今臨月のでき婚です。(Girls Talk)
友達の話ですが、ハケ口がないのでここで書かせて下さい。
付き合って日が浅い彼との妊娠が分かって、15年来の友達に色々相談してきました。
彼も産んで欲しいと言ってくれ、母も全面的に支えてくれ、簡単な式も挙げて後は出産を待つだけです。
15年来の友人に常に相談して、話を聞いてもらいました。
臨月に入って、遠方の子が久しぶりに帰ってくるのでこの間仲間6人で集まった時に
私の前でその友人が男友達に「ちゃんと避妊しなよ!」って忠告してるのを聞いて
その言葉がやたら刺さってしまいました。
他の子も計画的に妊娠しないと恥ずかしいという会話があったりで、、、
友達ができ婚の私の事を本当は軽蔑して見ている気がしてしまい、悲しくなってしまいました。
わざと言ったわけじゃないって頭では分かっているのに、ずっと相談してきた友達が
軽蔑していると感じてしまって、
一人になると涙が止まらなくなってしまいます。
地方ほどデキ婚率は高い
- デキ婚率が最も高いのは沖縄県(42.43%)。2位以下は佐賀県、福島県、青森県、熊本県と東北、九州の地方が高い。
- デキ婚率が最も低いのは東京都(19.48%)。2位以下は神奈川県、京都府、滋賀県、愛知県と続き、都市部で低い。
- 若くして結婚・出産する地域はデキ婚率が高い傾向がある。
- 主たる産業が農業、高卒就職率が高い地域はデキ婚率が高い傾向がある。
若い年齢層ほど離婚率は高い
有配偶離婚率(有配偶者人口に対する離婚率)を見ると、男女ともに年齢層が低くなるほど高い傾向にあり、30歳未満で目立って高くなっている。特に、女性の19歳以下では8.2%、20~24歳で4.8%となっている

若年層はデキ婚率が高いと推測されるので、デキ婚の人ほど離婚率が高いと推測されます。
若い女性にとっては切実な問題
女性がデキ婚を卑下する必要はまったくないと思います。ただデキ婚するならば相手の男性を公証役場に連れて行って「子供の養育に責任をもつ」と公正証書作ればいいと思います