プールに何故妊婦?
夏になるとよく見かけるプールサイドの妊婦達…
何で妊娠してるのにプールくるの?
いつもならなに考えてんだろ?
くらいにしか思わないけど今日のは酷かった。
キッズプールにいたとき
女の怒る声が聞こえてみると妊婦が幼稚園児くらいの小さな男の子にマジギレしてた
「プールは走らないって習わなかったの?お腹に赤ちゃんがいるんだよ?流産でもしたら責任とれるの?」
印象的な言葉しか覚えてないけどたしかにこれは言ってた…
親はどこだとまくし立てるので
「親ですが何か?」
と言ってみたらまたヒステリーにまくし立て
隣にいた妊婦の旦那らしき人はオロオロ
「流産の危険があると解りながらプールにくるほうが非常識じゃないですか?走って良いとは言いませんが子供はテンションが上がると走ってしまう事はあると思います。」
そう言う私を顔を真っ赤にして睨む妊婦
見知らぬ私の足にぎゅっとしがみつく男の子
よっぽど怖かったんだろうね
プールの塩素は子どものアレルギーの元
妊婦の水泳は子供のぜんそくと湿疹のリスクを増大させる “Mothers who swim during pregnancy increase their child’s risk of eczema and asthma, scientists warn” (MailOnline)
プールの水の殺菌消毒に使われる塩素のような化学物質は、過去50年間でアレルギー性疾患が5倍に増えたことに関与していると考えられている。
妊婦が過度にこの種の化学物質にさらされると、自分の子供のアレルギーのリスクを高める。
それ以外に感染症のリスクもあります。大人しく自宅のお風呂で水浴びしていたほうが賢明かもしれません♥