
電動アシスト自転車をお使いの方、メリットデメリット教えて下さい。
二万円を千円札で下ろしたい時には、20千円、と入力すればいい
という内容のトピがあったけど、今日、銀行でそれをしたが、一万円札が出てきた💢👊
アキ(89歳)
私の主人は高校の教諭です。
サッカー部の顧問でもあります。
アメリア(26歳)
ニュースでも最近よく取り沙汰されているブラック部活で、私はシングルマザー状態でたいへん苦しいです…
節約家の方に教えていただきたいです。
アイスコーヒーを買ってたら高くつくからって、ホットコーヒーを冷まして冷蔵庫に入れる。
エリーズ(30歳)
これ美味しいの…?
友達の行動に少しびっくりしたんですが、これは普通の節約なんですか?
すごく恥ずかしい質問なんですが・・・
検便するとき、どうやったら上手く採取できますか?
ヒカリ(38歳)
来週、健康診断があります。
毎回採取に失敗します(´・ω・`)
専用のシートありますよね?
トイレに敷くシート。それを使っても水の中に入ってしまうんです。
何かいい方法ないですか?
汚い内容ですみません。
お弁当について皆様へ質問です。
夫のお弁当を毎朝作っていたのですが、下の子が生まれてからちょうど授乳に被ってしまったり夜泣きが酷く起きられなかったりとお弁当を作る頻度が少なくなってしまいました。
モア(99歳)
夜のうちに仕込んでる方もいると聞き、我が家もそうしようかなと思ったのですが…
お弁当についてポチお願いいたします(>_< )
飛び込み営業とか、勧誘電話を断る定番の一言ってなんですか?
何かいい返しができないものかと思いつつ、いつも、ガス使ってるんでー、か、来客中でーしか思いつかなくて(°θ°)
シャロン(27歳)
家族がいる方!今までの超超超ーーー手抜きの晩ご飯ってなんですか?
例えば、パンだけーとか、卵かけご飯ー、とか。←もはや料理でもない。
アメリー(99歳)
1人の時のご飯じゃなくて家族が食べるのに手抜きメニューでお願いしまーす!!
みなさん食器用洗剤で手洗いますか?
私は素手で肉や魚を触ったときや、油が手についてしまったときなどは軽く食器用洗剤で洗ってからハンドソープで手を洗うことが多いです。…
マオ(27歳)
2016/10/29 | GTTopics | タグ: ヘルス&ビューティー, ライフハック
今日初めて行った調剤薬局で、薬剤がない、と調剤拒否喰らいました。
前回までと同じ薬局に行けば良かったなー。
マリン(27歳)
というか、薬剤師は、薬剤がないって理由で調剤拒否して良いんだっけ?…
生協のメリット、デメリットを教えてください。
子どもの食育のため、簡単に手には入る安全な食品ということで生協の入会を考えているのですが…
シノ(36歳)
そこで現在利用している方、以前利用していた方でメリットとデメリットを教えていただけないでしょうか。
これが美味しい、とか、こんなことがあったから辞めた、でもいいです。
宜しくお願いします。
家で使っているキッチン用品で、コレあったら絶対便利だよ!という品物があったら教えていただきたいです。
例えばティファールのフライパンとか‥。
カノン(28歳)
というのも来月結婚するので新居に引っ越します。
新生活に向けて色々準備していて、どんなものがいいのか迷っています。
気に入ったものを買えばいいのかもしれないですが、みなさんどんな物を使われているのか気になりまして。
お時間のある方、ご意見よろしくお願いします。
すみません。事情がありまして。メチャクチャ安いランドセル探してます。
別に丈夫じゃなくても、機能がすごくなくても、長持ちしなくても良いので安いのを探しています。
ロアナ(34歳)
とりあえず教科書とノートくらい入ればいいかなと。
一応、お下がりっていうのは無しで、新品で考えてます。
私的に見つけた一番安いのはニ○リの2万円くらいなんですけど、皆さん他にご存知ありませんか。…
いつも不思議なんだけど、たまにいる食費2万って何⁈
どういうこと⁈
ヒロ(31歳)
うどん→お好み焼き→焼きそば→炒飯の繰り返しとか炭水化物ばっかり?
肉魚買わないの?
米野菜もらってるとか?
ものすごい少食?
子供がいて食費2万って方、献立教えてください(´Д` )
なにか憑いたな、と思うことがある方いますか?
どう対処されてますか?
カノン(28歳)
夜、全くエアコンつけずに寝てられる方教えて下さい。
どんな方法で暑さ対策してますか?
アビー(78歳)
児童手当の手続きに行ってきた。
母子会の話を聞いて下さいと言われ、椅子に座るなり1000円払って下さいと言われた。
ルカ(30歳)
は?って言ったら、
初めてですか?
私達母子会は、母子家庭にも児童手当を!と北は北海道から南は沖縄まで、署名活動をして、あなたみたいな母子家庭にも児童手当をもらえるようにしたんです。
今までは未婚の母子家庭では児童手当はもらえてなかったんですよ。私達が活動したおかげで、もらえるようになったんです。
私達が活動を続けられるように会費として1000円払って下さい
って言われた。…
エアコンの季節。電気代についてなのですが…
時間帯によってエアコンをつけたり消したりするよりも、エアコンの設定温度を一定に保ってつけ続ける方が電気代が安くなると、テレビやネットで見たことがあるのですが、本当なのか信じきれてなくてビビってつけっぱなしにできません(;_;)…
リリー(28歳)
2016/07/16 | GTTopics | タグ: ヘルス&ビューティー, ライフハック, 食べ物
子供が産まれてから前よりは食に気を付けるようになりました。
が!しかし!すべて気を付けるなんて無理…。
コトミ(35歳)
ここはこだわってるのに、こっちには気を使ってない…何て矛盾も。
色々勉強中の身です。
そこである程度食に気を付けている方、またはかなり気を付けている方、これは買う買わないにポチしてくだはい!
強い理由がある方は是非ぶら下がって理由もお願いします!他に聞いてみたいものがある方は質問してください♪
ちなみに私の意見は最初に書いてる方に統一してます。
今日の夕ご飯はカレーでした(*^_^*)
そこでみなさま
ロレッタ(99歳)
カレーがよりおいしくなるオススメの隠し味を教えて下さい( ´ ▽ ` )♪
わたしは今日は仕上げに麦茶を入れてみました。
香ばしくなるかな〜って思ったんですが、違いはわからずww
ネットカフェって行きますか?
アラフォー女です
リン(99歳)
先週、美容室の予約まで二時間ほど空き時間があり、他に行くところも無く、かといって美容室行く前にあまり汗をかきたくなくてどうするか迷ってた時にたまたま通りかかったネットカフェ。
案外、安かったので涼む+時間潰し目的で入ってみたところ、あまりの居心地の良さにビックリ!
涼しいのはもちろん、個室がキレイでイスは全身マッサージ可能なマッサージチェア
ドリンクバーも種類豊富な上にソフトクリーム食べ放題。
軽食頼んだけど、美味しくて大満足。
これなら涼みたい時はもちろん、あんな快適な空間でくつろいだり、好きなことして過ごせるならたまに通いたくなったけど、アラサー、アラフォーが行くのは恥ずかしいのかな?
アラサー以上でネットカフェ、利用してる人って居ますか?
よければ、皆さんの痴漢撃退体験談教えてください。( ´ ▽ ` )ノ
アンジェラ(100歳)
お洗濯はやはり外干ししないとだめですか?
新米主婦で家事に疑問があります。
ルーシー(30歳)
洗濯物は基本的に室内です。お風呂の乾燥機にかけます。ガス代高いけど仕方ないです(;_;)
おしゃれ着は紫外線がいやだから室内ですが、タオルとかはやはり外干しがいいのか悩んでます。
洗濯機は昔?のなので、最近のドラム缶洗濯機のような乾燥機機能なしです。
また都心の30階に住んでいてホコリとか排気ガスが気になります。排気ガスは地上から遠いのでまだいいのですが、砂埃がベランダに落ちているのを見ると外に干さないほうがいいのかな?とおもいました。
皆様どうされてますか?
旦那が自分の服の匂いが臭い事に気付いた。
「洗濯洗剤入れて洗ってたらこんな匂いはしないだろ!」
バービー(36歳)
私が洗剤入れないで洗ってるとでも言いたいのか⁈
洗剤入れて、柔軟剤も入れてます。
旦那よ、臭いけど私は今まで黙ってましたよ。
はっきり言って強烈です。…
みなさんならどうしますか?彼と付き合ってから水道代が明らかに上がりました。
私は一人暮らし、彼は実家です。
グレース(26歳)
私んちに来ると一緒にお風呂に入るのですがずっとシャワーを出しっぱなしなんです。
実家でもそうみたいで、出しすぎ注意してねー!
と軽く言ってました。
昨日も泊まりに来たのでシャワーをずっと出してたので1回止めるよってシャワーを止めました。
そしたら流せないじゃん!とシャワーを再び出しっぱなしに…
その時に水道代の事をちょっと真剣に伝えたら、
洗濯する時残り湯で洗濯しないからでしょ。
浴槽にお湯貯めすぎだからじゃないの?
と言われました。…
みなさんならどうされるのか知りたいです。
今日ブロッコリーを買いました。
ロージー(33歳)
田舎なので地元の人が作った野菜がスーパーに安くならんでます。
ブロッコリーが大好きなので県内産で立派なブロッコリーを見つけるとたくさん買います。
でっかいブロッコリーが150円だったので3つ買いました。
帰って茹でようと思い、そのうちの一つのブロッコリーをみたら、ありえないほどの小さな虫がたっくさんついてました(*꒦ິ⌓꒦ີ)…
あるトピを見てビックリしたのですが、今時 布団叩きってしないんですか!?
私は3〜4ヶ月に1回くらいですが布団をパンパンしてました(゚o゚;;
ヒカリ(23歳)
ご近所さんからは「うわ、布団叩いてる…」とか思われていたんでしょうか?(>_< )
教えてください。食費1ヶ月3万とかでやりくりしてる方なんでそんなに安くおさえられるんですか?
うちは4人家族旦那、私、園児、未就園児で1ヶ月5万5千円くらいです。
エリーヌ(36歳)
お米は5千円くらい。旦那は毎日お弁当。
惣菜、弁当、ジュース、菓子パン買いません。
安い豚こま、トリ胸肉、挽き肉をくししてますが食費おさえられません。
野菜を腐らす事もなく食べきります。味噌、醤油も安いの買います。
夕飯1品料理は旦那に怒られるから必ず2.3品とお味噌汁です。
誰かアドバイスください
手を繋ぎたがらない子どもハーネスすればいいのに、と思うのですが使わない方は理由があるのかなぁ
うちは1歳1ヶ月の娘ですが歩けるようになってきたのでハーネス付きのリュックを買いました
ナンシー(24歳)
まだハーネスが付いている方が引っかかったりして危ないし
嫌がらず手も繋いでくれるのでハーネスは外していますが
手をつなぐのを嫌がるようになったらハーネスを付けます…
貧民あるあるをひたすらあげるスレ。
貧民族の皆様、お待たせしました!
トレーシー(33歳)
GTにはお金持ちの方が多いようですが…貧民を代表しまして、ワタクシこちらを立てさせていただきます。
お金やモノにまつわる、貧民族の気持ち…。
共感するものにポチッとお願いします。
その他、皆様が日頃感じる、私って貧民かも…というシーンの投稿もお待ちしております。
2016/05/17 | GTTopics | タグ: ヘルス&ビューティー, ライフハック, 心の悩み
すぐに「カチーン」ときてしまう、短気を直したいです…(._.)
今日、ある人に言われた一言で、イライラが止まりません。
ヒナコ(34歳)
何で、私はこんなに短気なんだろ⁇(´Д` )
油揚げ祭りー(^◇^;)
旦那が12個入り油揚げ10袋買って帰ってきた。3つ実家に置いてきたらしいけど、それでもあと7袋。つまり84個…。オイオイオイ、どうすんだよ(笑)
リカ(35歳)
最悪!詐欺にあった!!!!
旦那の誕生日プレゼントに「森伊蔵」を購入しようとインターネットで探してました。
ローラ(32歳)
1800mlでどこもだいたい2万円前後。
とあるサイトで14,280円だったのを発見!
いつもネットで買い物してるし、そんな怪しいだなんて全然思わず、安かったので飛びついてしまった。。。…
残り湯洗濯はしていますか?
うちの母は残り湯洗濯は嫌がってしていませんでした。
ガブリエッラ(99歳)
色々見たら、洗いは残り湯ですすぎは水道水でやるといいとか。。。
金銭面的にも電気代と合わせても節約になるようですが。
それから残り湯洗濯をする方は、例えば次の日に使うこともありますか?
ガス代の請求が8000円でした(;_;)
最近同棲を始めて、初めての請求です。
ガブリエッラ(99歳)
因みにプロパンガスでお風呂のお湯はりは週二回くらいです。追焚きは使ってません。。
そんなもんでしょうか(´・ω・`)?
節約ブログを見てるとみなさんもっと安いので…(´・ω・`)
くしゃみが出そうで出ない時に太陽とか照明見ると出る事が多いんだよね。
ってくしゃみが出そうで出なさそうな旦那に言ったら”ちょっと何言ってるか分かんない( ̄▽ ̄)”って言われた(´Д` )
レイカ(28歳)
え?私だけ?
見ても出ない時もあるけど、大体でるからスッキリするのに笑
泡のハンドソープについてです。
彼の家では市販の泡のハンドソープを使用していますが、私の家では市販の液体ハンドソープを使用しています。
メグ(99歳)
ただ、液体だと手が荒れやすく消耗も早い気がするので、100均の泡ボトルを購入して液体のを薄めて使用しています。
…が。
やっぱり噂通りに、すぐ詰まったり、ポンプが下がったり。
凄く不便を感じてしまいます。
「この泡ボトルいいよ~。」とか「○○だと詰まらないよ」など、何かあれば教えて下さると助かります。
皆さん、お米研ぐときちゃんとザルにうつしてやってます?
私はお釜のままやっちゃいます( ̄▽ ̄;)
グレイス(99歳)
iPhoneて水濡れしたら1発OUTなの??
電池パック取り外せるタイプはなんとかなるのはわかっているのだけど、iPhoneは開けれないしなぁ…
アリスン(36歳)
やっぱ速やかにApple Storeに行け?
後輩がトイレに落とした!って慌ててて、電源入れようとしたから辛うじてそれだけは阻止。
ショートするだろがぃ(゚o゚;;
詳しい人いたら教えてくださりませー(>_< )
YouTubeとか沢山観るからパケット代だけでも夫婦で3万以上はかかる〜って嘆いてた職場の40代の方。(Girls Talk)
えー!!
ジジ(31歳)
なぜWi-Fiにしないのかと。。
わかりやすーく説明しましたが
ごめ〜ん、まだついていけないみたい〜
って諦めたΣ( ºωº )
Wi-Fiにしたら家族全員でも使い放題で数千円だよ?
YouTubeとか動画もネットもやり放題だよ?
聞く耳持たない人っているもんだ( º_º )
自動車免許が取れないんです…くだらない話ですがきいてください。(Girls Talk)
私は現在大学生ですが、自動車免許を持っていません。
スー(20歳)
もともと車というものに興味がありませんし、自転車と電車で十分生きていけるので取る気はありませんでしたが、身分証になるのでとるよう勧められて夏休みに通っていました。
しかし恥ずかしい話ですが運転技術がなさ過ぎて、4コマかけても1コマ達成する箇所が出来ず、教官もイライラする始末。
更に私生活でしんどいことが起きて完全に行かなくなりました…(本当に恥ずかしい話です)。…
お風呂掃除でマジックリンを使っている方に質問です。(Girls Talk)
リュシー(30歳)
「泡の力でこすらず落とす!」と書いてありますが、実際にこすり洗いはされていませんか?
確かに泡が当たっている部分は汚れが落ちるかもしれませんが、泡のすき間は⁉︎すき間なくスプレーしてたら、すぐに無くなっちゃう!!って事で私は結局毎日こすり洗いしています(ーー;)
何も書いてなければ何も思わないのに、「こすらず!」とか書いてあるせいで、お風呂掃除のたびに「すき間はどーするのよっ!」と、ちょっとイラっとしてしまう…笑
電気代が払えない!6日までに払わないと送電しないってハガキがきた!(Girls Talk)
仕事見つけたばっかで15日まで払えない!
リオ(37歳)
支払い待ってくれないかなぁ…