子育ての大変さを理解していない独身子無しの保育士
30代後半で独身、子なしの保育士ってどう思います?
子育ての大変さとか理解してない人たまにいません?
チヨ(33歳)
ありの~ままの~すがたみせーるーのよ~
30代後半で独身、子なしの保育士ってどう思います?
子育ての大変さとか理解してない人たまにいません?
チヨ(33歳)
中学生の頃いじめっ子で有名な子が保育園の先生になってた。
いつも嘘の噂を広めて誰かをハブってた子。
サラ(32歳)
お願い‼どうか娘のクラス担任にはならないで‼
久しぶりに見た顔も意地悪顔だった。性格って顔にでるのかな…
「保育園落ちた」じゃないけど、一時保育をお願いしようとしたらどこも受け入れてくれない。
上の子の学校説明会や病院に行くのにもイヤイヤ期の子供を連れていかないといけない。
ローズマリー(32歳)
1度説明会に連れて行ったら白い目で見られるし(;´A`)
預け先がないんです!って叫びたかった。…
保育園の事でご相談させて下さい。
今日、保育園から保護者宛に一斉メールが送信されてきました。
エイミー(32歳)
タイトルは「保育士のおしゃれについて」です。…
保育園の延長保育で、DVD観せるのはアリですか?
会社で保育園(認可)の話をしてると、たまたまうちの子と、先輩の子どもが昔通ってた園が同じでした。
レティシア(32歳)
すると「あの園、延長保育に迎えに行ったら、部屋でDVD観させてたのよー!」と「あの園はやめたほうがいい」的な雰囲気で言ってきました。…
衆議院解散。保育園、幼稚園を全て無償化するって…
無償化したら今家庭に居る子供たち、一気に保育園や幼稚園へ流れ込むんじゃないの?
エレオノーラ(33歳)
既存の施設でそれ、受け止められるキャパあるの?
保育士足りるの?
これって現実的???
幼稚園年長の男の子がいるのですが、昨日「先生が時々キスしてくるんだよ~」と何でもないように言いました。
私が「えーっ、どこに?」と聞くと、「ほっぺとか口とか」と答えたので、びっくりしてしまいました。
サリー(39歳)
我が家は、虫歯を心配して、両親も祖父母もお口にチュウは避けてきたのに、まさか先生にファーストキスを奪われていたなんて、とてもショックです…
某トピの話。ごめんなさい、心の狭い私はかなりカチンときてしまいました。
某トピ主さんは、息子の通う保育園の先生に
リオ(28歳)
『今日は仕事ですか?』と言われるのがイライラする。
とか、
五分遅れただけで『連絡ください』と言われる。
とか、
自分は可愛い息子を預けたくて預けてるわけじゃない。
などと仰っていました。。
じゃあ、なんで預けてるんでしょうか。…
息子の保育園の先生。
「お仕事ですか?」の一言に、「仕事じゃなかったらなんなんですか?」と言い返していいか、大人の対応で笑顔で当たり障りなく対応すべきか。
アリアンヌ(30歳)
なんだかもやもやして眠れず、どなたかご意見ください。…
働いてるお母さんに読んでもらいたい。
我が子の小学校の、登下校の見守りの係をしています。
リゼット(38歳)
朝は地域毎の登校班(1年生から6年生)で登校。
帰りは低学年だけ地域毎の下校班で下校。
低学年の特定の子の、下校時の交通ルールの守らなさがひどい‼
学童保育へ行く子達の班。つまり、お母さんが働いている子供達。おそらく保育園出身の子たち。
今まで保育園と幼稚園論争があっても、そこまで偏見なかった。
けど、交通ルールの身に付いてなさを目の当たりにして…こういう所も違うのかと実感してます。…
2017/05/08 | GTTopics | タグ: ヘルス&ビューティー, 保育, 子育て
牛乳を強制的に飲ませないでと保育園に伝えるのはモンペでしょうか?
うちの娘は年少の年齢ですが牛乳が苦手です。
アン(42歳)
胃が受け付けないのか毎回戻しているそうです。
牛乳をのまされるので保育園に行くのがイヤだとごねます。
アレルギーではないですが…
娘の幼稚園でのトラブルです。
娘の通う幼稚園は1学年100人オーバーの幼稚園です。
カオリ(27歳)
娘は2月生まれのでやっと三歳になったばかりです。
トラブルの相手Aは同じ学年ですが、もう4歳になっています。…
叩かれるの覚悟で書きます!GTやその他ネット上で、子育てママの色んな見解を目にして思って来たこと。
小さい子どもを他人に託して仕事をしてるママ、おかしいと思う!
アメリー(88歳)
自分で望んで作った子ども、どうしてまだママが必要な小さいうちから、子どもを無理矢理引き離し、保育園に入れてまで働くの?
そんなに仕事が大事なら子ども産まなきゃいいのに。…
学童か児童クラブか。。
来年小学校入学の子供がいます。
ドロテア(41歳)
学童か放課後児童クラブかで悩んでいます。…
保育園入園について皆さんにご相談があり、初めて投稿させて頂きます。
私は会社員で、昨年7月に第一子となる女児を出産し、現在育休を頂いております。
エイミー(30歳)
私が居住する場所は都会と田舎の中間位で、保育園入園の激戦区ではありません。
昨年末に今年度4月からの入園申し込みの締め切りがあり、周囲のママ達や第一希望の保育園の保育士さんから途中入園は厳しいから4月に申し込まないと復職できなくなるかもしれないと言われ、申請し、内定を頂きました。
しかし、入園間近となって、4月からの入園を躊躇うようになりました。…
初めに、、。障害を持つお子さんを差別しているとかではありません。
ただどうしたらよいかと思い、悩んでこちらに書き込みさせてもらいました。
アメジスト(31歳)
今年度、息子は年中さんで残すところあと2ヶ月きりましたが…。年中さんに途中から入ってきた子が少し発達障害なのか、ハッキリしませんが、ずっと先生が付き添っているような子が1人います。
その子とも仲良く遊んだりしているようですが、たまに帰ってきた時に、叩かれたとか、今日もいっぱい叩かれたよという時があり、その時は、叩き返したりしてない?やめてねってちゃんと言った?と話していたのですが…
参観や、運動会で叩かれている現場を見てちょっと考え込んでしまいました…
幼稚園の最初の懇談会等で、娘の障害について話すべきか悩んでいます。
我が子は軽度の身体障害です。知的には問題がなく見た目では分かりにくいのですが筋肉がとても弱く、走ったり、階段を上れなかったり、よく転んだりします。
ノドカ(34歳)
幼稚園には今年度4月、年中から2年保育で近所の幼稚園に入園が決定しました(加配の先生がつきます)。
今年度までは療育園にお世話になってました。
最初に保護者会や懇談会があると思いますが、障害について言っておいた方がいいかなと思うのですが…
保育士になりたい男性が、分からない!
なぜ、保育士なんだろう?
マリヴォンヌ(99歳)
失礼ながら、高給ではないし、社会的地位も高くはない。
子供が好き!なら幼児教育には目が向かないのかな?
保育には、やはり女性の目?感性??が向いているし、何と言っても、産めない男では不向きなのでは?と思う。…
保活について教えてください。
今、1歳の子どもがいてます。
ナタリー(40歳)
育休中です。
本来は去年の11月までだったけど保育園の空きがなく会社が半年延長してくれました。
ですが、育休は最長1年半までしか取得できません。
リミットは今年の5月。
それまでに保育園見つからなかったら会社辞めるしかありません。…
カトリック系の保育園に娘が通ってます。
そこでクリスマスに基金(募金)を募るらしく、「世界の恵まれない子へ」という封筒を持って帰ってきました。
エリザベート(34歳)
ちゃんとした団体へ寄付するみたいだし、変なところへ流れていくような心配はないんですけど。
金額はいくら入れればいいの?
お気持ちで結構です、といわれても・・・
相場が分からん。
数年前の話し。私は私立幼稚園で担任をしていました。
当時、新婚で妊活もしてましたが、すぐには授からず1年経ちました。
アスカ(99歳)
学年も代わり、新学期を迎えてすぐに妊娠が分かりました。
園長に報告すると、一言目に
「なんでこの時期?」
「時期を考えなさい」「これからクラスどうするの?」
「いつまで仕事するの?」「最後までやりきれるの?」
とりあえずギリギリまで仕事はしたい旨を伝え謝罪しました。
もちろん祝福の言葉はなくため息ばかり。…
我が子は食物アレルギー持ち。
来年度、幼稚園入園予定で入園予定の園のプレに通わせています。
ユウ(34歳)
我が家がある地域は希望する園には、年少より1年前からプレに通わせていないと入園が厳しい為我が家もプレに通わせていました(プレに入れる為にも朝から並ぶ)
が、しかし息子のアレルギーが理由で年少からの入園を断られたのが9月。
プレも10月末で退園してください、と。…
保育の仕事をしてます。
5歳の女の子が、裸の女性のバラバラ死体の絵を描きます。
ヒカル(30歳)
頭、胴体、腕、足それぞれをバラバラに描き、それぞれから血が飛び散ってるような絵です。
子どもに、親御さんに、貴方なら、どんな声掛けをしますか?
幼稚園にお迎え行ったら、女の子たちが「ま〇こがくさ~い!」って言い合ってた。てか、連呼してた。
今どきって子どもに普通に教えるの?
ペネロペ(88歳)
うちは男の子しかいないからびっくり。
そこにいた男の子ママと目をひん向いて顔を見合わせてしまいました。
保育園で断乳するように言われています。
おっぱい大好きな1才過ぎたばかりの子どもです。9月から保育園に通い始めました。わたしは10月からフルタイムで職場復帰します。
レイラ(100歳)
9月末のお迎え時に「お昼寝の時におっぱいが欲しいようで怒って泣いています。お昼寝の時間もあまりとれません。(連絡帳によるとその日は20分程でした。他の日は1〜2時間弱寝れている日もあるようです。)」
「そろそろおっぱいをやめてください。乳首に絆創膏を貼ったりして皆さんやめています。お昼寝ができないとお子さんの体調にも関わりますからね。」と言われました。…
最近、子どもの担任の男性保育士さんが気になる♡
でも、歳は知らないけど結構下(20代前半)な感じがするし、彼女いるかも分からないし、こんなバツイチ子持ちオバさんの保護者に好かれても迷惑なだけだと思い、送り迎えの時に会える事だけを楽しみに過ごしてる。…
リリカ(30歳)
マジ腹立つ!!おたくの娘さん障害あるんじゃないですか?って保育園の先生に言われた!!
確かにじっとできないところはあるけど、おしゃべりは上手だしちゃんと言うことだって聞くのに!
マドカ(99歳)
仕事疲れて帰ってきてお迎えで第一声がそれとか萎えるわ。
幼稚園・保育園で子供のトラブル。
親が謝罪の常識はどの段階ですか?
ジャンヌ(29歳)
幼稚園に責任があるから謝罪は要らないのか、どこまでいったら親が謝罪へ行くべきなのか…
謝罪は電話?
直接家へ?
自分の子供がここまでされたらこうして欲しいのポチでも勿論かまいません!
是非参考にさせてください(>_< )!
園の担任の先生に、相談があって廊下を歩いている時。
先生が、年中の娘の手をとってつなごうとしたら、娘は先生と手をつながず、隣の私の手にしがみついてきました。
アルディス(38歳)
先生は「いやな女。」とつぶやきまして。
衝撃を受けました。。。
ノリノリでもなく、こどものほうでなく前を向き直りながらぽそっというので、、凍りました。。
PTAで役員のイベント部長をしてますが、先ごろ妊娠が判明しました。
悪阻が酷く、元々あまり体が強くないので、妊娠初期の体調が思わしくありません。
ユカリ(29歳)
イベントは夏と秋にありますが、物品運んだり販売したりとかなり体を使う仕事になるので、園に相談しました。
その結果、役員を辞任することになりました。
迷惑かけてる身なので、物凄く申し訳ない気持ちでいっぱいでした。
辞任はしても手伝える範囲では協力惜しまないつもりでした。
でも、そんな気も失せました。…
これって嫌われているのでしょうか?
近所のママさんで、お互い同じ幼稚園の同じクラスに通う娘がいる方のことです。
ユウコ(28歳)
はじめは普通に挨拶をしたり、相手側から話しかけてくれることもありました。
特に親しかったわけではありませんが、ある時から顔を背けられるというかなんとなく避けられるようになりました。
私は幼稚園の送迎や近所で会った時に毎回こちらから挨拶をするのですが、顔が曇ったまま挨拶を返してくれます。
話しかけづらいオーラがかなり出ていて、今は挨拶のみにしています。…
小学生と幼稚園児の子を持つ二児の母です。
専業主婦です。(週4でパート程度はしています)
エルヴィラ(30歳)
よく、専業主婦とワーキングママの話題を見ていると
・子供を保育園に預けて働くのは子供がかわいそう
・小さいうちは一緒にいてあげたい(いたほうがいい)
・仕事で離れている分、一緒にいる時間に優しくできる(濃密になる)
・子供だって保育園で子供同士遊んでいて方がいい
というような意見が多いような気がします。
私個人の意見としては、どっちだって各家庭の方針なんだから外野がどうこう言うものではないと思っています。
しかし、私自身は、子供の育つ環境や自分のした方がいいと思う育児のことなど考えて、仕事をやめました。…
さっき子どもがスーパーでおもらしした。
レジで。
キャリー(27歳)
保育所の帰りでそのまま買い物に行ったけど、まさかパンツのままとは…(ノ_-;)
トイトレ中で最近は「トイレ」って言えるようになってきたけどさー
前もパンツで返されて車でお漏らししたことがあって、まだ行き帰りはオムツでって頼んでたのになー
外でお漏らしして焦ってたら、レジの2人後ろのおばさんが「泣かなくてえらいねー」って笑顔で言ってくれてちょっと救われた。
先生の嘆き。トイトレのトピ、みんなのコメントがとっても衝撃的です。
ゆっくりで良いなんて本気で幼稚園側が言っているとでも?
ジュリア(99歳)
まれに病気の子がいるからです。
お客さんの獲得に園が必死なのです。
…怠慢な親が多すぎて、そう言わざるをえないのです。
幼稚園の先生は、あなたの子どものおもらし拭いてパンツ洗う仕事ではありません
・゜・(つД`)・゜・ヤメテー
今っておむつは幼稚園に入っても外れないものなのでしょうか?
今日近所のショッピングセンターで息子のオムツを変えていたところ、近くにある幼稚園の制服を着た女の子がベビー休憩室に入ってきました。
カナ(30歳)
父親が「あー。手すりの交換台ないねー。赤ちゃんのところゴロンして!」と言っていて娘さんはおむつ交換台にゴロンとしました。
お腹の調子悪くてたまたまおむつなのかな?と思ったけど小さい方だったし、交換台に座って自分でズボンとか履いてるし・・・…
よく耳にする保育園問題。
働きたいお母さんだけが働く、という世の中になれたら保育園ってそんなに必要ないのかな?とか思ったり。
アナスタシア(29歳)
世の中働きたいお母さんとはそうじゃないお母さんとどっちが多いのかな?と気になったので当てはまる方に♡ポチしてくれると嬉しいです。
幼稚園って入園出来ないこともあるんだよね…。
幼稚園入れなくてもいいかな。
ベル(99歳)
集団生活は小学生からで…。
志願書もらうだけでも、早朝から並ばなきゃいけないとか、なんか色々大変すぎて、考えただけで疲れた。
幼稚園行かせなかったら行かせなかったで批判されるんだろうけど、どこの幼稚園にも入れない場合もあるんでしょ?
すっごい大変な思いして、どこにも入れなかった時の事を考えたら、幼稚園行かずに親子で過ごすってのもいいかな?と思えてきた。
保育園増やすより、パパとなる男性の給料あげたほうがいいんじゃない。
女性の社会進出ってほんとうに必要?
ユカリ(30歳)
保育園には0歳児が増えて保育士さんの負担も増えて、仕事では働くママさんが増えて独身者の仕事の負担が増えて。パパの給料あげれば、働かなくていいママ増えると思うなー
保育士です。結婚のため退職して、最近パートを始めました。
保育所不足が問題になっている最中、保育士として少し愚痴らせて下さい。
ユナ(30歳)
今は時給800円、資格手当てなし。駐車場と給食費で、月に1万ほど天引きされます。勤務時間から休憩1時間引かれます。休憩なんてしてません。お昼は給食を頂きますが、子どもたちを見ながら流し込む感じです。…
初めてカキコミします。旦那さんと意見が一致せず、毎回話し合うたびにケンカになります。
私は今年春出産予定で、来年春には仕事復帰予定なので赤ちゃんを保育園に預けたいと思っています。
アヤカ(34歳)
でも、どうやら今保育士として働いている義母さん(車で10分程の距離)が退職を考えているらしく、来年から1年は面倒見ようかと旦那さんに話してるみたいで。…
待機児童・保育園問題って首都圏(特に東京)だけのお話ですよね?
地方には関係ないですよね?
ナタリー(41歳)
地方は定員割れしてるくらいですからね。
「日本死ね」を発端に国会前に人が集まっているようですが、それって「国」が取り組まないといけないことですか?
「都」がやることじゃないんですか?…
保育園、決まって入園説明会行ってきました。
テレビがなかったので、「テレビは見せないんですか?」と聞いたところ、「テレビはありません。音楽はCDで対応していますので大丈夫です!」と言われました。
アリエル(30歳)
今までの保育園ではテレビの子供番組を見てお話ししたり、動いてる動物見て色々学んだりしていました。
午前中のおやつもないし、、使用済みオムツは持ち帰りだし。。
なんか、保育園によって様々なのはわかるけど、モヤモヤしました。
保育園落ちた日本死ね!のブログが首相の耳に届いたようですね。(Girls Talk)
その返事が
カノン(27歳)
「匿名である以上、実際本当に起こっているか、確認しようがない」
ですって!
待機児童激戦区で落選しない人が存在しないわけないじゃん。寧ろ確実に起こってる事なんだから起こってない証明をしなさいよ。
落ちた人の中には同じように思った人もいるでしょうよ。じゃなきゃ1万件を超えるいいねが付くわけないしこんな過激な内容に1万件いいねが付く異常な事態が起きてるって気付かないの?…
自分の子どもが女の子で、保育士が男だったら、オムツ換えとかされるの嫌ですか?(Girls Talk)
おもらししたときにパンツをきがえさせられるの嫌ですか?
マーシー(39歳)
私はその人も仕事だからと嫌に感じるのがわからなかったのですが・・・。
ちなみに、うちのは男の子先生に当たったことがないからこう思えるのかな?
身近に、赤ちゃんがいて専業主婦で、働くつもりもないのに、認可保育園に入園させる人が結構います。(Girls Talk)
書類上は、親の仕事をフルタイムで手伝っていることにしたり、介護(実際は介護を要さない)だったり、自分の病(完治してる)だったり。
リンジー(27歳)
しかも長時間保育であずけて、ランチとか買い物とか自由にしてるので、嫌な気持ちです。
自治体の審査って、そんな甘いの?何故か働いてるひとわたしには、色々書類出させたり聴いてくるのに。
待機児童多いって聞くけど、そう言う人達が入所させてるからではないのでしょうか?人のことだから、とやかく言うのは良くないとおもいますが、
とあるニュースをみて、モヤモヤしました。不快に思った方いたらすみません。
幼稚園が学級閉鎖で自分の子供が元気だからって児童館に連れてくるってなに考えてるんだろう。(Girls Talk)
妊婦さんも何人かいるし私もその1人だけど強く言えないのにイライラする。
ミツキ(23歳)
来ることを許す児童館にも学級閉鎖なのーって笑ってる親にもムカつく
もし同年代なら注意できるけど年上の人に言えないし他のママ達は気にしてなさそうだし愚痴を言うと陰口みたくなって嫌だし
私が神経質なだけかな?私が非常識なのかな?
って思うとこれから先幼稚園行って誰かとママ友になるの怖いなー
インフルエンザを隠して保育園に登園させる親がいます。私の友人です。(Girls Talk)
陰性ということにして、熱が下がったらすぐに登園させています。働いているので登園禁止期間が大変なんだろうと思います。
ゼノヴィア(99歳)
みんなやってるって~笑とも言ってました。
そんなもんですか?みんなやってるとか聞いたことあります?
4月から同じ保育園にうちの娘も入るのですが、来年もそういうことをやるようなら匿名で密告しようかなーとまで考えてしまいます。それはさすがにやりすぎでしょうか。